野生を食べよう(カミツキガメ捕獲ツアー)

野生を食べよう(カミツキガメ捕獲ツアー)
58
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
Y.Koshima @y_koshima

TLがみなせ氏のカミツキガメ捕食キャンプ化しており、TOKIOの「グリル厄介」が開店してる模様

2019-05-26 09:41:04
リノ・エアレイス @rinogarcia

カミツキガメ捕獲のみなせ先生、チーム凄いな… 思ったより小柄な亀ばかりだけど、もう大物はいないのかも

2019-05-26 09:39:54
シロワニ @shiro_wani

カミツキガメのために千葉まで遠征して、集団戦法も駆使する行動力たるや…>RT

2019-05-26 19:21:42
東京でとって食べる生活🐾 @totte_taberu

本日イチバン衝撃的だったのは、カミツキガメが別のカメを食べていたこと。 胃の中からザリガニといっしょにでてきました。おそらくクサガメ、悪食ですね。なんでも食べるようです。 ちなみにこのカメは♀で抱卵していたのですが、自分の子供を作るために他の子を喰らうという修羅 #カミツキガメ pic.twitter.com/eH50flTSmZ

2019-05-26 12:42:42
拡大
みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab @Ton_beri

卵がいっぱい カミツキガメの。 増えるはずだね、この動物 pic.twitter.com/XDDmB9Y8Ja

2019-05-26 06:58:34
拡大
ハヌーシャ @nue123456789o

爬虫類の卵は美味しいと聞くが食べたことないな twitter.com/Ton_beri/statu…

2019-05-26 09:47:05
葡萄鯵 @budouazi

カミツキガメの親子丼

2019-05-26 09:55:06
ぬまおとこ @numaotokoSAN

卵が小さいみたいだし、ゆで卵とか良さそう twitter.com/Ton_beri/statu…

2019-05-26 20:06:55
ぬまおとこ @numaotokoSAN

カミツキガメの親子丼(卑猥は一切ない)作るのかしら?

2019-05-26 20:05:10
地雷伍長 @jiraigotyou

よく考えたらみなせさんグルメ厄介やってるって事じゃん? 野生の鉄腕DASH?

2019-05-26 09:37:49
己部(みべ) @ShinMibe

カミツキガメ捕食なる面白tweetが来たので、思わずretweetしたけど、捕虜尋問マニュアルの人だったのか。まったく気づかなった。 twitter.com/Ton_beri/statu…

2019-05-26 10:00:05
みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

同人誌の通販やってます! 捕虜の尋問マニュアル 身近なもので作られたブービートラップ&ゲリラ戦用武器実例集 陸軍さんの料理帳 戦車小隊の戦闘マニュアル booth→ mech-mili-minase.booth.pm   とら→ bit.ly/2P5AgB4 pic.twitter.com/CIN4kqLp1W

2019-04-21 21:48:11
なめこ @blue_cat_x_x

捕虜尋問マニュアル面白そう(野食から明後日の方向に向かう興味)

2019-05-26 10:52:04
のらっ陳 @norattchi2

みなせさんとこに、今にテレビ来そうだね。

2019-05-26 10:19:28
みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab @Ton_beri

一睡もせず、ほぼ徹夜で動きっぱなし。 これは本当にヘロヘロです 電車に乗った瞬間、眠気が pic.twitter.com/KCxi2WsIbz

2019-05-26 09:34:09
拡大
みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab @Ton_beri

電車の座席で熟睡コースですね……

2019-05-26 10:40:53
東京でとって食べる生活🐾 @totte_taberu

カミツキガメ捕獲ツアーフォトコレ 1.捕獲したカミツキガメアップ 2.エサのサバ短冊 3.逆さ吊りで血抜きなう 4.分配。全員♀で卵たっぷり #カミツキガメ pic.twitter.com/o71Hprj8Sl

2019-05-26 18:54:13
拡大
拡大
拡大
拡大

ちなみに、病原菌や寄生虫は?

中井 修平 @syuhei_nakai

みなせさんカミツキガメはよくわかんないけどアカミミガメはさっき調べたら寄生虫いっぱいいるらしいから気を付けて下さいね……?

2019-05-25 09:49:39
A.Kaname@でもどり @usr931

みなせ先生、健康診断で異常を指摘されたら早急に病院への受診をお考え下さい。 念のため寄生虫症に強い病院のほうに紹介して頂いて。

2019-05-26 11:48:20
A.Kaname@でもどり @usr931

北大路魯山人が肝吸虫症で亡くなった例が有名だけど、ことジビエや地域の珍味、生食文化は寄生虫症のリスクと隣り合わせなので、原則はよく加熱殺菌のうえで食べて頂きたい。

2019-05-26 20:08:25
A.Kaname@でもどり @usr931

みなせ先生が以前捕らえて料理してた鯉にしても、肝吸虫、横川吸虫、有棘顎口虫ほか諸々の寄生虫の中間宿主なのです。 旨そうだからオラもやってみるだーみたいなノリで捕獲を検討している諸兄におかれましてはあまりワイルドさを追求し過ぎないように!

2019-05-26 20:08:48
前へ 1 ・・ 5 6 次へ