メギド72攻略関係ツイートまとめ2

2018年10月28日に始めたとあるモンモンのツイートをざっくりまとめたものです。実用性は当てにならないですが、メギド初心者の助けになれば幸いです。 その1:https://togetter.com/li/1318543 ※2019年10月27日20時頃更新
5
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
倉庫 @sou_ko

あ。メイン59VH攻略時の編成がそのまま残ってたわ。防御はサブナックさんに任せて、チェインはインプさんが感電で断ち切る方式。まとめにも載せてたとは思う。 pic.twitter.com/mEZAARZKOc

2019-06-15 20:58:46
拡大
倉庫 @sou_ko

完璧。ジャガーノートオーブ手に入れて良かった。サルガタナスさんのチェインで順番いじれるの便利だなあ。みんな素早いからそこはほとんど意味ないけども。 pic.twitter.com/r9SIUNmthF

2019-06-16 00:26:45
拡大
拡大
拡大
拡大
倉庫 @sou_ko

メギドの敵の行動パターン。 ・基本的にクラス(ファイター・トルーパー・スナイパー)のダメージ補正優先。列が揃っていればランダム ・メギドのヴィータ体は上記+HPの低い敵を優先する ・支援タイプ等はスキルフォトンを優先で拾う傾向がある ・一部の敵はギミックに合わせたフォトン運びをする

2019-06-16 08:44:46
倉庫 @sou_ko

これを利用したのが囮編成。具体的には前列に1人だけ置くワントップと後列に1人置くワンボトム。敵のクラスが絞られる場合はこれでターゲットを誘導できる。ただしトルーパーのダメージ補正は大きいのでワンボトム時は注意。耐久に向いたメギドがお勧め。前列は盾役がいるので比較的安心。

2019-06-16 08:48:22
倉庫 @sou_ko

あるいは敵の有利補正が働かない列編成も有効。ファイター・スナイパーなら全員後列、トルーパーなら全員前列。こちらは列攻撃に弱くなるものの攻撃が分散するので耐久しやすい。列回復や支援できる技やオーブもある。使い手は少ないが、引き寄せやノックバックには注意が必要なので要確認。

2019-06-16 08:52:10
倉庫 @sou_ko

あとかばうについても。 ・クラスのダメージ補正はかばう側のクラスが適用される ・範囲攻撃はかばえない ・ダメージのない技もかばえない ・地形付与は本来の対象に発生 ・滞水や突風のダメージ補正は本来の対象側にあれば適用される ・複数人がかばえる場合はHPの高さが優先される

2019-06-16 08:59:13
倉庫 @sou_ko

あともう一点だけ。 ・かばうスキル使用時に強化解除してからダメージを与える技を受けた場合はかばう発動→強化解除→ダメージとなるため、結果的にかばうことは可能

2019-06-16 09:02:41
倉庫 @sou_ko

細かいところだし説明不要かもしれないけど、もう少しかばうについて追記しとく。 ・かばう側が睡眠等で行動できないときはかばうは発動しない。目まいや感電等なら問題ない ・敵の反撃はかばえない。反撃は確実に攻撃対象を攻撃可能。追撃は事実上アタック攻撃なのでかばう無視攻撃でない限りかばえる

2019-06-16 09:13:12
倉庫 @sou_ko

特性で回復量を増やせる人に回復系オーブを持たせるのも悪くないかもしれません。バルバトスさんなら前列に女性を並べてかばう役を奥義で回復、列攻撃等を受けたらオーブで回復させるといいかもです。ヴィネさんなら後列で揃えてスキルでもまとめて回復できるようにすると楽ですかね。 pic.twitter.com/sRh6IIPOh1

2019-06-16 14:18:18
拡大
拡大
拡大
拡大
倉庫 @sou_ko

メギドのオーブ進化を狙っている人は攻略チケットを常に購入・交換した方がいい。以前800くらいストックしてて「こんだけあれば枯渇はありえないでしょ」ってなってたんだけど……違った。1〜3章はST低減の対象になりやすく、半額になると超効率で回せるので結果的に100や200軽く消し飛ぶ。

2019-06-18 10:10:17
倉庫 @sou_ko

メギドのオーブ進化を狙っている人は攻略チケットを常に購入・交換した方がいい。以前800くらいストックしてて「こんだけあれば枯渇はありえないでしょ」ってなってたんだけど……違った。1〜3章はST低減の対象になりやすく、半額になると超効率で回せるので結果的に100や200軽く消し飛ぶ。

2019-06-18 10:10:17
倉庫 @sou_ko

点穴は攻撃をした際に追加ダメージを与える攻撃手段。通常の追加ダメージと違い、「単体攻撃かつ一回攻撃」のみに適用され、多段攻撃や範囲攻撃すると何も起きずに点穴レベルが消失する。点穴レベルとは点穴専用のもので、数値が高いほど効果が上がる。最大100まで上げられるが自然には上昇しない。

2019-06-18 20:43:10
倉庫 @sou_ko

点穴レベルを上げるにはスキルや覚醒スキル、奥義とME。ごく一部のオーブには点穴上昇効果がある。点穴は攻撃行動を行うと消費してしまうため、溜め続けるためには攻撃をしてはならない。

2019-06-18 20:48:42
倉庫 @sou_ko

点穴ダメージの計算は点穴レベル×点穴レベル×(使用者のレベル)÷35。使用者のレベルが70で点穴レベルが100ならば20000のダメージを付与できる。固定ダメージなので防御力は影響しないがバリア等で弾かれる危険性はある。暗闇状態で攻撃を外しても無効になるので注意。

2019-06-18 20:51:56
倉庫 @sou_ko

点穴が有効な場面は敵が反撃持ちであったり、一定以上のダメージを与えると暴走したりする、一定以下のダメージを無効にする、攻撃力を著しく落とされる等。一度に確定大ダメージを与える手段はそう多くないので活用できる状況は意外と多い。

2019-06-18 20:56:04
倉庫 @sou_ko

点穴を使うメリットはもう1つあり、「束縛・強化解除の対象にならない」こと。固定ダメージは剥がされてしまうが、点穴は攻撃したり倒されたりしない限りは上昇させられるし永続する。ここが明確な違いかも。

2019-06-18 20:58:53
倉庫 @sou_ko

現在ベリアルさんのみ「自動砲台」という特殊状態を使用できる。発動するとフォトンの種類を問わず「点穴10を消費して点穴攻撃を行う」ことができる。つまり、点穴レベル100の状態で使えば90→80→70……と多少威力が落ちるだけで点穴攻撃の連射ができる。

2019-06-18 21:01:18
倉庫 @sou_ko

ただし、フォトンの種類は問わない代わりに行動不能の効果は影響を受ける。具体的にはアタックなら目まい、スキルなら感電、チャージなら呪いの状態異常に気をつける必要があるということ。もちろん暗闇を受けると外す可能性があるが、奥義なら確実に当てられる。

2019-06-18 21:03:35
倉庫 @sou_ko

自動砲台時は点穴レベルが増えなくなる効果もあるので他者のスキルやME等で増やすことは不可能。それでも全く困らないくらいには強力なものではあるが。

2019-06-18 21:05:04
倉庫 @sou_ko

これだけ書いておいて非常に重要なことを書き忘れていた。「点穴を使用できるのはラッシュスタイルのみ」であること。おそらく敵も同様。敵の点穴は理不尽なくらい効率よく上昇することがあるが、混乱させて同士討ちを狙えるケースもある。もちろん単体なら混乱させる意味がないが。

2019-06-18 21:08:16
倉庫 @sou_ko

点穴使いも個性派揃い。それぞれ点穴の欠点を補える能力を持っているので特性や技をよく見ていただければ。ただ、構成上向き不向きはあるので最適解というものは事実上存在しない。 pic.twitter.com/dzUOxHU6RO

2019-06-18 21:25:33
拡大
拡大
拡大
拡大
倉庫 @sou_ko

こちらは点穴サポーター。他者の点穴レベルを直接上げられるので非常に効率が良くなる。特に初弾のスキル以外に点穴上昇手段のないベリアルさんにはありがたいはず。支援の仕方も個性があるので使い分けたり並べたりできるはず。 pic.twitter.com/JfrhSO4PAX

2019-06-18 21:31:16
拡大
拡大
拡大
倉庫 @sou_ko

点穴とHボムはどちらもステータス弱体の影響を受けない。仮に攻撃力を100%下げられてもダメージを与えられる。ただしバリアで防がれるのも共通。点穴は防御力を無視できるけど反撃を受ける。Hボムは防御力の影響を受けるけど反撃は受けない。どちらも使用者のレベルが基準になるのも共通点か。

2019-06-19 02:54:25
倉庫 @sou_ko

Hボムは速と重に分かれていて、それぞれ使い方が違う。速はダメージが低い代わりに起爆が速く、爆発すると最も近い敵(※列や離れ具合無視)にもダメージをあたえられ、その敵にもボムが付与されていれば誘爆させられる。ダメージを与えるというよりもスイッチの役割。あとバリアを剥がす使い方も可能。

2019-06-19 03:01:25
倉庫 @sou_ko

重は威力が高い代わりに起爆までが遅い。そして周囲には影響を与えない。ダメージを与えるのが目的。取り巻きに速を付与して起爆、ボスに重を付与して大ダメージを狙うのが基本にしてベストかな。

2019-06-19 03:04:04
前へ 1 2 ・・ 13 次へ