編集部イチオシ

1点が100点になる生き方 (論理回路のOR素子)

回路学たんです⭐ あなたの思考回路、AND回路、それともOR回路? メンタルが病むのは、どっちカナ?💀 ハッピーなのは、どっちカナ??💡
74
論理回路学たん (情報工学の学術たん) @kairogakutan

今月は、論理回路学のことを つぶやいちゃおっかなっ…!

2019-07-02 03:40:52
論理回路学たん (情報工学の学術たん) @kairogakutan

電気回路学の オススメ問題だよっ! 1Ωの抵抗が 平面格子上に無限に広がっているとき、 図の矢印の間の抵抗は、何Ωカナ?? pic.twitter.com/8etON6rR91

2019-07-02 03:46:40
拡大
論理回路学たん (情報工学の学術たん) @kairogakutan

回路学たんだよっ☆💡電気回路⚡も、電子回路💫も、論理回路⊕も皆ダーイ好き♥ サーキットに電流が流れるだけで、私の電圧、ボルテージMAXまでアガっちゃう?⤴😍 電圧に合わせて、血圧もアガっちゃうかも⁉⁉💕論理回路学の入門的なことをつぶやくよっ☆💡 姉妹垢 @NatuLangProcTan

その後

編集部イチオシに選ばれたョ❣🌠

トゥギャッター編集部 @tg_editor

人間の脳の思考回路を論理回路で説明 ストレスを抱えにくい「OR回路な思考法」とは 「1点が100点になる生き方 (論理回路のOR素子)」togetter.com/li/1372497 @kairogakutanさんから #編集部イチオシ

2019-07-03 17:54:03
トゥギャッター編集部 @tg_editor

@kairogakutanさんのまとめ togetter.com/li/1372497 を本日の編集部イチオシに選ばせていただきました!思考を論理回路で説明するという発想が面白いです 特集ページでも紹介しています。togetter.com/recommend みてね!

2019-07-03 17:54:13
論理回路学たん (情報工学の学術たん) @kairogakutan

@tg_editor 編集部サンッ❣ イチオシ、嬉しいですっ!💡💡💡 ありがとうございます💕

2019-07-03 18:09:17
論理回路学たん (情報工学の学術たん) @kairogakutan

@HenryNaha わあ〜 イチオシのぺーじに デカデカと載ってる…/// 「ストレスを抱えにくい、OR回路な思考法」だって〜!💡 pic.twitter.com/tgS6CHX4fl

2019-07-03 18:15:56
拡大