エレベータに乗り込むことを競うカードゲーム『エレベータ前で』の感想まとめ

カードゲーム『エレベータ前で』の情報やプレイ感想などをまとめました。遊んでいただいたみなさまどうもありがとうございます。 (掲載に関して問題のある場合は下記までご連絡ください。http://saashiandsaashi.tumblr.com/contact) 『エレベータ前で』はデパートのエレベータ前の行列に並んだ自分の家族が、無事にエレベータに乗り込むことを競うカードゲームです。 少ないルールと手札2枚というシンプルな構成で、軽快なプレイ感が楽しめます。それでいて終盤には意外な展開も待っています。日英仏のルールブックも付属。 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
ケインズ @keynes_udon

エレベーター前で 1ラウンドだけプレイ。流れは把握。もう一回やりたい。 コンプレット 最近のお気に入り。好き。 フランチャイズ 初めてプレイ。いきなり上級ルール的なやり方で配置がバラバラだったが面白い!もう一回やりたい。

2019-06-02 01:20:13
ひげ くまごろう@おくやんおこやん大好き @kumagoro_h

エレベータ前で。相変わらず宝井貴子さんのイラストが素敵。パッケージは紙仕上げかな。傷みやすいかもしれないけど、手触りはこっちの方が好きでござる。はやく遊びた〜い。 pic.twitter.com/UVPqxyvBJB

2019-06-02 05:39:02
拡大
うらまこ @uramako0522

ぶらりボドゲ旅東京編〜コロコロ堂〜 blog.urakyoto-bg.net/?eid=1161 東京台東区上野にありますコロコロ堂さんに行ってきました。 エレベータ前で(初)、ガブルレモネード(初)、翡翠の商人(初)を遊びました。お店は、しっかりと整理されています棚、落ち着いたプレイ環境にとボドゲを楽しみやすい環境でした。

2019-06-02 05:50:22
紗月アクア @satsuki32key

#こにょっと おばけの時計 エレベータ前で ・他人のカードを勝手に置けるなどもありつつ 「3人揃ったらカフェに行く」 というユーモアあるルールも良い ワースナイマジン ソクラテスラ キャッチョコ インカの冒険 ・インスト出来るようになりたいゲーム。 トークをしながらチキンレースで盛り上がる。 pic.twitter.com/DS4NOBM0Za

2019-06-02 13:50:54
拡大
拡大
拡大
拡大
△あきT▽ @akiaknp

エレベータ前で 遊ぶときは、得点計算用のチップがあると良い、かも?

2019-06-02 15:48:50
よんたまこ @marumarun2929

友人主催のゲムマ2019年春ボドゲで遊ぼう会。楽しかったー!時間たりない! 最初『デンポー!!』でもりあがって色々遊んだけど、『エレベーターの前で』がmy本日ナンバーワンだったかな。 pic.twitter.com/Moj1BznI3h

2019-06-02 18:23:26
拡大
拡大
拡大
拡大
らぜる @bladharee

エレベーター前で。カードが可愛い(* ´ ▽ ` *)どんどん横入りして点数取れる所に残れる様にする。狙い通りにはまずならないのが楽しい pic.twitter.com/osBvl3EFtS

2019-06-02 20:30:54
拡大
希瀬 @sknmomiji107

エレベーター前で エレベーター待ちの列に兎に角割り込みまくって自分の家族を乗せる 突然の順位の変動に一喜一憂できてシンプルに楽しい マトリョーシカ セッコレ win-winの関係(勝てるとは言っていない) カードは他プレイヤーと交換なのでお互いの需要と供給を満さないといけないのがもどかしすぎ! pic.twitter.com/X1xGjV1iWL

2019-06-02 20:40:36
拡大
拡大
触覚かるた @ShokkakuKRT

エレベーター前でを自宅で。ウィングスパンを投げ出した人が「おもしろい!これなら何度でもやりたい!」と。1手番でやることが少なく先読み要素もあるところがヒットしたのか?!嬉しいのでsaashi&saashiさんの他の作品もやってみよう。 pic.twitter.com/rZ3sbvPtXF

2019-06-02 21:25:27
拡大
3310 @Harold777jp

行かなかったので、期待だけだが、2019GM春の「HYAKKATEN」と「エレベータ前で」は機会があるとプレイしたいなw

2019-06-02 21:40:39
三郷(35)サイコロクラブ@ファラオ @35saikoroclub35

せっかく難波まで来たのでイエサブさんと駿河屋さんへ。 駿河屋さんの2階にボードゲーム売り場がなくて焦りました! 3階に移動してました😆 イエサブさんで「エレベータ前で」購入。 駿河屋さんで「ぶくぶく」購入。 気になっていたゲーム買えてよかった!みなさん遊びましょう! pic.twitter.com/E8tifZHqyw

2019-06-02 22:58:01
拡大
拡大
conamochi @ぼたもち @botamochi_nori

エレベータ前でのカードサイズってどれくらいだろ? スリーブ買い忘れちゃった

2019-06-02 23:00:37
春さん @3dp_harukoubou

今日は北埼玉ボードゲームへ遊びに ★ダンジョン&ダンゲロス リベンジ! ハニーフェスタ 経験者なのにボロボロ ★四季折折 あんなにひりつくゲームだったとは ★エレベーター前で 最後までわからない! 同卓のみなさん、ありがとうございます。 pic.twitter.com/llDx6YKhqO

2019-06-02 23:38:19
拡大
拡大
拡大
拡大
羊(よう) @Hitsuji_Uma

昨日は北埼玉ボドゲ部でした。 ゲムマの入手品をいくつか。 ナインタイルパニック デンポー ベストワードクラブ 銅と銀の交易者 ぶくぶく ねむねむコーギー ハニーフェスタ 四季折折 エレベータ前で どれも初プレイでしたがまったりと楽しめました。皆さまありがとうございました! pic.twitter.com/As6D7cb7x3

2019-06-03 10:46:29
拡大
拡大
拡大
拡大
羊(よう) @Hitsuji_Uma

#エレベータ前で エレベータ待ち列にズカズカ割り込むバッドな人たち。 序盤で自分の色のカードを出すか、終盤まで温存するか、勝ち筋を見いだすのが難しく、面白い! うまく得点2倍列に置けるかが重要。 カウンティングも大事かな? おススメです! pic.twitter.com/9MBB4wyMSz

2019-06-03 11:39:41
拡大
Saashi & Saashi @saashiandsaashi

新作『エレベータ前で』のBOXは、表面にマットPPを貼った加工なので、以前のSaashi & Saashiのゲーム箱よりスレなどへの耐久度がUPした仕様となっております。マットな手触りでお気に入りなのです〜! pic.twitter.com/lq5NVgtb2G

2019-06-03 19:21:22
拡大
拡大
拡大
Saashi & Saashi @saashiandsaashi

自分の家族を無事にエレベータに乗り込むことを競うカードゲーム『エレベータ前で』の情報やプレイ感想などをtogetterにまとめました。遊んでくださったみなさま、どうもありがとうございます。 togetter.com/li/1360748

2019-06-03 19:31:03
310(さっちゃん) @zucker310

近所でボドゲやってきた! やったボドゲ ・ゴリ×夢中 ・まじかる☆パティスリー ・エレベータ前で ・真打 ゴリ×夢中は初戦は勝ったけど、同じ色沢山取らせて勝とう、とか、ドラミングしたい!とか狙いすぎて普通にバナナのところに侵入されて負けるというのを二度もやってしまった💦 pic.twitter.com/dbrrnUEqOU

2019-06-04 00:22:20
拡大
kazu @kazu_hig

クリプティド、エレベータ前で うらまこさんを交えて3人で。未確認生物見つけるの下手だわ~ww 。でもこういう分析系推理は好き! エレベータ前、初めてsaashiさんのカードゲームのなかで一回のインストで分かった作品。カード運が良かった! pic.twitter.com/ce7anjjGKY

2019-06-04 00:58:07
拡大
拡大
拡大
天岩庵 ボードゲーム&M:tG喫茶 @tengan_an

12 エレベータ前で Saashi & Saashiさんのゲームなら、面白いに決まってる。今回も、ブレンドコーヒーラボみたいに、ひとひねりしたルールが面白いカードゲームなんでしょ?(実際そうだった pic.twitter.com/kKVqjdI1kY

2019-06-04 10:13:21
拡大
Role&Roll Station秋葉原店 @R_R_station

エレベータには最後に乗りたい― 少ないルールと手札2枚というプレイのしやすさが魅力。 上手く列を操作して自分の家族を無事にエレベータに乗り込ませましょう。 最後に乗るほど高得点です! 『エレベータ前で』再入荷いたしました! pic.twitter.com/NvaktLmKQg

2019-06-04 13:43:41
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ