2019/06/23(日) DevLOVE X(10周年記念イベント) Day2 <15>18:00~ #devlove #devlovex

2019/06/22(土)~23(日)に開催された「DevLOVE X(10周年記念イベント)」に関するツイートまとめです。 ■イベントURL https://devlove.doorkeeper.jp/events/78730 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ
Siena. @n_siena

「時間・経験・場所・コミュニッケーションの分断から生じる様々な問題。 多様性の広がりの要因が間違いというわけではない。状況によって、組めるか否かの選択が必要になる。 次に、組めなくても共存できるやり方に至るには。どうすればよいか。 #devlovex

2019-06-23 18:19:56
らん😹🙀😾 @run51502

ひとのときを想う。 自分自身の視点から越境する。 #devlovex

2019-06-23 18:19:59
えひやん / Daisuke YAMAURA @efyaan

意思がある「ぼっち」ほど自分の原則ファーストになりやすい 越境とは組織だけが対象ではなく、自分自身の視点からも越境すること #devlovexE #devlovex

2019-06-23 18:20:01
hmatsu47(まつ) @hmatsu47

(人間同士も「疎結合でもうまく連携できる」状態がいいのかもしれない。人間関係のマイクロサービス化?)#devlovex

2019-06-23 18:20:10
うへの / Ayako, UENO @yeHoaqko

世界は二項対立しか許さないほど狭くはない。 #devlovex

2019-06-23 18:20:53
kawasima@99卒 @kawasima

#devlovex でこしばさんは相変わらずのプロオーディエンスでもあったけれど、昨日の自分の登壇時に一番前で時折強く頷いて話聞いてくださるt_wadaさんのおかげで、気持ちノッて話すことができたので、これまたプロオーディエンスだと思ったのだった。

2019-06-23 18:20:54
Siena. @n_siena

「気質の尊重: ただ集まるだけではなく、何者で難のためにそこにいるのか。 完成のまなざし: 自分の原則優先になりやすいのでmほんの少しだけ “ひとのとき” を想い、自分自身の視点から越境する。 #devlovex

2019-06-23 18:20:54
関 満徳@fullvirtue @fullvirtue

「2019/06/23(日) DevLOVE X(10周年記念イベント) Day2 <15>18:00~ #devlove #devlovex」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1369177

2019-06-23 18:20:58
岡 大勝 @okahiromasa

今日のエモい話のスライドです。25万年を振り返ってみよう / "もう「効率化」なんてゴミ箱に捨ててしまおう" slideshare.net/hiromasaoka/ss… #devlovex

2019-06-23 18:21:15
KANE @higuyume

二項対立はやらないように気をつけよう 「各自頑張れ」 これが良いな #devlovex

2019-06-23 18:21:24
ゆのん @yunon_phys

二項対立から距離をおく、というのは大事だなあ。仮想敵国を作って団結力をあげたところでいつか綻びが出る #devlovex

2019-06-23 18:21:36
えーちゃん先輩さん @pokotyamu

相手の滅却することにではなく、自分の世界を救うことに力を注ぐ。この表現すこ #devlovex

2019-06-23 18:21:46
Gのヤナギ @g_yanagi

ついクソだと言ってしまう。自戒。#devlovex

2019-06-23 18:21:47
らん😹🙀😾 @run51502

自分が元いた場所がいかにクソかを話すことに時間を使うのはもったいない。その通り。 #devlovex

2019-06-23 18:21:56
みずりゅ@技書博は「あ5」にて「ElixirへのいざないLivebook超入門」頒布中 @MzRyuKa

共に在るために何が必要か? - 気質の尊重:我々は何者なのか? - 感性のまなざし:今よりほんの少しだけ「ひとのときを想う」「自分自身の視点から越境する」 - 脱構築:二項対立から距離を置く。各自頑張れ。 - 経験学習:不確実性の高い世界をオタ大の経験で学び合いで乗りこなす。 #devlovex

2019-06-23 18:22:10
えーちゃん先輩さん @pokotyamu

不確実性の高い世界をお互いの経験の「学び合い」で乗りこなす。 #devlovex

2019-06-23 18:22:22
いくお/IkuOODA @dora_e_m

脱構築。二項対立ではなくアウフヘーベンしていくのは大事。クソだと愚痴をこぼすことに労力を費やさず新たなミッションを見出しそこに注ごう #devlovex

2019-06-23 18:22:30
らん😹🙀😾 @run51502

人は時間に限りがある。 お互いの学び合いで不確実性の高い世界を乗り越える。 #devlovex

2019-06-23 18:23:08
Siena. @n_siena

「脱構築: 二項対立に陥らない。相手を滅却するためでなく、自分の世界を救うことに力を注ぐ。観点の違いを許容する。 経験学習: 経験できる時間は限られる。不確実性を互いの学び合いで乗りこなす。経験は越境者にとって唯一の報酬。ハンガーフライトで分かち合う。 .oO(経験は報酬! #devlovex

2019-06-23 18:23:19
こばせ🥴 @kobase555

「ともにある」に至る ・気質の尊重 ・感性のまなざし ・脱構築 ・経験学習 #devlovex

2019-06-23 18:23:23
t_mozza @t_mozza

二項対立は話をまとめるのに便利だが争いを起こすこともある。自分の世界を救うのに力を使う。世界は広いので環境が合わなければ出て行けば良い、行った先では元の場所がいかにクソかを話すのに力を使うのではなく新しい場所を良くするのに力を使う #devlovex

2019-06-23 18:23:36
こばせ🥴 @kobase555

・気質の尊重  ただ集まるだけでは衝突するのでお互いの理由を見出す  「われわれは何者なのか?」 #devlovex

2019-06-23 18:23:37
こばせ🥴 @kobase555

・感性のまなざし  意思がある「ぼっち」ほど自分の原則ファーストになりやすい  今よりほんの少しだけ「ひとの時を想う」  他人がどういうまなざしでものを見ているか? #devlovex

2019-06-23 18:23:46
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ