昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

立憲民主党「立憲ビジョン2019」発表と質疑〜「生きやすい日本へ」さんのツイートから

ライブ中継の映像などもあったようですが、生きやすい日本へ🍎 @newnippon2018さんによる、リアルタイムでのツイート集です。
1
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

枝野代表「(今日は経済政策であり)来週に参院選政策の全体の発表も予定しており、楽しみにいただけたら」 #立憲ビジョン2019

2019-06-20 17:07:43
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

逢坂政調会長「国際経済では、行き過ぎた自由な経済はマイナスもあるだろうと思っています。行き過ぎた状況には注視も必要。輸出については積極的に。」 #立憲ビジョン2019

2019-06-20 17:08:54
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

記者「 #残業代の完全支払い と保育士・介護職員の待遇改善、総合合算制度について」 逢坂政調会長「現行制度でも残業代を払わねばならない。適正な状況に戻していこう。保育士・介護職員の報酬は政治主導でできる。総合合算制度は家計全体の支払いにキャップ(上限)を。」 #立憲ビジョン2019

2019-06-20 17:10:55
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

記者「所得保障制度でもう一点。国民民主党は戸別所得補償制度の復活を入れた。環境に配慮すると加算措置。環境と調和という立憲の訴えは同様のイメージか」 逢坂政調会長「国民民主党さんの政策がまだ承知していないが、今記者さんのおっしゃる内容ならば近いかと思う」 #立憲ビジョン2019

2019-06-20 17:12:36
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

記者「枝野さんがよく説かれている中間層の没落。どういう国にしていくのか」 枝野代表」「社会政策と一体となった経済政策。イノベーションの伸びや再分配がどうなるか。経済政策を回っていくための分配が詰まっている。だが詰まっていくのを直していけば貧困は直していける」 #立憲ビジョン2019

2019-06-20 17:14:15
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

記者「政策を実施し、どれくらい経済成長率が見込めるか?消費税を8%据え置きの理解で良か?」 枝野代表「中期的なビジョンを今回お話ししました。政権を取ったらすぐやるものや、中期的なものもある。だが現段階では言うのは適切ではない。持続的安定的な経済成長を作っていく」 #立憲ビジョン2019

2019-06-20 17:17:26
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

司会「最後の質問を」 記者「衆参同日選挙をどう見ているか」 枝野代表「今日も選対委員長と打ち合わせをしている」 司会「では以上になります」 (テキスト中継を終わります) m(_ _)m #立憲ビジョン2019

2019-06-20 17:18:54
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

今夕の枝野代表と逢坂政調会長による経済政策の会見映像が早速保存されました。 下記のThe PageのYouTubeチャンネルからご覧いただけます。 youtube.com/watch?v=LlIHT3… cast.yahoo.co.jp/thepage/201906… 来週に全体発表です。 #立憲ビジョン2019 #これからの日本どうしたい #立憲パートナーズ #立憲ボイス

2019-06-20 17:22:40
拡大
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

記者の方々から前向きなご質問が相次ぎ、盛り上がった記者会見になったと感じました。 「今の自民党の閉塞した道でない、新しい道を探したい」という世論の声や質問を、会見場の記者の方々は代弁されていたと思います。

2019-06-20 17:24:40
立憲パートナーズ社会構想研究会(社構研、非公式) @cdp_syakouken

今夕の経済政策の記者会見のツイッター中継をご紹介します。 あくまで速報として、下記の連続ツイートでご覧いただけます。 なお、正確なテキストの共有が、改めて党や報道機関からあるかと思いますので、そちらのご確認を何卒お願いいたします。 m(_ _)m twitter.com/newnippon2018/…

2019-06-20 17:50:43
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

@cdpcheck @shinyaknight はじめまして。 まず1300円は「5年以内」なので、事業者さんたちの誤解がないことをご一緒に声がけできればと存じます。 そして、最賃上げには経営体力を上げる効用があることは海外ではおなじみです。 twitter.com/cdp_syakouken/… 詳細は下記のご確認をお願いいたします。 slideshare.net/ssuser51024a/2…

2019-06-22 11:46:27
立憲パートナーズ社会構想研究会(社構研、非公式) @cdp_syakouken

@CDP2017 @edanoyukio0531 @seiji_ohsaka 「5年以内に最低賃金1300円を目指す」の達成には、各都道府県別で年12%未満の引上が不可欠 bit.ly/2DqgNqF です。 全国一律化も達成可能と確認できました(添付画像)。 P34 slideshare.net/ssuser51024a/2… #立憲ビジョン2019 #立憲パートナーズ #立憲ボイス pic.twitter.com/k0yUlqPPIC

2019-06-21 00:22:52
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

@cdpcheck @shinyaknight 下記の現行制度の活用や、政策的な拡充も重要と思います。 経済産業省(大手企業向け) 賃上げ・生産性向上のための税制のご活用について" meti.go.jp/policy/economy… 中小企業庁(中小零細企業向け) chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/s…

2019-06-22 11:48:15
こう @shinyaknight

@newnippon2018 @cdpcheck 共有頂いた表も先日拝見させて頂きました。私なんかは興味があるから拝見しますが、事業者には色々な方がいらっしゃいます。対象者に対して分かりやすく明快に制度や施策を明示できないと票にはなりませんし、結果実現できないことを危惧しています。

2019-06-22 11:51:19
りん(凛) @cdpcheck

@newnippon2018 @shinyaknight 色々資料ありがとうございます。 もう少しゆっくり見てみたいと思います。 確かに、1300円という数字だけが一人歩きすると、「何を馬鹿みたいなこと言ってるの」という声も上がることは必至なので、上手に訴えていかないといけないなと感じています。

2019-06-22 12:01:44
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

@shinyaknight @cdpcheck 貴重なご意見を、心から、感謝します。 最賃上げで下記のような支援制度は現行あまり知られていません。 twitter.com/newnippon2018/… 一方、支援をあてにした事業者が続出すると、最賃上げで経営の足腰強化との本来の目的に叶わず、地域経済の衰退は変わらずとなり、今後もご一緒に考えたく存じます。

2019-06-22 12:02:02
こう @shinyaknight

@newnippon2018 @cdpcheck そうですね。こちらも勉強を続けていきます。 アベノミクスのせいで中小・零細企業の足腰はすでにガタガタです。その中での提言ですので極限までセンシティブになる必要があると私は考えています。また良い情報あれば頂けると助かります。フォローさせて頂きます。

2019-06-22 12:05:23
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

@cdpcheck @shinyaknight ありがとうございます。 「上手に訴えていかないと」とのご指摘に、心から、同意です。 m(_ _)m 最低賃金引上政策は多方面から注目度が高く、先日の経済政策の記者発表以来、いろんなお声を私も拝見し、優れた政策なのに、人々の「景色の見え方が変わる」にはどうしたらいいか、私も悩む日々です。

2019-06-22 12:07:59
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

@shinyaknight @cdpcheck 心から感謝します。 私自身、零細の経営を16年し、中小零細の現場や地域経済の実情を長年知る一人として、おっしゃるニュアンスがよく理解できるように思います。 そして、最賃上げしか打開の道は残っていないとの危機感となり、先日の政策提言を申しました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

2019-06-22 12:12:18
mikura0415 @mikura0415

@mu0283 @newnippon2018 思い込みですよ 他がダメとは思わないです 本気度ではなく、スピードの違いはあります 夏の選挙まで時間がないんです😭 ひとまずそこで野党圧勝してほしい しなきゃダメなんです これからも一緒にやろう、支持お願い的な話じゃなくて 投票に行かない人に行ってもらうにはどうするか そこが大事です

2019-06-22 13:03:00
奈良の人 @narantots

@yohei_tsushima @newnippon2018 機械化が促進されるでしょう。 少子化に向けて必要不可欠な流れだ。

2019-06-22 18:54:05
野村和信 @K_nomra

@ssk_ryo twitter.com/newnippon2018/… だそうです。 原文はこちら 最低賃金法の改正と中小規模企業への大胆な支援により、まずは政府主導で5年以内に最低賃金 1300 円を目指すことで、賃金で働く人々の消費力を増加

2019-06-23 11:16:31
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

記者「最低賃金は全国一律か?」 逢坂政調会長「党内でも全国一律の声は多く、現実を踏まえつつ目指したい」 #立憲ビジョン2019

2019-06-20 17:03:13
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

@Kanren_sio ありがとうございます。 韓国語をgoogle translateして調べているのですが、韓国は #最低賃金と車の両輪の研修 を推進しているように見受けられません。 よって、生産性は高まらず、苦戦するということになります。 韓国はイギリスの約20年の研究をして政策導入をしたように見受けられないのです。

2019-06-23 12:20:57
K a n r e n @Kanren_sio

@newnippon2018 そうですね。色々な報道を見ていると「ただ上げただけ」になってしまって現場の生産性向上が追いつけない&産業構造の転換が進まない、といった状況がありそうです。 英国のような年齢別の最低賃金を設けなかったことも、若年失業率の高さとして表れているのかもしれません。

2019-06-23 12:36:32
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

参院選であれ、ダブル選であれ、争点を突き詰めると「 #今のままの日本でいいですか 」になるのでは、と感じ始めました。 「良い」と思う人は与党に投票を。 「変えないとまずい」と思う人は野党に投票を。

2019-06-23 21:14:31
一民衆🍎 @oneoftheppl_jp

福山幹事長「今新しいポスターを発表させていただきました。私たちが訴えたい #令和デモクラシー。3つのパラダイムシフト。令和デモクラシーは手書きで表現。これまでのメッセージとちょっと違うテイスト。草の根からのボトムアップで手書きの優しさ、国民とともに作る。」 #立憲ビジョン2019

2019-06-24 16:04:17