沖縄 牧志公設市場仮移転閉場前 関連ツイートまとめ(2019.6.21作成)

7
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
キャロサンプ @infocallithump

夕食(のようなもの)なぅ。餅屋のおばちゃんにもらった高粱入りのムーチーと、土産店で試食用にもらったパイナップルのタルトと、機内でもらったキットカットとお茶、いただきます。今夜はもう遅いし、明日はまたそれなりに忙しいので、チョー簡単&テキトーにすまして服薬マヤコンして寝るど寝るど。 pic.twitter.com/SdiMxyP7hO

2019-06-15 01:34:22
拡大
キャロサンプ @infocallithump

3泊4日の沖縄滞在、期間の短さに反して体験は十分過ぎるほど濃かったけど、まだ沖縄のほんの一部分しか見ていない。辺野古や高江にも足を運んで起こっていることを自分の目で確かめたいと思うけど、それにはさらなる時間と周到な準備が必要。遠くないうちにまた訪れたいけど、次はいつになるのやら?

2019-06-15 02:27:50
キャロサンプ @infocallithump

沖縄滞在で感じ考えたことはいろいろあれど、ツイートはもう明日以降にしていい加減に寝ます。兎に角、楽しかった。市場を歩くのは楽しい。香港でもソウルの東大門でも南大門でもNYのファーマーズマーケットでもウラジオストクでもユジノサハリンスクでも東ティモールのディリでもそうだったように。

2019-06-15 02:36:26
沖縄タイムス @theokinawatimes

[私の公設市場物語](4)「市場の古本屋ウララ」店主・宇田智子さん 迷路のようなマチグヮー、売り手の顔が見える大切さ okinawatimes.co.jp/articles/-/432… #牧志公設市場 #公設市場物語 #マチグヮー #市場の古本屋ウララ #okinawa #沖縄

2019-06-15 09:45:18
市場の古本屋 ウララ @urarabooks

開店しました。 現・公設市場の営業は明日まで。ウララで開催中の音の台所リトグラフ展「市場のねこ」も明日までです。 音の台所さんが描いた向かいの鰹節屋さんの絵を向かいのお二人が喜んでくれて、嬉しかったです。 pic.twitter.com/ZMTcBtHGjg

2019-06-15 10:19:27
拡大
gisu_michi @gisu_michi

昨日は久々に公設市場の2階へ。 明日で見納めだと思うと建物のいろんな質感がいとおしい。 pic.twitter.com/hVhlPh1pjd

2019-06-15 11:32:25
拡大
拡大
拡大
拡大
キャロサンプ @infocallithump

今日の夜の憩い@ 小料理 休。那覇市の第一牧志公設市場とその周辺で買い込んできた野菜や山菜を、自分で調理している時間がなくて女将の休ちゃんに丸投げで調理をお願い。 上から時計回りに、雲南百薬、オオタニワタリ、さくな、宮古ぜんまいをおひたしや和え物で前菜に。それぞれに鮮烈な味わい。 pic.twitter.com/bubmjnbfK7

2019-06-15 22:34:17
拡大
キャロサンプ @infocallithump

本命は天ぷら。左上から同じく時計回りに、雲南百薬、オオタニワタリ、さくな、宮古ぜんまい。湯通ししたものとはまた異なる味わいを塩で。 pic.twitter.com/KnkzIiPs4z

2019-06-15 22:41:22
拡大
拡大
拡大
拡大
キャロサンプ @infocallithump

天ぷらの〆は紫の島らっきょうと生しらすのかき揚げ。らっきょうの強めの辛みと生しらすの仄かな苦味の組み合わせが素晴らしい。他にも沖縄土産のスーチカーに島らっきょうキムチを添えたもの(一緒に食べるとうまいのです)、カステラかまぼこ、デザートには月桃の葉の香りが新鮮なカーサムーチーも。 pic.twitter.com/Rz9UIOWjvB

2019-06-15 22:53:13
拡大
拡大
拡大
拡大
キャロサンプ @infocallithump

モチのロンではありますが、持ち込んだ食材だけを食べていたわけではありませんぞ。お通しから〆のご飯と味噌汁まで、今宵もあまねくおいしゅうございました。休ちゃん、ありがとう〜💕 ふっひぃ〜💭お腹いっぱいらぁ〜。 pic.twitter.com/LLL4vwoH58

2019-06-15 23:01:43
拡大
拡大
拡大
拡大
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 6/16(日) -----------✄

2019-06-16 00:00:01
橋本倫史 @hstm1982

昨日の琉球新報朝刊に掲載いただいた『市場界隈 那覇市第一牧志公設市場界隈の人々』(本の雑誌社)著者インタビュー、ウェブで全文お読みいただけます。沖縄を訪れるようになったきっかけから記事にしていただきました。第一牧志公設市場、現市場での営業は今日までです。市場は7月1日から仮設の建物 twitter.com/ryukyushimpo/s…

2019-06-16 08:48:57
琉球新報 @ryukyushimpo

市場で働く人の物語を記録する理由 「市場界隈」の著者・橋本倫史さん 沖縄・牧志公設市場あす営業終了bit.ly/2ZqwpTq

2019-06-15 11:29:11
有田芳生 @aritayoshifu

那覇の公設市場の近くに小さく綺麗な古書店「ウララ」があります。東京のジュンク堂書店から那覇店に異動、その2年後に店を開いた宇田智子さんのエッセイがとても面白い。ここにも「路上からの思想」があります。『市場界隈』の橋本倫史さんにお会いしました。名刺の肩書きが素敵です。「物書き」。 pic.twitter.com/Sz5DYtJpRv

2019-06-16 14:02:01
拡大
拡大
拡大
キャロサンプ @infocallithump

この店で一昨日、その『市場界隈』を買いました。 twitter.com/aritayoshifu/s…

2019-06-16 14:09:52
キャロサンプ @infocallithump

昼食なぅ。整体院の帰りに買ったDなんたら&Dなんだっけのパンに滝上町のクリームチーズと松露の玉子焼きとスーパーの見切り品のスープセロリのスプラウトと栄町市場で買った豚首肉の煮物(皮付き💕)を挟んだ北は北海道から南は沖縄までいろいろてんこ盛りサンドイッチいただきます。そして仕事ら。 pic.twitter.com/mjyOO68I1M

2019-06-16 15:18:46
拡大
琉球新報 @ryukyushimpo

病気になり、体がキツくなっても最期まで市場に行きたいと話していた―。高良仁徳さんは肉屋を一緒に営んだ最愛の妻、和子さんとの思い出を語ってくれました。#公設市場 #第一牧志公設市場 ryukyushimpo.jp/news/entry-904…

2019-06-16 15:20:10
キャロサンプ @infocallithump

追憶の那覇市第一牧志公設市場。 「冷しコーヒー」の店は今週の水曜も木曜も金曜もやってなかったよ💦 twitter.com/showaspotmegri…

2019-06-16 17:43:32
橋本倫史 @hstm1982

第一牧志公設市場、7月1日からの仮設市場での営業再開に向けた閉場を見届けました。セレモニーで城間市長が「橋本倫史さんの書かれた『市場界隈』という本が」とおっしゃって、飲んでいたビールを思わずこぼしました。今日も朝から風景を眺めていて、いろんな思いが詰まった場所であるのだなと、何千人 pic.twitter.com/53UwIeXT5A

2019-06-16 20:26:55
拡大
橋本倫史 @hstm1982

どころではなく、何万人、何十万人の記憶が詰まった場所であるのだなと改めて感じました。昨日まではあまりセンチメンタルではなかったのだけれど、いくつもの「久しぶりだね!」という挨拶と、涙とを眺めていたあとにカチャーシーを聴き、なんだろう、ああ、もう言えることはないです。

2019-06-16 20:32:40
みずのや @mizunoyak

@infocallithump 「移転費用が支払われた」こんな当たり前の話が、泣けて来る。#豊洲市場 #小池都知事 が酷過ぎる。

2019-06-16 22:10:22
キャロサンプ @infocallithump

夕食だん。沖縄のお土産を届けに行った友人宅で晩ごはんのご相伴に与り、昨夜に続いて他力本願寺派でご馳走三昧。嗚呼この絢爛たる心尽くしのご馳走の数々たるや! pic.twitter.com/9SMB3PciT7

2019-06-16 23:25:56
拡大
拡大
拡大
キャロサンプ @infocallithump

〆は絶品のカレー。デザートは持参した沖縄土産のたーむ(田芋)パイを皆で味見。で、友人の義母堂様がおでの為にわざわざ買いに行ってくださったという有り難きマンゴーアイスまで💦 お土産奮発したつもりがこれでは完全に返り討ちだよ体たらく。でも、またまたまたしてもおいしゅうございました。 pic.twitter.com/rmZZqArIn9

2019-06-16 23:38:20
拡大
拡大
拡大
拡大
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 6/17(月) -----------✄

2019-06-17 00:00:01
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ