
2019年5月15日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ cari.jp

親権について家庭裁判所では15才以上になると子供の意見をつけて提出親権変更調停を申請します。あるいは子供の意見を後日調査員により調査されます 皆さんご存知ですか? 要するに、親権が無くても親権者から離れたい子供がいたら親権を変更できる可能性が高いです 私は知らなかった #共同親権
2019-05-15 22:10:08
@ntsumu 柏市は、配偶者による子どもの連れ去り拉致問題もどうにかしていただきたいです。親権目的の連れ去り、単独親権と継続性の原則により多くの子どもたちが親の勝手で一方の親を失っています。そして、単独親権者であるシンママと継父の間が、児童虐待の温床になっています。 youtu.be/DJZ_Q7wpHZo
2019-05-15 21:40:39
継続性の原則(連れ去り(拉致))を放置して自分の子どもが死ぬような思いをしているところが見たいですか? 孫を見据えて単独親権を考えましょう。 #共同親権
2019-05-15 21:30:39
「2019年5月14日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ cari.jp」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1355442
2019-05-15 20:14:54
@yamabiko696 @B110110110 選択させない選択的共同親権ですね。今のダメダメな司法なら充分に有り得ますね。
2019-05-15 19:37:39
署名にご協力ください。改正児童福祉法は児童の人権を社会が守るものとした。面会交流は子どもの人権です。行政による面会交流支援制度の条例整備や共同親権制度、共同養育制度等、自治体が国に意見すべきです。rf2hw2.wixsite.com/rf2hw2/blank-26
2019-05-15 19:31:34
@gemmakentaro ここの所児童相談所により冤罪保護を訴えるツイートを毎日と言って良いほど見ます😢単独親権による連れ去り問題も被害が多いと聞きました😵共同親権、そして児童相談所の冤罪保護の対策の上で里親制度の話しでないとまた被害者が増えるのではと思います😢応援しています!
2019-05-15 18:17:19
共同親権運動ネットワークでは、共同養育、面会交流の普及促進のために啓発のためのリーフレットを作成し、各行政機関窓口や男女共同参画センター等への配布を行っています。 配布にご協力いただけるかたは、共同親権運動ネットワークまでご連絡下さい。
2019-05-15 17:28:04
@rjFyTSVteps1Ci7 その通りです、このままでは駄目、現状共同親権でも全く意味が無い状態なのが決定的な証拠ですね。
2019-05-15 15:00:35
共同親権を法律家がNGとか言うならさ、子供が自分の意思で自分の生みの親の情報を知る権利を推進しちゃったら如何? 法律的に子供が自分の戸籍謄本を取り寄せれるので、違法では無いんですよね。問題は遡るのが大変な事ってだけ。此れを楽にするシステムを作る。其れだけ、理論上違法性は無い筈だ。
2019-05-15 14:12:43
DV法と痴漢は、言ったもの勝ち状態の日本の現状です! 冤罪を防ぐ為に、平等に双方から事情聴取し取り調べをする制度が早急に必要です!! #DV法 #痴漢冤罪 #DV防止法 #結婚 #子ども #婚活 #令和婚 #支援措置 #共同親権 #共同養育 #共同監護 #イクメン #ストーカー警告 pic.twitter.com/OuYbmwbK5R
2019-05-15 13:25:47

ろくに知らない調停員から、バカなの?と言われたり、私は当事者じゃない。キー😤って言われるって事は、親権を持たぬ親と言うのは「絶対なんかしでかしてる」って、思われてるって事だよなぁ。単独親権というのはね、離婚したら片方しか親権持てないんです。相手の浮気で離婚させられたりするんです。
2019-05-15 11:35:59
日本では、離婚に伴う一方の配偶者による、もう一方の配偶者の同意なき『子供の連れ去り、引き離し』が頻発横行しています。 単独親権制度下の日本に於いては、離婚後、どちらか一方の配偶者が親権者となり、もう一方の配偶者は国家の法作用として親の地位資格を剥奪されます。
2019-05-15 11:28:04
共同親権運動ネットワークは離婚・未婚時の共同子育てを目指す親のネットワークです。 住所は長野県下伊那郡大鹿村大河原2208 電話は0265-39-2116です。
2019-05-15 10:54:01
子どもが、親の支配の仕方によって、こうも養育される環境が変えられてしまう。 その元凶は、特異な日本の単独親権なのです。 #oyakonetnagano
2019-05-15 10:01:27
離婚後の単独親権制度はG7で日本だけであり韓国も中国も共同親権である。単独親権(一人親)制度により離婚時に子どもの連れ去りによる奪い合いが国内では激しくなっている。親子の断絶は日本の文化か?oyako-law.org #親子断絶防止 #共同養育 #共同親権
2019-05-15 08:31:32
「パパかママか」から「パパもママも」へ このアカウントは、主に共同親権運動、親子引き離し問題についての情報を発信するものです。 #共同親権
2019-05-15 08:28:09
※離婚後共同親権 民法では離婚時に父母のどちらかを親権者に指定する必要があることから(民法第819条)、子の親権について双方が共同して権利と義務を有するものと改めるべきという議論。国際的には原則、離婚後も婚姻時と同様の共同親権をを行使する制度が主流である。 bit.ly/29aTiRL
2019-05-15 08:17:37
虐待「死」予防策として、虐待発覚後、環境を変える1つの手段には、この少女がいう「前のパパがよかった」という声を拾って救える体制もあるので、弁護士として取り組みたい 現行は、親権者変更等の活用、理想は、共同親権化による関係機関との連携 headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
2019-05-15 07:56:18
共同親権にしないと海外に顔向けできない。でも国内の反対派も無視できない。だから選択制にしてザル法にすれば反対派にも顔が立つ。選択制なんて意見が出てくる時点で、子供の権利などなーんにも考えていないことがわかりますよね。つまらない国だ💢 twitter.com/kozy42802374/s…
2019-05-15 07:24:24
@B110110110 @manzou49640404 原則共同親権でなければ腰抜けです。 併せて、連れ去り(拉致)の厳罰化と同居親の決定にフレンドリーペアレントルールを採用する事。 そして、日本が子供の権利条約を批准した年を線引きの基準とすること。 これが無ければ子供たちの現状も国の責任も変わりません。
2019-05-15 06:31:21
@kazuuuuuuuus 山本さん。 お願いです。 お力を貸して下さい。 影響力を貸して下さい。 日本の子供たちの親から離されてしまう現状をメディアに問題提起して下さい。 単独親権よりも片親(親族)疎外が問題であることをメディアに訴えて下さい。 私は愛娘を連れ去りされた父親です。 twitter.com/ZwXwWgz9nqagp0…
2019-05-15 07:02:09