ワンパック専門家相談隊被災地視察(釜石、陸前高田、仙台、福島市、いわき市)

水野義之先生のTLを中心に。後半、被災地の写真(ショッキングであり心痛を感じる方もおられると思います)がありますので、ご覧になる方は予めご注意ください。 @y_mizuno: "@hirakawah 今回のは「ワンパック専門家相談隊」と呼び、総勢35名の仕業中心、混成チーム。放射線関連は2名(あと1名は京大医学部教授)。場所は釜石、陸前高田、仙台(相談会と午後のシンポジウム)、福島市、いわき市の5カ所でした。私は陸前高田から合流、医学部の先生は福島から。" "今回のワンパック専門家相談隊は阪神淡路まちづくり支援機構の研究会が主体。支援機構は仕業連携が中心。宮城県、東京、広島、神奈川にも類似組織誕生。大災害に限らず専門性横断が要求される事態に有効。京都女子大に現代社会学部を創設した時も、この発想と必要性を形にしたいとの思いもあって共感。"
6
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
笹の葉 @sasanoha1004

@y_mizuno 植栽から高めの値が出る、と言う話をいくつか見たのですが、これはなぜでしょうか。突然質問してすみません。

2011-05-05 00:14:43
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

誤記&記憶違い訂正)5/3、福島市内広場のタイルの上1.2μSv/h、植え込みの土壌の上2.2μSv/h、その高さ1メートルで1.5μSv/h。あ、測ってると、通りかかった親子連れ。どのくらいですか?3くらいですか、とよくご存知。小さな女の子が母親にミリとマイクロの違いを質問。

2011-05-05 00:15:53
@espadrill7

@y_mizuno こんばんは。凄いですね、小さなお子さんもそうですが、福島の方は自分たちで現状を把握できているんですね。

2011-05-05 00:20:11
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

@kikumacoさんに再度訂正。「意味不明確で失礼」と書こうとしていた。御免。「意味明確で失礼。植え込みというか、木があって、その周囲の土壌の上(根元の方。タイル面広場の内側の土壌部分の直上)で2.2μSv/h、同じ場所で高さ1メートルなら1.5μSv/hだった、という意味…」

2011-05-05 06:46:33
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

全体状況不明も、例えばいわき市、市北端が30km圏内に一部、引っ掛かり、当初原発対応に追われやっと数週間前から震災対応。@yukimurayan:「今は、津波被災地が最優先で物資が行く…地震だけの被災地は、復旧ストップしているのが多」@mougennsya @nono_sub

2011-05-05 06:58:10
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

観光復興アイデア、筋道、重要なご指摘。原発が収まればという見解も。逆に風評との指摘。牡蠣やホヤに期待。@jagajagapotatoi「観光…今後、どうやって復興させていくかの筋道を考えないと行けません。幸い、牡蠣の種は残っていたらしいので、希望はあります」@espadrill7

2011-05-05 07:05:14
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

今回は集団行動で余裕なく残念。でも仙台は今も昔も素敵な雰囲気。沿岸の高速道路で様相一変か? @jagajagapotatoi:近々仙台に飛び、何かを地元の方にやっていただく場、きっかけの場を作りたいと思っています。被災者は今後どうすべきか途方に暮れているでしょう。必ず行きます!

2011-05-05 07:13:19
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

5月3日。仙台空港。停車中のトラック運転手に話しかけた。岡山のガソリンスタンドのおじさん。客の廃棄予定のトラックを買い取り、仙台の土建業の友人にプレゼントのためはるばる。空港待ち合せ。友人は避難中の帰省か。最高の贈り物。岡山から新潟経由で仙台まで26時間。感動秘話で取材もの…。

2011-05-05 07:39:25
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

訂正。これは5月3日の午前中の出来事でした。https://twitter.com/#!/y_mizuno/status/65908415658078209 仙台から福島に移動中に空港に立ち寄った。

2011-05-05 07:50:03
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

写真の印象も強烈で達意能力は高い。でもその周辺との関係、視点の差異の表現、カオスの細部と全体の相似性感覚、繰り返しの結果呆然とする時間感覚、のようなもの。@Y_Manabe:「程遠い」というところについて、もう少し詳しく… 「陸前高田市…大抵の報道写真は一部を強調、実態に程遠い」

2011-05-05 08:00:41
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

汚水処理施設。想定の範囲内かもしれません。当然、汚泥を集める施設に集まる。これを逆にどの精度、自然の除染ができるか、推定も可能かも?今回の施設は雨水と下水の両方を集める所だったからとの解説。@itokenstein 中途からなので濃縮の話、情報を必ずしも十分追えておらず恐縮です。

2011-05-05 08:03:40
yunike @yunike3

いわき市のコンビニはまだ商品供給が十分でありません。道路や鉄道の状況から震災ではなく原発の影響の可能性? RT @y_mizuno 全体状況不明も、例えばいわき市、市北端が30km圏内に一部、引っ掛かり、当初原発対応に追われやっと数週間前から震災対応。

2011-05-05 08:14:51
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

そう思う方はぜひ来られるべきと確信阪神淡路の時にも遠慮する人ほど、それを生かすことが出来るのでは。何かの貢献も。新幹線も開通。@kokonohako 「パスカルの宇宙は....」思い出します。…仰るのがわかる気がします。私も一度目にしておきたい、というのは野次馬でしょうね。

2011-05-05 08:15:47
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

ありがとうございます。写真は好きですが、今回は難しいと思いました。@afar_digni @y_mizunoさん目線の写真が見れるのを楽しみにしています ← @y_mizuno : 大抵の報道写真は一部を強調、実態に程遠い。しかしここまでくると人間の把握力を完全に越える。

2011-05-05 08:21:46
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

恥ずかし乍ら遠野があんな場所にあるとは認識しておらず^^; ゆっくりしたいところでした。花巻のホテルも快適でした。@murapyon71:遠野、僕もいつか…柳田國男先生が「青き山と原野 人煙の稀少なること北海道石狩の平野よりもはなはだし」「八か所の観音堂 一木をもちて作りし」

2011-05-05 08:31:17
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

5月2日。仙台。前日まで大規模な弁護士相談会を数日開催、当日は相談少数。福島入りを前に士業の方々に臨時の「放射線の知識と理解と対応」セミナー。異業種の鋭い指摘多数。相互にメリット。特に某業界の方々には(よく分からない状態から)大きなヒントになったようで幸い。話せば分かる事ばかり。

2011-05-05 09:05:53
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

良いご指摘。訴える過程で関係する可能性大かと。確認します。@ubzm;農協は関係しないのでしょうか。RT @y_mizuno:某市の農家の方、30km圏外だが市は生産禁止、補償に市は関与せず必要なら個別にという。どうしたらいいか、というもの…弁護士の方にバトンタッチしつつ、これは

2011-05-05 09:07:57
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

御意。その弁護士もそういう方向でアドバイスかと。私は途中で別件対応でしたが…。@watermelon21c 農水省の@hideoharadaさんが、以前、出荷制限をされた生産物の補償に関して質問されて、個別ではなくまとめてとお願いしているんだけどな~・・・と応えられていた記憶

2011-05-05 09:10:12
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

この場でも交流ができ感謝。分かります。学者も「知識」から智恵を絞って対応すべき時代…。@heart8255:父親が国の果樹試験場~県農業センターと勤務…ライフワークが福島の果樹…今回の事故で日本の果物王国が無くなってしまわないように、なんとかきれいな土をとりもどしてあげたいです。

2011-05-05 09:27:45
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

石井さん、コメント御意。組織対応で蛸壺専門性を臨機応変に繋ぎ、問題対応は可能かも。阪神淡路の機構による支援体験が有用な様子。困難に共感し問題を共に考える中で見えるもの。@ishiitakaaki 知をいくら提供しても、答えはなさそう…批判するつもりはありませんが。難しい問題です。

2011-05-05 09:37:42
nono_sub @nono_sub

@y_mizuno 専門家の方が現地の方の復興構想の話を聞いて下さるというのは本当に心強い励ましだと思います。 政府も安全委員会も地元の人の声を聞きにはきません。 目に見えない汚染に対し、遠くから安全だと言うだけです。 先生のご尽力忘れません。本当にありがとうございます。

2011-05-05 09:43:02
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

ご指摘感謝。「県段階の協議会」とはこれですか? http://bit.ly/jEcIzT  @hideoharada:出荷制限された農畜産物の賠償は県段階の協議会が農家の委任を受けて代理請求…個別請求を妨げるものではない… @watermelon21c:個別ではなくまとめてと

2011-05-05 09:45:14
watermelon @watermelon21c

@y_mizuno 農水のhideoharadaさんからは「出荷制限された農畜産物の賠償は県段階の協議会が農家の委任を受けて代理請求する形で進めてますが個別請求を妨げるものではないです。市長村というより県が主導して県段階の協議会で。畜産はJA以外も含めて畜産振興協会が窓口に」と。

2011-05-05 09:46:49
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

@hideoharadaさん、1つ後で了解しました。ご指南、ありがとうございました。「市長村というより県が主導して県段階の協議会で。畜産はJA以外も含めて畜産振興協会が窓口に」 @watermelon21c

2011-05-05 09:55:02
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

そうですね。一般には色々な立場が必要。ただ例えば数学も自然科学の華。自然に学ぶ段階も重要。問われた見通しを語れずに科学も数学もないと。@jmaskawa:科学者全員が頭をたたかれてると理解しました 「浪江町の漁師…見通しを聞きたい。状況をお聞きし…話しながら頭をぶん殴られ続け」

2011-05-05 10:06:59
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ