第124回プログラミング研究発表会 IPSJPRO 2019-1 実況まとめ

1
よんた @keita44_f4

#IPSJPRO CTRSの性質を証明したくて、CTRSをTRSに変換してTRS上で性質を証明するのか

2019-06-07 09:41:46
Keigo Imai @keigoi

Rの十分完全性 <=> 任意の基底項s_gに対して,基底構成子t_gが存在して s_g =>R t_g. 目的:条件付き項書き換えシステムの解明に適した枠組みをつくる。 (良く分かっていない…) CTRS を TRS に変換:アンラベリング変換 (条件部分に相当する新しい関数記号を導入して更に重複を省く(deterministicに

2019-06-07 09:43:02
よんた @keita44_f4

#IPSJPRO CTRSのアンラベリング変換、true/false程度の条件なら有限のルール変換でできるけど、不等号みたいなのは取り扱えない気がする。そもそもCTRSには不等号が禁止されているとか?

2019-06-07 09:43:44
Keigo Imai @keigoi

3DCTRS がなんなのかわからなかった(聞き逃したか

2019-06-07 09:44:41
よんた @keita44_f4

#IPSJPRO けっこう大事と思われたアンラベリング変換の健全性はすでに既知の証明があるのか

2019-06-07 09:46:31
Keigo Imai @keigoi

「指向式3型の左線形な決定的 CTRS」

2019-06-07 09:47:06
Keigo Imai @keigoi

左線形:左辺に同じ変数が2度現れない #IPSJPRO

2019-06-07 09:48:24
Keigo Imai @keigoi

3DCTRS ∀ l -> r <= c in R について 3型: V(r) ⊆ V(l) ∪ V(c) D: determinisitc 指向式: (...) let 文のようなものをモデル化できるほか、アンラベリングにも適している #IPSJPRO

2019-06-07 10:00:56
Keigo Imai @keigoi

2019-1-(5):10:00-10:30(短い発表) 「項書き換えシステムにおける局所十分完全性の証明法の提案」 ○白石 智輝, 青戸 等人 (新潟大学大学院自然科学研究科)

2019-06-07 10:01:20
Keigo Imai @keigoi

局所十分完全: 代入後の基底項が基底構成子項に書き換えできること. (全ての項に対してそのような代入があること?) #IPSJPRO (ツイートしてると置いていかれる。

2019-06-07 10:16:05
Keigo Imai @keigoi

2019-1-(6):10:30-11:00(短い発表) 「条件付き項書き換えシステムの階層合流性証明法」 ○加賀谷 有輝, 青戸 等人 (新潟大学大学院 自然科学研究科) #IPSJPRO

2019-06-07 10:37:17
Keigo Imai @keigoi

(体調が悪くなって一時退席していた

2019-06-07 10:37:34
よんた @keita44_f4

#IPSJPRO パラレルに書き換えるのは、n回適用とどう違うんだろ

2019-06-07 10:39:12
Keigo Imai @keigoi

真指向式,右安定3-CTRS... #IPSJPRO

2019-06-07 10:41:53
Keigo Imai @keigoi

#IPSJPRO 2019-1-(7):11:15-12:00 「An extended SECD machine with a first-class macro mechanism」 ○福田 陽介 (京都大学情報学研究科) 実装は以下にあります: github.com/yf-fyf/hlisp

2019-06-07 11:05:25
よんた @keita44_f4

最小の操作的意味論を目指しているその第一歩、夢がある #IPSJPRO

2019-06-07 11:16:43
Keigo Imai @keigoi

#IPSJPRO 条件式, 再帰関数, quasi-quote の言語機能を HLisp 自身で定義できる.{Landin, '64] の SECD機械の拡張でできている.必要最小限の操作的意味論とはどのようなものか,という興味に基づいている. twitter.com/keigoi/status/…

2019-06-07 11:16:45
よんた @keita44_f4

#IPSJPRO Lisp、quoteとevalがとくちょうだよね

2019-06-07 11:19:30
Keigo Imai @keigoi

#IPSJPRO ライブコーディング!の後に,if文の「定義」 ここ: github.com/yf-fyf/hlisp/b…

2019-06-07 11:21:52
Keigo Imai @keigoi

#IPSJPRO 普通のクロージャ (lambda (args) body) とおなじように,マクロクロージャ (macro (args) body) が定義できる. twitter.com/keigoi/status/…

2019-06-07 11:23:31
よんた @keita44_f4

#IPSJPRO quoteってマクロでメタな世界と思ってたけど、思っていたより素直に形式化できるのか

2019-06-07 11:27:10
Keigo Imai @keigoi

#IPSJPRO [Plotkin '75] の流れをフォローします. 操作的意味論. evaluation context で引数部分にちょっとside condition がある (関数部分がマクロのとき引数を評価しないように).twitter.com/keigoi/status/…

2019-06-07 11:28:57
よんた @keita44_f4

#IPSJPRO <N,C,D>がダンプに入るのは、@M NのMの形がλとλバーの区別をしてからNをどう評価するか決めるためか

2019-06-07 11:34:55
Keigo Imai @keigoi

#IPSJPRO (拡張) SECD machine. 先ほどの calculus とは value の定義がちょっと違う (明示的にクロージャをλと環境の対でもつ). 状態 <S,E,C,D>: stack, environment, control string, dump. やはり関数部分が関数かマクロかを見る.引数のスタックへの積み方が変わる. twitter.com/keigoi/status/…

2019-06-07 11:37:45