沖縄 牧志公設市場仮移転閉場前 関連ツイートまとめ(2019.6.21作成)

7
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
キャロサンプ @infocallithump

夕食なぅ。「沖縄にいるなら是非この店へ!」と西荻窪方面からおすすめ情報が飛んできたので「御意」とばかりにやって来て、沖縄そばの焼きそばと豚ハラミすじの煮込み、いただいてます。おすすめされたソーキそばはなかったけど、昼も沖縄そばだったので変化球上等。昼も麺類、夜も麺類、人類は文字数 pic.twitter.com/JulDzKQ3l7

2019-06-13 19:26:10
拡大
拡大
拡大
キャロサンプ @infocallithump

来たど来たど。国際通りでばったり会ったが百年目(笑)。 pic.twitter.com/Fg07OnQZDh

2019-06-13 20:58:18
拡大
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 6/14(金) -----------✄

2019-06-13 23:59:59
キャロサンプ @infocallithump

見知った人などほぼいない筈の初めての沖縄滞在でメンバーを30年以上昔から知っている“黒やぎ白やぎ”のライヴを初体験し、ゲストで飛び入り出演したEPOに20年ぶりくらいに再会するという奇遇。ライヴが終了したらすでに日付が変わっていてあまり旧交は温められず。でも、近いうちに必ずまた! pic.twitter.com/SXrKDzX8PT

2019-06-14 01:28:31
拡大
拡大
拡大
拡大
キャロサンプ @infocallithump

しかし、3月の十和田でもそうだったけど、初めて訪れる見知った人などいない筈の土地で、なぜどうして毎度々々知っている人にばったりと会うのか? 3月の十和田では2人、今回の沖縄では4人。不思議だわわわ…。

2019-06-14 01:33:40
キャロサンプ @infocallithump

【今日(すでに昨日)の牧志界隈と栄町市場での渉猟の成果】 食べる鰹節 雲南百薬 雲南百薬のむかご オオタニワタリ 宮古ぜんまい 島唐辛子 西表島のチェリーペッパー 紫の島らっきょう 赤瓜の煮物 アンダンスー 豚の首肉の煮物 豚の下唇の煮物 pic.twitter.com/QjS3GZtHmA

2019-06-14 01:47:35
拡大
キャロサンプ @infocallithump

山菜類は週に2回しか入荷がないそうなので、なくならないうちに購入。 そしてホテルに戻って、大平通り商店街の惣菜屋のおばちゃんが「もうこの時間だからね」と100円に負けてくれた赤瓜の煮物食べてます。ふむふむ、こういう味なのかアレは。で、夜の薬を服薬マヤコンして早よ寝れ病人もう遅い。 pic.twitter.com/Wx0H6ja1fG

2019-06-14 01:56:57
拡大
拡大
キャロサンプ @infocallithump

那覇4日目の朝。おはようございます。昨日は外れていた天気予報がいよいよ的中。やだなぁやだなぁ雨やだなぁ〜。 pic.twitter.com/8MA3wEVl48

2019-06-14 08:28:32
拡大
キャロサンプ @infocallithump

来たど来た来た今日も来た。パッキングしてたら遅くなった。朝ごはん食べねば。また降るかもしれないけど、とりあえず雨上がた上がたよいがたいがた。も一度おはようございます。 pic.twitter.com/2AuEtu0onU

2019-06-14 10:15:24
拡大
キャロサンプ @infocallithump

朝食なぅ。第一牧志公設市場2階の食堂でイカ墨焼き飯、島豆腐と豚肉と卵と野菜が入った沖縄風の具だくさん味噌汁、グァバ茶の朝ごはん、いただいてます(今朝は「持ち上げ」はなし)。沖縄滞在最終日は生憎の天候なので、屋根のある公設市場や商店街をぶらぶらして過ごす所存。探さないで下さい。 pic.twitter.com/lz4pSZLpQo

2019-06-14 10:46:57
拡大
拡大
拡大
市場の古本屋 ウララ @urarabooks

本日(6/14)の沖縄タイムス「私の公設市場物語」にインタビューを掲載していただきました。向かい側から公設市場を眺めた日々について話しています。 pic.twitter.com/tnHGkRjKOs

2019-06-14 11:20:49
拡大
キャロサンプ @infocallithump

ビバークなぅ。今日も情報量がとんでも多い市場界隈、ふっひぃ〜。 pic.twitter.com/LmgCCgjoSR

2019-06-14 11:29:48
拡大
市場の古本屋 ウララ @urarabooks

と初めて過去形で書いてみて、ぞっとしました。

2019-06-14 11:46:14
キャロサンプ @infocallithump

ほっつき歩いてまたビバークなぅ。今日もディープなラビリンスがエンドレスな第一牧志公設市場周辺。 pic.twitter.com/prKXrWWsQI

2019-06-14 13:05:28
拡大
拡大
キャロサンプ @infocallithump

昼食なぅ。市場の近くにドゥルワカシーがある惣菜店兼蒲鉾店兼食堂を発見したので、その店でからし菜炒め定食+ドゥルワカシー、いただきます。これが今回の沖縄滞在最後の食事。石垣牛とかヤシガニとかまだ食べてないものがいろいろあるけど、おおむね満足です。しこたま買ったので続きはまた東京で。 pic.twitter.com/dRwjHXqULb

2019-06-14 15:32:50
拡大
拡大
拡大
キャロサンプ @infocallithump

名残惜しきは第一牧志公設市場、立ち去り難きを立ち去って、後ろ髪を引かれるような思いでエアポートなぅ。3泊4日の短い滞在が極めて濃い時間となりました。もちろん自分でコレデモカと濃くしている傾向があるにはあるけど、偶発的な邂逅がいやが上にもそれを濃密にした旅でありました(今回も)。 pic.twitter.com/Gr18C4ShQ7

2019-06-14 18:51:37
拡大
キャロサンプ @infocallithump

さ、終わた終わた終わたかかか帰るど。

2019-06-14 18:52:27
キャロサンプ @infocallithump

「市場移転」という字面を見ると豊洲移転での東京都のあまりに酷いやり口が連想され暗澹たる気持ちになるが、牧志市場の移転に際して那覇市は、新しい市場施設を現状に倣ったものとすることを市場の業者たちに約束し、移転費用も補償しているとのこと。 pic.twitter.com/ZyE5VaSRIR

2019-06-14 19:25:54
拡大
キャロサンプ @infocallithump

牧志市場で働く方数人と移転について話をしたが、東京都が豊洲移転の際に築地市場の業者に営業補償をしていないことに皆驚いていた。ある鮮魚商の方は豊洲市場施設の実態をある程度ご存知で「豊洲? あーダメダメ、あれはサイテー」と酷評していた。 twitter.com/infocallithump…

2019-06-14 19:44:23
キャロサンプ @infocallithump

比べるまでもないことだが、牧志市場移転での那覇市の対応と、一から十まで間違いだらけ瑕疵だらけの豊洲市場移転での東京都の対応との雲泥の差。なぜこのような理不尽な差異が生まれるのか? 都知事と都市場局は那覇市の例に深く学び善処するべきだろう。

2019-06-14 19:55:22
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 6/15(土) -----------✄

2019-06-15 00:00:00
キャロサンプ @infocallithump

【今日(すでに昨日)の牧志界隈渉猟の成果】 あぐーパイナップルポークロース あぐー豚のソーセージ スーチカー 豚チラガースモーク 黒豚ジャーキー ヒージャー汁 中味汁 玉子かまぼこ 島かまぼこ3種 うにシャコ貝瓶詰め グルクンオイル漬け 島らっきょうの塩漬け&キムチ (つづく) pic.twitter.com/0Zu9ASXCyp

2019-06-15 01:03:12
拡大
キャロサンプ @infocallithump

(つづき) 宮古島のアロエベラうどん もずくうどん ありが糖(塩黒糖&ミント黒糖) カーサムーチー4種 ナントウ餅 たーむパイ 琉球ハブドリンク シークワーサー 他一部は戴き物。他に壺屋焼のそばマカイや丸皿、書籍も買って、オーバーラゲッジで超過料金取られるというオチが付くの巻💦

2019-06-15 01:14:27
キャロサンプ @infocallithump

「玉子かまぼこ」じゃなくて「カステラかまぼこ」でした。すんまそん。

2019-06-15 01:27:15
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ