ノンプロ研初心者向けプログラミング講座二期生【GASコース】第5回

コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」GASコース第2期の第5回のツイートまとめです。 コンテンツは「スプレッドシート・シート・セル」です。
0
Maaaa36 @wdfksm

スプレッドシートに値が反映された!sugeeeeee! #ノンプロ研

2019-06-26 20:53:01
あぱchan@GoogleAppsScript書籍第3版5/11発売😀 @ApahanHonpo

複数のセルの値、すなわち範囲の値を1回で取得したい際には... 二次元配列が活用できま〜す😎 何のためにやってきたか分からなかった配列の活用法が早速出てきました。 #ノンプロ研

2019-06-26 20:54:07
ks accounting @ksaccount0515

スプレッドシートの値のget/setはvaluesで一括でやりましょう。早さとAPIの利用回数に大き過ぎる差がありますw 今更グーグルさんにアラート出されたくないですしね #ノンプロ研

2019-06-26 20:58:58
あぱchan@GoogleAppsScript書籍第3版5/11発売😀 @ApahanHonpo

setValues()の引数にあたる二次元配列は作るのが結構テクニックいるのですよね。。。うまく作れてもRangeの指定が間違っているとエラーになるし... ただ、これがうまくいった時はちょっと嬉しかったりも😚 #ノンプロ研

2019-06-26 21:01:24
yusa @iyusasa

スプレッドシートに値が入ると楽しい。#ノンプロ研

2019-06-26 21:12:47
あぱchan@GoogleAppsScript書籍第3版5/11発売😀 @ApahanHonpo

社内GAS研修のカリキュラムは大幅見直しだな...もしかして本日の経験値が高いのは私だったり⁉️🙄Web系言語の経験があったためか、変数、配列、制御構文らへんはほぼ問題ないが、ワークシートの操作方法はまだまだもっとうまく教える余地があると実感🤔 #ノンプロ研

2019-06-26 21:28:07
yusa @iyusasa

GAS講座も来週で最後。学んだことで何ができるかなあ。考える。#ノンプロ研

2019-06-26 21:41:54
kusaさん @hage_mant8210

ワイ、帰京したら絶対 #ノンプロ研 参加するんや・・・

2019-06-26 22:39:48
ks accounting @ksaccount0515

ノンプロ研で唯一自信持てるのはコミュ力か?知らないお爺さんお婆さんの集団に突っ込んでも打ち解けられるw #ノンプロ研 #懇親会の一幕

2019-06-27 01:22:55