【子ども科学電話相談 190609】どうしてツバメのヒナは巣から落ちるの? ツバメの三角関係による昼ドラサスペンスな展開が!?

鳥:上田恵介先生 恐竜:田中康平先生 司会:石山智恵キャスター ※タイトルの質問はPC版4ページ目、モバイル版7ページ目に掲載されています。
56
前へ 1 2 ・・ 8 次へ

コハクから恐竜の血を取り出して本当に恐竜のクローンをつくれるか

@aka_salticidae

琥珀から恐竜の血を取り出してクローンを作る事ができるか?蚊です!  #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/nWQ2ypH3pg

2019-06-09 10:20:06
拡大
MIKI @mikiconfig

たかいそうすけくん3年 愛知 「琥珀から恐竜の血を取り出して本当に恐竜を作れるのか?」 「ジュラシックワールドで見ました」 #子ども科学電話相談

2019-06-09 10:19:58
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

琥珀に閉じ込められた蚊から血を取り出したんだっけ? #子ども科学電話相談

2019-06-09 10:21:34
五色椿@アーミャの人 @g0shikitsubaki

DNAは化石になるとどんどん壊れていってしまうので、設計図が分からなくなってしまう。 #子ども科学電話相談

2019-06-09 10:21:05
五色椿@アーミャの人 @g0shikitsubaki

500年くらいから少しずつ壊れて、完全に壊れるのが700万年くらい #子ども科学電話相談

2019-06-09 10:22:09
M @onemuman

新鮮なDNAじゃないと再生は難しい(新鮮なDNA…) #子ども科学電話相談

2019-06-09 10:22:31
芍薬(shakuyaku) @shakuyaku_kikyo

DNAは700万年で壊れる…お友だちは絶句…お通夜のような雰囲気に…恐竜再生できないのか… #子ども科学電話相談

2019-06-09 10:23:02
カニてん🌵 @3saboten1010go

映画はやっぱりファンタジーなのねという悲しみ #子ども科学電話相談

2019-06-09 10:23:33
MIKI @mikiconfig

そうすけくん「恐竜はかっこいいし乗れたらいいな」 #子ども科学電話相談

2019-06-09 10:23:16
M @onemuman

先生「鳥も恐竜から生まれたって知ってる?」 ボーイ「知ってます」 #子ども科学電話相談

2019-06-09 10:23:50
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 DNAからは難しいけど、別の方法で恐竜を作ろうとしている人達がいると田中せんせいから補足説明。ニワトリの卵を少しずつ改良していけば恐竜に近づけることがええきるのではないか?と考えている 理論的には可能だと思います、と上田せんせいも同意

2019-06-09 10:24:41
通りすがりのあんこ @to_deepsea

DNAは壊れちゃうからジュラシックパークのように恐竜は作れない。 鶏のDNAをちょっとずつ操作して恐竜に近づける研究をしている人はいる。 石山アナ「なるほど…生命倫理の面からみるとどうなんでしょう…」 先生方「難しいところではありますね」 #子ども科学電話相談

2019-06-09 10:28:27
衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 ニワトリは肉食恐竜から進化しているので、凶暴な性質のものができあがるかもしれない。 ひょええ。

2019-06-09 10:25:42
@motoyukiarakawa

ここまで鳥・恐竜回とは思えない平穏さw 先生方のパーソナリティだろうけど、これはこれで良い。 #子ども科学電話相談

2019-06-09 10:28:34

鳥のウンチはなんで種類が違うんですか

@aka_salticidae

鳥のウンチは何で種類が違うんですか?  #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/xrwkfPg6f7

2019-06-09 10:32:11
拡大
@(k - ω - n)@ @na_ct

照れて、へへへへって笑っちゃうキッズ #子ども科学電話相談

2019-06-09 10:31:42
永添泰子(性暴力から子ども達を守る社会に変えよう) @packraty

けいとくん:鳥のウンチはどうして種類が違うんですか? アナ:いろんな鳥のウンチを見比べてみたの? 黒とか白とか アナ:緑もあったかな 上田先生:北海道なら白鳥とかいる? けいとくん:いるよ 丹頂鶴とかは? けいとくん:いるよ (お家の近くにいるのかな?) #子ども科学電話相談

2019-06-09 10:33:21
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

タンチョウが身近にいるボーイ! すげぇな!!!!!! #子ども科学電話相談

2019-06-09 10:33:40
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 色は白や黒が多いけど、水草を食べる白鳥のうんちは緑がかって白と緑が混ざっている。魚を食べるサギやカモメなどの鳥は、おしっこかうんちか分からないような液体のうんちをする。鳥の種類によってうんちもかなり違う

2019-06-09 10:34:39
かぼす @ranlunrun

ジャーっとした液体のうんちです ジャー! #子ども科学電話相談

2019-06-09 10:34:00
前へ 1 2 ・・ 8 次へ