編集部イチオシ

#1日1地図 まとめ5月末~6月分

5月26日から始め、28日から毎日続けている1日1地図のまとめ6月分です。 1日1地図以外にも作成した地図は全部まとめに入れています。
28
M.小林 @oigawa2

今日の試作地図 日本全国銭湯map タウンページ電子版に掲載されている銭湯を描画。全2929件。 銭湯は内湯を持たない家の分布と概ね一致する。東京だと下町と呼ばれる地区のほうが密集しているのがわかる。 pic.twitter.com/8l2gkFMt0m

2019-05-26 22:56:44
拡大
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 今日は先日の銭湯のポイントデータをさらに解析して市町村別の銭湯の有無。 こう見ると北陸の銭湯有率の高さに驚かされる。 pic.twitter.com/qXaLd2XJlt

2019-05-28 21:23:55
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 全国銭湯地図第3弾。市町村別10万人当たり銭湯数 人口当たりになると北陸が圧倒的になる、北陸に銭湯が多い決定的な理由(またはこれを扱った論文等)を知っている方は教えてください。 pic.twitter.com/K9s97nXOsq

2019-05-29 21:17:54
拡大
M.小林 @oigawa2

10万人あたり銭湯数 北陸を拡大してラベリングしたのも急遽作ってみた。 #1日1地図 pic.twitter.com/LYBsdJ24wO

2019-05-29 21:38:48
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 今日は密度の練習に銭湯密度を。 こうしてもやっぱり三大都市圏とタメを張る金沢が目立つ。 pic.twitter.com/Dfa7Mo2pfR

2019-05-30 22:15:09
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 十干字名MAP 甲乙丙丁・・・(十干)がつく地名の分布図。地名ソースは地理院地図。 全国に満遍なくあるわけではなく非常に偏在している。特に新潟県十日町市が有名でここには十干すべてがそろっている地名もある。 pic.twitter.com/K0mLI3fk2o

2019-05-31 21:28:17
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 十干地名分類1型 字をさらに十干で分割したもの 例として地理院地図の地名データベースで唯一の十干全部がそろってる十日町市馬場を pic.twitter.com/m4EonvRjLX

2019-06-01 23:59:55
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 十干字名 2型:全国数か所あるが例はやっぱり十干字名のメッカ十日町で。 十日町市大字中村の字は単に甲~戊である。こういった例は長野県佐久市小諸市、高知県奈半利町佐川町、熊本県五木村などに見られる。 pic.twitter.com/RHVY08Vvlr

2019-06-02 14:07:53
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 十干地名3型 これは福島県会津坂下町を例に。 板下には甲乙丙がつく字が多数あるが、それらは甲なら甲同士、乙は乙同士で固まっていて、更に甲乙の前につく字名が基本的に被らない。これは甲ブロック、乙ブロックに分かれている、十干が字の一つ上のランクにあるのではないかと推測される。 pic.twitter.com/JgJcmawpff

2019-06-03 21:37:37
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 今日は会社の飲み会があったので卒論ブラッシュアップ作業で作成した試作地図より全伝建地区中の特異点、名古屋市有松地区。 名鉄本線の駅前、国道1号のすぐ横、高速IC脇という歴史的町並みがおよそ残るとは思えない場所にある。元は東海道の間宿で、有松絞で有名。 pic.twitter.com/f1YvXsQC6m

2019-06-04 23:46:49
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 十干字名4型 このタイプは十日町市旧仙田村域南部でしか確認できない。地域の字名に順番に十干を後ろにつけている。配置は中仙田甲から反時計回りで、丙と己は失われてしまっている。 pic.twitter.com/oqQKksTA28

2019-06-05 21:41:29
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 全国指定護国神社立地地図 明治以降に国策によって誕生した護国神社はどんな場所に作られたのかを示した地図。 城が最も多く、他とあるのは荒地や山地など特に利用されていなかった場所、また畑地などを指す。 pic.twitter.com/l19c3sHXFV

2019-06-06 22:36:14
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 明日開催予定の「ヨソモノから見た尼崎」で配布する予定の地図です。 まだ参加可能ですので是非ご参加ください。 #ヨソモノから見た尼崎 pic.twitter.com/hsaSnYA3JN

2019-06-07 19:21:29
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 本日の #ヨソモノから見た尼崎 で実際に配布したもの。地図自体は昨日と同じ。 本日参加してくれた皆様お疲れ様でした。 pic.twitter.com/iAnRXYWtv0

2019-06-08 23:18:45
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 完成までしばらくかかりそうな地図を作っているので途中経過でできた地図を 北海道の廃駅地図。 pic.twitter.com/kkggzV013m

2019-06-10 00:01:35
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 廃駅MAP(2) これは地図自体よりこれを用いて得られたデータが重要。 この地図は駅を中心に半径1km(大雑把に徒歩圏の範囲)のバッファーを引いてある。これによって求められたのは、鉄道の廃線、廃駅によって5955㎢の範囲が鉄道徒歩圏から外れたという事実。 pic.twitter.com/N5AJWpr0OR

2019-06-10 23:31:13
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 数分遅刻・・・ 今日は地理人さんのイベントに参加していて新規作成する暇がなかったので 廃駅地図(3)中国四国 九州と比べると廃駅は少ない。 pic.twitter.com/yldSOQrjLe

2019-06-12 00:08:31
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 この浮かび上がる日本地図、何かわかりますか? これは人が住んでいる場所(250mメッシュ)だけ着色した日本地図で、すなわち白いところには人が住んでいません。 北海道の人口密度の低さ、東京の人の多さ、中国地方の満遍なく人がいる感じ、 今日はあえて凡例縮尺タイトル一切なしで。 pic.twitter.com/4PLSFx6VjA

2019-06-12 22:40:45
拡大
拡大
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 人が住む場所 昨日の地図が大反響で、様々な要望が来たので何日かはそれに応える地図を作りたいと思います。 今日は鉄道路線との重ね合わせです。黒が現在の鉄道、灰色が廃線です。 これを見れば廃線になった理由も見えてくる・・・? pic.twitter.com/qV4cKiCh1B

2019-06-13 22:40:00
拡大
拡大
M.小林 @oigawa2

今日2つ目の地図。 1日2地図 皆様からの要望に応えた地図②人口密度 人口密度も見てみたいという声がありましたので作成しました。 最後が凡例です。250mメッシュ当たりの人口で単位は人。一般に用いられる1㎞2あたりの人口密度の値に直すには16倍してください。 pic.twitter.com/RzJVWBs3ib

2019-06-13 23:13:56
拡大
拡大
拡大
拡大
M.小林 @oigawa2

本日3地図目 #1日1地図 とは何だったのか。 基本的に密度地図と同じですがrigstさんの指摘を反映して色分けをやや変更しました。 黄色以上=DID基準の4000人/1㎞2以上 赤=1万人/1㎞2以上 になるように調整しました。 pic.twitter.com/X4y2RGirya

2019-06-14 00:01:38
拡大
拡大
拡大
拡大
M.小林 @oigawa2

南関東拡大図も作ってみました・・・がなんか23区がうまく描画されてない・・・ pic.twitter.com/BnA1rymett

2019-06-14 00:08:35
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 今日も人が住む場所リメイクです。 皆様からよせられた要望に応えていきます。 2050年人口推計で同じ地図を作成しました。 2010年と比べて人口が0になったメッシュは黒で塗っています。 pic.twitter.com/TSAXqS3XWe

2019-06-14 23:48:23
拡大
拡大
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 人の住む場所 今日もリクエストに応える形でリメイク。 2010年を基準として2050年推計の減少率。 人口0になるところは黒、なぜか人口増加しているところは一律赤にしています。 pic.twitter.com/xo75foLRYz

2019-06-15 22:56:42
拡大
拡大
拡大
拡大
M.小林 @oigawa2

#1日1地図 人が住む場所(地形図) 最初の地図に地理院地図を重ねてみました。 一応あの地図のリメイクはこれで終わりのつもりです。 pic.twitter.com/ZISeSByeNp

2019-06-16 16:22:30
拡大
拡大