筑波大学講義:TC論の授業[5/10]

テクニカルコミュニケーション論(TC論)の授業でハッシュタグを使いTwitterを利用したようです。
8
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
@klis_na0

①いろんな人の日常がのぞける ②芸能人のツイートが見れる(フォロー/リフォローで関係性が見れて面白い) ③その場にいなくてもチャットみたいに会話できる、メールよりも気軽 #tsukubatc

2011-05-10 13:18:51
ちぬ @kutinuki

ツイッターのいいところ3:成否こもごもの情報がのっているので情報リテラシーを育てる力になるのでは。 #tsukubatc

2011-05-10 13:18:35
甘食 @iamamashock0313

独特の言い回し「よるほー」とか。普段使わない言葉でコミュニケーションするってのも楽しいなあと思う #tsukubatc

2011-05-10 13:18:40
taniKay @taniKay

「ありがとう」って言葉をかけてもらえます。 #tsukubatc

2011-05-10 13:19:46
NK @NaKogn

【質問:Twitterの良い点とは】この暗い世の中で、Twitterはみんなの心の健康を支えていると思います。日本でとくに人気なのもそのためかもしれない。#tsukubatc

2011-05-10 13:24:22
えりつぃん @eri_twin

使い方が使う人の数だけあること。人によってはお気に入り機能すらコミュニケーションの手段になる #tsukubatc

2011-05-10 13:24:54
@dist_tune

あとフォローしないでその人のつぶやきを見続けることで、好きな人のストーキングに利用できますよね^q^ #tsukubatc

2011-05-10 13:25:26
Hurayu United の MF @HiraU1878

ある意味、適当なあるいは簡単な文でいい空気感があるところ おもろー #tsukubatc

2011-05-10 13:27:33
たかはし @takahashi507

ハッシュタグは便利だと思います。 #tsukubatc

2011-05-10 13:23:01
Hurayu United の MF @HiraU1878

ハッシュタグの存在。自分の関心ごとと同じ人を探せる。 おもろー #tsukubatc

2011-05-10 13:23:26
NK @NaKogn

【質問:Twitterの良い点とは】ハッシュタグを使ったテレビ、ラジオ、イベントの実況、時事問題に関する論争が面白く、かつ有益だと思います。ポリフォニック。 #tsukubatc

2011-05-10 13:20:47
nyoro @4sima

今見ているTV番組の実況。感想を共有できる #tsukubatc

2011-05-10 13:22:21
Byun, Kyungnam @buffalonamu

ハッシュタグが面白い。毎日投稿されるいろんなツイートが分類されるから。 [#tsukubatc]

2011-05-10 13:25:34
@s0911570

ustともリンクがあったりする #tsukubatc

2011-05-10 13:20:55
nyoro @4sima

botをフォローすると面白いです #tsukubatc

2011-05-10 13:18:43
mm🐿️ @ymmmk_

botは使い方によっては、面白いし便利。#tsukubatc

2011-05-10 13:22:23
@s0911570

情報系の人はbot作って遊んでたりするよね #tsukubatc

2011-05-10 13:23:03
非実在ろしあん美少女わっふるたん @waffle_mk353

つくばの人はとりあえず @eri_tan_bot をフォローしておけばいいのではないかと。 #tsukubatc

2011-05-10 13:11:36
@sakiomoto

色々なアプリケーション(?)があるところ。選ぶのは大変ですが…。 #tsukubatc

2011-05-10 13:20:09
こーご @nao_zzz

ついったのおもしろいとこ、おもしろいサービス…診断系のっておもしろいよね!ネタになる #tsukubatc

2011-05-10 13:16:46
@Harmis

診断メーカーは偉大 #tsukubatc

2011-05-10 13:17:02
Masahiro Obara @mashiro_waffle

favstar、ツイッターユーザーの面白い発言が載ってます。 #tsukubatc

2011-05-10 13:18:03
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ