チップの代わりに「ありがとう」を伝えよう!という意図のKIMO TIP(キモチップ)の是非

それならチップ文化がないところであってもチップ払ったほうが…(個人の感想
58
すくすく。 @ScreamoTAI

@513MHz この商品をパリで使用された女性を見たことがあります。ご存じかと思いますが、フランスはサービス料が含まれているためカフェ等にチップは強制ではありません。しかし優れたサービスにはチップを渡す文化があります。半端にこの紙だけ置くのはむしろカフェのサービスが現金未満であると(続)

2019-05-22 10:40:22
すくすく。 @ScreamoTAI

@513MHz (続)誤ったメッセージを送りかねません。これはイギリスも同様でしょう。 どうか製品に「海外での使用についての注意書き」などを明記できませんでしょうか?各国の微妙なチップマナーの理解はなかなか難しいものです。変に英語が記載されているので、海外で使う人も多いのでしょうが

2019-05-22 10:42:39
すくすく。 @ScreamoTAI

@513MHz 善意の心が悪意に変換されかねません。すでに商品にそのような記載があればすみません。以前見かけて気になっていたのですが、日本の商品とは思っていませんでした。ぜひご一考いただければ

2019-05-22 10:44:18
すくすく。 @ScreamoTAI

@combatmedic @513MHz 僕が目撃した店員さんの話でよければ、満面の笑顔で「Je vais la tuer(ころしてやろうか)」て言っていたので(まあフランスで英語の紙渡した段階で色々アレですから) いや、人によるとも思いますけど、英仏でこれやるのはどう考えてもまずい

2019-05-22 11:01:19
すくすく。 @ScreamoTAI

@kazu_yama_san @combatmedic @513MHz 僕は注意書きで良いと思っています。 元々日本に向けての商品でしょう。 英語表記もデザイン的な問題(欧米チップの感覚)だと思っています。 またメモを残す文化が全くないわけでもない。ただ特に欧州はそこらへんが国により感覚が微妙なんで安易に海外で使うなと注意書きがあればなと

2019-05-22 11:44:59
すくすく。 @ScreamoTAI

@nekoha_kotatsu @513MHz 「販売予定はない」としてますし、配布するのも日本国内を考えている(それも全然決まっていない)ので、それは特に問題ないと思います。 別に日本の企業が日本でどんな奇習を広めようと思おうが、それはそれ。採用する側の問題かと

2019-05-22 12:13:53

やるんだったらこうしてほしい

いの @ino_1414

仮想通貨の少額をQRコードにしておいて、読み取ると描いてある金額が入金できるシステムだったらよりチップらしくなるのかな。 問題はそこまで仮想通貨が広まってないし、通貨が多種多様過ぎますが。 twitter.com/513MHz/status/…

2019-05-21 17:55:14

是非が来てからのツイート

松岡厚志 | HI MOJIMOJI @513MHz

海外ではチップはきちんと払ったほうがいいです。断ることもできるそうだけど、異国では「郷に入っては郷に従え」が基本だと僕は思います。 キモチップはお金のチップに代わるものではないし、海外のチップ文化も否定してません。 でも真意が伝わりにくかったかも。それについては、ごめんなさい。

2019-05-22 00:27:35