-
Nisinari_bird
- 172173
- 296
- 232
- 943

学習した猫「自動給餌器の蓋開けて食ったろwww」 僕「頭いいなあ(思考停止」 pic.twitter.com/NfW9bDAeoq
2019-06-12 08:45:47

日本整形外科学会専門医/ 認定医複数/ フリーランス/ 医師転職のセミプロ/ 著書「フリーランス医師のつくりかた」Amazon1位/ 雑誌・web連載複数/ 仕事依頼・医師キャリア相談はDM📩/ 正しく面白く医療・医療ニュース解説・ライフハック・ダイビング等ツイート/ 病気相談×/ Voicy/ アニメ好き
かしこい

@Ortho_FL あのロックの固さは完全に猫の知能の高さを知る人が企画してますよね。簡単なトラップでは猫は開けてしまうと…。
2019-06-12 13:21:25給餌機を破壊するねこたち

ご覧ください。 家の給餌器を。ボロボロです。 猫たちが餌欲しさに、ひっくり返たり 手を突っ込んだりして破壊しました。 応急処置のガムテープも噛みちぎられ 部屋は汚れ、夜は機械を叩く騒音。 人間も、堪忍袋がふくらんで切れた。 朝に設計図を書いて、午後に制作 夜に完成した給餌器アーマード。 pic.twitter.com/CfyzjMZynF
2019-06-06 19:42:51




うちの猫が自動給餌器からカリカリ出そうと助走つけて体当たりしてて飼い主は引いてる pic.twitter.com/ImAWdEawjK
2018-06-26 08:40:28
#猫妖怪図鑑 妖怪【フタアケル】 レア度★★★☆☆ 自動給餌器の蓋を開ける妖怪。人間を観察し開け方をマスターする。数々の自動給餌器を攻略してきた強者である。 pic.twitter.com/uuujHjOzFk
2019-06-12 09:54:31

@maro032600 初代自動給餌器を開ける鮮やかな手さばきもご覧下さい(笑) pic.twitter.com/2tgHoqfJcg
2019-06-12 10:21:43
猫「ご主人!私知ってますよ、ここに手を入れて中をぶっ叩くと餌が出るんです!」 僕「非公開API叩くのやめろ」 pic.twitter.com/qfxCF5Wiph
2016-06-12 15:44:18

器用に蓋開けて食べるオッド 違う、そうじゃ無い pic.twitter.com/txFFCARK3Y
2015-10-16 00:17:44

昼に言っていた、猫1号の自動給餌機こじ開け実践動画が残ってましたので。 この直前にカリカリ入れて設置したところ、宙に舞うカリカリが見られましたので、中身を入れずに置いてみた図です。後ろの電池は、宙に〜の時に給餌機から飛び出たものです。٩( ᐛ )و pic.twitter.com/qGHeCEGVEm
2019-01-31 22:49:48
食べた分だけ餌が出てくる仕組みの餌皿、猫だから使えるという話があるけど、正確には猫も少しずつ食べる子もいればあればあるだけ食べてしまう猫がいるので、まず自分の猫がどのタイプか見極めてから設置するといいよ(設置して何日か家を空けて帰って来たら猫が太ってた経験を持つ人
2019-06-12 13:25:07素直に待つ姿もかわいい

我が家のねこさんのために自動給餌器を導入したんだけど可愛すぎる😭 ごはんの匂い…🐈ぐるぐるぐるぐる… ていてい🐈とれないな… とって〜🐈💨! pic.twitter.com/m5Z9mIE2yw
2019-03-06 17:33:10
お仕事時や外出時を考えで、猫さんに自動給餌器を導入したらさっきからずっとスタンバイしてる。あの…時間にならないと出て来ませんよ。 pic.twitter.com/23dBegBHqu
2017-09-30 22:24:28

うちの猫はいつも自動給餌器からエサが出てくる時間よりも早く、その前にスタンバイして待っている。私は当初この行動を「開店待ち」と名付けていたのだが、毎回ほぼ10分前に来て凛とした姿勢で待っているので、今ではこれを「商談」と呼んでいる。 pic.twitter.com/JuJvH9A2hI
2017-02-11 13:35:17


自動給餌器は導入して3年は経つのですが、猫がやっとシステムを理解したらしく、ココにカリカリが詰まっていて、ココから出てきて…出てこないけど良い匂いってやってて悶え。 #おキャット様 pic.twitter.com/GSaT8FjJ1Y
2019-03-19 20:10:25


ねこ関連