昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

木村書店(@kimurasyotenn1)ほか、八戸の書店が東洋経済(‪@Toyokeizai ‬)にて紹介される

八戸の書店全体を扱っている→100点 木村書店を特殊事例と理解している→1000点 取次システムの都合による小規模書店のダメージを説明している→10000点
2
Tadashi Kaneyama @grasspanda

POPごと売ってる本屋さんがあるのか。「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから

2019-05-19 10:16:48
ヒガシクワンバス釣り @higasiku1

チェーン店でも下位の店舗は、配本少なく悲惨 まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

2019-05-19 10:30:39
sato-sumi🎸 @name14_1_3_15

近所に2軒あった書店が潰れてその先の紀伊國屋書店を利用してたんだけど、ヘイト本の平積みに閉口して行かなくなった。今はamazonで買ってる。 「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 toyokeizai.net/articles/-/281…

2019-05-19 10:34:52
クオ@くっくる @starcarinin

「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから 本自体の価値が無くなっている。500円読み放題サービスも全然利用しない。

2019-05-19 10:36:54
🍊♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️ @16500

「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… お客が欲しがる本を発注しても弱小書店には送らず、注文してない本を勝手に送ってくる制度って意味わからん

2019-05-19 10:45:42
琴花 @kotokausagi

>「ランク配本」などの書店を取り巻く現状を知ると、木村書店をシンデレラストーリーにしてはいけないことがわかる。 「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… via @Toyokeizai

2019-05-19 10:48:51
Laula @satominwa

大切にしている本との出会は、本屋で手に取ったものばかり。便利になりすぎて、思わず「ポチッ」で明日到着のコンビニエントに負けちゃって・・・何やってるんだろ~ 「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 a.msn.com/01/ja-jp/AAByq…

2019-05-19 10:49:31
今日もオデかけ @Jw9IoW47Jg1vp2J

「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより 電子書籍が原因かと思っていたけど、ランク配本って言う制度が原因だったとは

2019-05-19 10:49:46
いざわ @gen_aishu70

「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiから 私が学生の頃に廻っていた本屋はほとんど消えてしまった。あの頃の商売が成り立っていた理由は何だろう

2019-05-19 10:53:06
名前のないさぼてんねこ @saboten_cats

分かりやすい良い記事。 「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… @Toyokeizaiより

2019-05-19 10:54:45
aco @aco3poco

現行の配本システムが酷すぎる! 実家駅前の本屋さん 応援中です。 路面店 頑張れーー!! 「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiから

2019-05-19 11:02:13
木村高宏 @KIMURATakahiro

しかも石川県では発売が遅れるし。>「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

2019-05-19 11:08:40
チャッコ・バリー @chacobary2627

「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより 取次の「悪行」についてはさんざん聞かされてきたけれど、彼らがそこを改められないのはなぜだろう?

2019-05-19 11:18:00
高砂舟@魂と石 @takasago_fune

「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… ポプ担さんの書店、人気があるんだ!安心したけど、配本システムは本しか情報媒体が無かった時代のものという気がしますね…。

2019-05-19 11:44:58
wanderful_life @compass_lost

後半のシステム批判に対する取次の答が大チェーンの子会社化だったりするのかな>「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから

2019-05-19 12:04:35
山田秀平【公式】┃熱く働き、子供のように遊ぶ @yamadashuhei523

「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより 最近Amazonばっかりだったけど、本屋行こうと思った。こういう心が動いて行動が変わる瞬間が好き。

2019-05-19 12:09:42
ohyaji_1966 @porcoazzurri

まちの本屋さんのやる事は子どもたちに紙の本に興味を持って貰うことじゃないかな? 「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

2019-05-19 12:20:06
長浜洋二@NPO/地域づくりのコンサル×コーチ @yonst2

先日訪れた「竹島水族館」もそうだったが、この「木村書店」もスタッフの手書きポップで集客を増やしている。 ”手書きだから心が伝わる”というレベルではなく、表現方法もポップに記載された内容も、しっかりと顧客のニーズに応えているというのがポイント。 toyokeizai.net/articles/-/281…

2019-05-19 12:22:12
大島永理乃 | 編集者 @editor_eryno

「売れる本」を発注できないという小型書店のこのポップ……完成度高すぎ…!!いつか担当書籍にもポップをつけてもらえるようにがんばろう🔥→「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 toyokeizai.net/articles/-/281… #東洋経済オンライン

2019-05-19 12:29:31
KOIKE Ryûta @PeaceMark51k

「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 toyokeizai.net/articles/-/281… 「私たちのような小さな書店に対しても本の手配に奔走してくれる真摯な取次店の方もいますが、制度そのものを見直していかなければ町の書店はどんどんなくなっていく」

2019-05-19 12:31:56
寝るより楽はナイチンゲール @toomuchbigmouth

こう言うノスタルジー記事がイノベーションの芽を摘む。早く音楽みたいに全部サブスクにならないかなあ。「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

2019-05-19 12:37:08
Sayaka Kito @onyco

見出しタイトルはやや刺激的ですが、青森県八戸(はちのへ)市の木村書店さん @kimurasyotenn1 の取り組みをクローズアップした良記事です。 twitter.com/Toyokeizai/sta…

2019-05-19 13:14:30
東洋経済オンライン @Toyokeizai

【「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由】 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 : toyokeizai.net/articles/-/281… #東洋経済オンライン

2019-05-19 05:30:49
みどり🐈‍⬛🐑🦌🧸 @kuronyanko30

「ランク配本」のことを説明してくれてる(T ^ T) #書店 #本屋 「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

2019-05-19 13:36:45
天六 bar chel,c(exHANETO青森 BAR)生姜味噌おでんと日本酒 @haneto_sai

「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより フォロー中!ポップの凄さ。。

2019-05-19 13:46:32
あみ 🌈 L'APPY BIRTHDAY🌈 @ami696

こないだ入った本屋さんも今月で閉店って書いてあった😭 「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由 出版不況でもお客増やした「木村書店」の挑戦 | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/281…

2019-05-19 13:47:45