免許返納を巡る壮絶な闘い

簡単においそれとはいかないのである…。
30
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
Kenichi Fukui ケニー🍺🍷ポニュポニュ🥩 @KenFukui

社会問題だね。都会では車はいらないけど、田舎だと車は必要だからね。運転できなくなった人のために何かする必要あるよ。書いてあるように、タクシーチケットを配るとか。 twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 02:36:13
冨永 格(たぬちん) @tanutinn

横断歩道の歩行者をはねた後も運転に執着する80代…〈最後にとった手段は、力ずくで免許証とキーを取り上げ、車を売ることだった。それでも父は新車を購入しようとした。「申し訳ないが、あなたに車は売れない」と販売店が対応してくれたので助かった〉…きょうの朝日「声」欄から。これは壮絶。 pic.twitter.com/aItSxLLrqJ

2019-05-08 08:35:38
さむ @samu163

脳梗塞で入院の母が退院後車に乗ると言うので強硬に反対。 何かするのに私に連れて行ってもらって当然な人だったので、車に乗るために必要な講習の場所まで、私は車に乗るの反対なので付き添いで送迎しないと強く言ったら涙目で睨まれましたが諦めてくれました。皆さんも苦労しているのね twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 05:06:43
yasuko @lavandula0720

あとで揉めるのが嫌なのか?やっと説得して返納の手続きしにきたのに窓口の人が「返納したら再度運転したいときは…。」と意思確認し始めてこんなところに敵がいた!と思いました。 twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 05:40:47
長野県のももたん🍇 @e233shiojiri

全文読むとこの高齢者は、車依存症になっているように聞こえるのは私だけですか? twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 05:51:42
平和と民主主義 @snc20165

置き換えて考えてみた。 暴走し政権に執着する総理大臣から免許証を取り上げなければいけない。国民から「申し訳ないがあなたには政権を任せられない」と言おう。そのためには、 #選挙に行こう 選挙に行って自民党とその補完勢力を少数派にしよう。 「壮絶」なたたかいだが成し遂げなければいけない。 twitter.com/tanutinn/statu… pic.twitter.com/A4as5X2Pzu

2019-05-10 07:25:27
拡大
冨永 格(たぬちん) @tanutinn

おはようございます。昭和ことばの印象が強い交通安全が、不幸にもニュースのキーワードに。ハンドルを握る私が肝に銘じているのは「歩行者、自転車、他の車に要らぬストレスを与えない運転」です。もともと見た目や排気音で「浮きやすい」クルマなので、走りだけは優しくと。 烏山川緑道のネモフィラ pic.twitter.com/4F9QFqOpjw

2019-05-10 07:47:05
拡大
チャッピー @LKChappy

認知症だと免許返納しても返納したこと忘れて普通に運転するリスクとかあるし、福祉職も送迎とかの業務やらんで済むならやりたくないからはやく自動運転実現して。 twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 07:59:29
Doi Koichiro / 土居幸一朗 @kdoi

介護や育児と同じで解決を家族に委ねる構造になるとツラミが出てくる。 twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 08:00:33
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿音波🇬🇧 @Megu_Rhy_thm

73歳で亡くなった父も車運転してたが、入院したタイミングで車を売っぱらい乗れないようにした 糖尿病もあり足がもたつくことしばしば、病院まで運転する度に事故らないか?心配が耐えなかった😓 運転に対する執着は年増すほど強くなる気がする twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 08:34:51
難破船 @tttnnnggg

結局、運転免許制度が機能してないってことなのでは。「『免許更新』も難なく通ってしまった」わけでしょ。 twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 11:02:23
チキン🐔🍼5y♀& 2y♀ @gkbrhatmt58

独り言 昔眼鏡屋で働いていたから本当に老人達の往生際の悪さはよくわかる… 視力が出てないのに免許に通るように作れと言われた事もあるし、どうにも諦めてくれない人には専門家から言って諦めてもらおうと医者を勧めたこともある… こういった老人達は免許センターより警察署での更新なら審査が twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 11:25:43
さき @sakiusaneko

このツイートのコメント見ても、実家の父(車の運転大好き)がここ数年何度も自損事故や対車の事故で1台廃車、2台目も傷だらけなの、マジやばレベルだとわかる。 父の運転は、前の車を煽り急発進急ブレーキ急ハンドル、「オレは運転が上手いから大丈夫。周りが皆トロいから危ない」らしいですクソが。 twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 11:45:01
CовЯideг🇺🇦@🔰放射線技師 @COB_Rider

朝日新聞こんな記事書くなら、飯塚幸三のことももっと書けや🤷‍♂️ twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 12:39:53
柾木@三蔵呑み歩き @genrin2

これに似たケースはうちもあったな〜。 免許も一度返納するといったのに結局返納しなかったり、危ないからと家族と協力して強制的に車取り上げる事になったけど··· twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 13:01:16
半田繁幸(ネトウヨ)#安倍総理ありがと @HANDAsigeyuki

自転車中心の社会をつくるしかないですね。とりあえず全国の高速道路をすべて自転車専用道路にするところから始めましょう。 twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 13:47:25
まめなり @50vyUqgFytlIL0m

ニュースにならなくてもこういう思いをしている人達はたくさんいるだろうな。私の県も車必須で高齢者が車を運転するなと言われたら、生活出来なくなってしまう。高齢者を批判するだけでなく車を手放す選択ができる社会にしてほしい。 twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 14:01:20
けどー @kedoh

(続き) このように、事故をしてもなお運転することに固執するのが、ほとんどだから問題。 高齢者の移動手段の整備も含めて、問題点は多い。 (さらに続く) twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 15:34:52
ひ で き @hidekmrym

自分は大丈夫。 自分は悪くない。 自分は正義。 オレもジジイになったら(もう、ジジイに近づいているが)こうなるのだろうか? 長生きはしたくない。 その前に70歳を越えた親父の免取をいつ取り上げるか。 そっちが大変かも。 twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 17:14:45
J.M.監督.HAZ 14 @kantoku_HAZ14

仕事で絡みのある80のおやっさんもそうやった 若い者の運転の荒らさはイカン! 教習所は人を呼び込むために甘い教え方しよる! って言ってるのを俺を含めて聞いてる4人で免許返して現役退きましょうって思ってた twitter.com/tanutinn/statu…

2019-05-10 20:16:55
【とろ】訪問看護師★ベテラン不登校母 @to__ro__ro__

@den0728 @sZvcgOK1y5RIIou @tanutinn 元気な86歳…尊敬します。 そして能力に個人差があるのは当然だし理解できます。 だからこそ、ある程度年齢で区切る必要があるのではないでしょうか? 年齢の下限が有るのだから、上限だってあっていいですよね。

2019-05-10 21:24:12
前へ 1 ・・ 13 14 次へ