編集部イチオシ

#鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

想像力の翼を羽ばたかせましょう
66
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
NJRecalls @NJRecalls

「トランスルーセント高専のボディはほぼ全身透明の全翼機です!」「パイロットの脳がよく見えますね」「離陸直後水面スレスレを滑るように飛行していますが物凄い量の湯気が!」「あのボディがレンズの働きをして水面を加熱し上昇気流を生むのですね」 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 14:55:26
トラ猫 @lugduname

ニンジャ部門……カークィウス、フィルギア、ガルーダ、ウイングドテラー、ローゼンベルグ、ミサイルに乗ったフジキド、ヤクザ天狗、ヘルカイト…… #バイオとは何だったのか #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 14:59:38
ナイトメアオブ浅香光代 @omochi_kuchen

飛行 4/5 最初に引いたカードがソーサリーかインスタントならそれをコピーできる。死んだり追放されてもすぐ戻ってこれる。 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 15:12:58
ホソカ @5hosokawa

「初出場の海外組、レア大のスクイッター号。どんな飛翔を見せるのか。羽は一見してありません」「あっ口から糸を飛ばして、空中に網を広げました!落ちませんね!それを足場に跳躍!なんという技術力!」「審判団の動きが慌ただしくなっております」 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 16:29:49
太間雷角斎 @not_Ikakusai

鳥人間達は逃げる体力も底をつきかけていた。どこに行っても、やきとりだ。 そしてついにやきとりしんじつに至る。 なんと!豚バラでやきとりが焼かれている!! 彼らは無駄に恐れていたのか!? しかし、その焼き手は豚人間! バイオテクノロジー残酷給仕 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 17:33:55
暁ヶ鴉 @yudutu0227

「さあ、次の挑戦者はダチョウの様な逞しい脚部を持っております!一見飛行には全く不必要な筋肉‥‥‥おっと!?走っている!?水上を、エリマキトカゲの様に走っております!足の裏に細い毛が密集して生えているーー!!」 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 18:02:20
暁ヶ鴉 @yudutu0227

「これはもしや‥‥‥、やはりそうですね。水上を走行して加速後、地面効果で水面スレスレを滑空。揚力が不足してくると再度水上を走行し加速するというサイクルを繰り返し、飛行距離を伸ばす作戦のようです!」 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 18:02:21
暁ヶ鴉 @yudutu0227

「ですがこれは、足が水面に接しているので審議の対象になりそうですね‥‥‥。おっと、今運営本部から失格の判決が下されました!地面効果で効率的な滑空を行うという着眼点は良かっただけに、残念ですね。」 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 18:02:21
イー・アレタ @EgaAreteruze

「つ、ついに完成したぞ!計画は大成功だ!」 「博士!おめでとうございます!彼の名は?」 「ふふふ、彼こそが偉大なる若々しき大空のエース(Great Youthful Ace of the Sky)!ギャオス(GYAoS)と呼んでくれたまえ!」 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 18:24:30
イー・アレタ @EgaAreteruze

「博士!?博士どこですか?あの話は本当なのですか?私にだけ、GYAoSの主食に関する機密情報を教えてくれるというのは?……博士!?博士!!開けてくださいよ!なんでドアを閉めるんですか!?博士!博士!」 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 18:27:48
イー・アレタ @EgaAreteruze

「大会本部よりチームGYAoSへ!飛ばすのは1チーム1機までですよ!なんで同時に2機も飛ばすんですか!失格です!文句があるなら本部まで……エッ、4機、16機、60機……エッやめて……来ないで……こっちに来ないで……やめ」 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 18:34:05
キルロイ @coutinggood

虚ろな瞳をした優勝候補の機体が『コロシテ…コロシテ…』と呟きながら遥か彼方に翔んでいった。#鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 18:42:52
山本ニュー𝕏 ,Ph.D. -1.0はどう生きるかmkⅡSR(本命盤) @MeshiMazuMonika

そしてあっという間に会場一帯は紫色の煙に包まれた。押し寄せる多幸感。 「うわぁ……飛んでる……飛んでるよ……」 「どこまでも……そう、宇宙の果てまでも……」 「ははは……俺だって飛べる……そうだ、人間はもともと飛べたんだ……」 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 18:55:05
イー・アレタ @EgaAreteruze

「……こうして、人類は敗れた。数億人の同胞を失い、辛うじて地下に逃げ延びた。今や空を我が物顏に飛び回るのはGYAoS共のみ。……それもこれまでだ!ルールを説明する。より多くのGYAoSを落とせ。それだけだ。……鳥人間コンテスト空戦部門、開始する…!」 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 18:58:46
黒周ダイスケ @daiske_x

さすがに“鳥人間“を作るテクノロジーはないため、機体ありきでペダルをこいで推進力とする、という機体構造は従来と変わらないが、パイロットに対し“徹底した軽量化“と太腿部筋力の異常な増加手術が施した北田園調布工業高等専門学校。 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 19:38:31
やるみりジャンキー @yarumirijunkie

「さあネクロ大のゾンビムササビ人間、離陸体勢」「ネクロ大は例年、他チームの墜落機を回収、再利用していますね。あれは昨年のキメラテック高専作、ムササビ人間だったものです」「『完走は勿論、水質汚染問題にも取り組みたい』とコメント頂きました」 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 19:46:59
イー・アレタ @EgaAreteruze

ダークソウル大付属シース高校が強豪校として知られる #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 20:11:30
佐藤くろこ @crow_wood

神話枠のフェニックス選手と朱雀選手。ともに火の鳥系、発火能力持ちという共通点から、所属する国籍は違うが親友同士である。 会話が盛り上がりすぎると身体から火の粉が舞う為、会場を色んな意味で炎上させたことがある。 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 21:37:36
無銘海姫 @Mumeinight

鳥型バイオニンジャって登場してないのよね…ウイングドテラーは翼竜だし…。#鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 21:41:39
佐藤くろこ @crow_wood

鳥人間を「鳥と人間の特徴を持つ存在」ととるか、「鳥のように空を飛びたい存在」ととるかで、参加者の意見が割れたことがある。 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 22:04:00
直木谷 ヒトシ @nsl_heatsea

「続いてはかつて人間大砲で一世を風靡した大筒大です」 「今回はトビトカゲベースの飛膜スーツを利用しています」「今点火され……発射!ああっ!」「飛膜が燃えていますね」「焼け爛れたスーツに包まれながら今琵琶湖に墜落!」#鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-20 22:11:31
トラ猫 @lugduname

ハイドラは恐竜。すなわち鳥だから参加資格がある(ルビー目) #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-21 00:21:45
明🌗(あける) @AKL_BKA_NS

「そもそも本来の“鳥人間”とは何だったのか、と言うことです」と、ミサゴ大学の水鳥教授は語る。「“鳥人間”とは、鳥でも、我々のような人間でもなかったのです。旧人類が鳥を模倣した姿のことでした」水鳥教授は嘴の先で古い資料を示した。 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-21 00:31:16
お望月さん @ubmzh

国立モロッコヨーグル大学文学部がモロッコヨーグルの発酵技術で開発した下町バイオ鳥人間をテイクオフさせるが、垂直落下していった場面。 #鳥人間コンテストバイオテクノロジー部門

2019-06-21 00:47:13
前へ 1 ・・ 5 6 次へ