【実況】ギア・ウィッチクラフト #8

#njslyr 保存重点
1
前へ 1 ・・ 68 69 次へ
Eskimo @Eskimo02245195

なんでこの人ニンジャじゃな……いや、非ニンジャのままでいいよ…… #njslyr

2019-05-19 12:54:51
mono4 @mono4r

シュルツ=サンは生きてるのかアキナ=サンのトラップで死んだのかどっちなんだい!#njslyr 名鑑が出たってことは生きてんのかね。

2019-05-19 12:58:00
ハルノデ @redhide1

シニアマネージャーって言われるとなんかこう中間管理職だな!ってなるシュルツ=サン #njslyr

2019-05-19 12:59:25
木庭数図 @kiniwasuzu

シニアマネージャー…課長より偉い人だったかな #njslyr 部長(ゼネラルマネージャー)  次長 シニアマネージャー 課長(マネージャー) 係長(チーフ)

2019-05-19 13:07:08
風間優司 @kazama_yuji

騎士道精神に憧れる猪突猛進の男。 やはりドン・キホーテじゃないですか。 今回はブラックヘイズ=サンへの敬意と 部下への配慮でうまく収まりましたが、 過去には突っ走りすぎてやらかしたこともあるのでしょうか。 #njslyr

2019-05-19 13:42:37
CD @cleardice

イチノタチとかやっぱり言ってるだけだったのだろうか #njslyr

2019-05-19 13:46:32
ホソカ @5hosokawa

色々がんじがらめの中でソウカイシックスゲイツに連絡するの、旦那のリスクヘッジ意識的にはなさそうだけど、ヴァニティ=サンのオトモダチだったりしても面白いなぁ #njslyr twitter.com/HukairiTea/sta…

2019-05-19 13:59:34
深煎り茶 @HukairiTea

ところで『守銭奴な弁護士』とはヴァニティ=サンな? #njslyr

2019-05-19 11:35:00
明🌗(あける) @AKL_BKA_NS

シュルツ=サンの名鑑だ!「騎士道精神に憧れる」と言うことはあの騎士と言うか武士めいた言動は自分で決めた騎士設定なのかな…家剣シュルツブレードも。まさにドン・キホーテなのだけど、彼は戦う相手を間違えはしなかった。気持ちの良い好漢である彼の前途が明るいものでありますように。 #njslyr

2019-05-19 14:03:08
ホイ @oretoru

スシトーチャリングに備え、お昼の店仕舞い前にスシを買いに行ったのだ。だが美味しいスシを買えたのはいいが肝心の書籍が売ってなかった…… 仕方ないからこっちのフジキドをトーチャーします #njslyr pic.twitter.com/LK2rXeKP7w

2019-05-19 14:07:15
拡大
メゾン・ド・喪中:CONSEQUENCE @missing_mystic

ギンカクを通してシルバーキーと接触し、「おや、お久しぶりですね。ニチョームのとき以来でしたか。」と挨拶したり「実際あなたのニューロン攻撃がなければゲコクジョは叶わなかった。サイオー・ホース。感謝していますよ。と言ったりするCEOの姿が目に浮かんでしまう。 #njslyr

2019-05-19 14:46:59
ネス@忍殺用 @nessNJSLYR

プラス版加筆、「今回はニンジャの武力に助けられた」「お前もニンジャだろう」のコルヴェット=サンらしさよ。 #njslyr

2019-05-19 14:52:40
しゃべくろう aka Crowly@アスリバ 超新星在住 @ShabeCrow

シュルツ=サンのお声はオーバーウォッチのラインハルト役の乃村健次=サンのイメジある #njslyr

2019-05-19 15:33:38
桑畑@運はあるロートルwwwww @kuwabata36

「部下にも秘蔵のバッテラにござる。これは断らせませぬぞ」って台詞、部下を大切にしていることと、相手に対する気づかい、貸しにするつもりは全くないという誠意を奥ゆかしく伝えるいいコトダマだよね 少々強引で古臭い性格だが部下思いでいい人 というキャラを見事に説明している #njslyr

2019-05-19 15:42:20
AXFJ @AXFJ3

シュルツ=サンの名鑑!武士道精神溢るる気持ちの良い男であった。 #njslyr

2019-05-19 16:00:01
Oo_t(uki) オーツキ @Oo_t

シュルツ=サンこのマッポーな世の中に彼のような人がいるってだけで良い。 #NJslyr

2019-05-19 16:27:38
行楽 @clocat323

ウキブレダー! ついに来てしまったスシ・トーチャリング回!フジキドと読者は耐えられるのか!? #njslyr

2019-05-19 17:04:07
Mira-ranran @Miraranran

#NJSLYR ソウル自体に自我はなく、現世に出るのはあくまでコピー。本体にフィードバックする際に憑依者の自我も情報として持って行くので、次回憑依時にコピーに含まれ自我を浸食することはある。クラン型は流派を伝える重点のため弱め、思念集合型はどうしても強烈になる?

2019-05-19 17:35:58
九鬼備助 @prc_cookie

完全武装のカタナ・トルーパーを迎えたのはピボッという駆動音だった。それはUNIXデッキと呼ばれる機械から出ており、一枚のモニタから構成されている。そこには『このIPは既に使われておりません ^_^』の見事な文字列が表示されていた。 #njslyr #一枚のモニタから構成ってタブレットだろそれ twitter.com/yuuki_s7/statu…

2019-05-19 17:56:55
ゆーき @yuuki_s7

カタナ戦士「バカな…行き止まりとは…!?」 #ちょっとやめないか #njslyr

2019-05-18 19:59:29
無銘海姫 @Mumeinight

シュルツ=サンの名鑑が来ていたですって…!?騎士道! #njslyr

2019-05-19 18:27:14
ハルミハルナ @harumiharuna

シュルツ君の名鑑がカワイイに満ち溢れている… #njslyr

2019-05-19 19:25:15
かちの助 爬虫猫 @kacachi827

#njslyr シュルツ隊長、また出ていてほしいものである

2019-05-19 19:35:20
前へ 1 ・・ 68 69 次へ