小金井市放射能測定器運営連絡協議会についてのRTの嵐

3
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
saladmama @hotsalad123

RT @anemone_j200: 【市民が食品の放射能を測っています】 小金井市では、市民団体「小金井市放射能測定器運営連絡協議会」が、市が維持管理する放射能測定器を使って食品に含まれる放射能の測定をしています。‥ http://t.co/GJZG6kP

2011-05-18 15:07:38
館野公一 @mandolinbum

コツコツとした取組偉い。こういうことも地域ベースがいい。 QT @atkuc: 「陳情署名に取り組んだ市民が中心となって設立した 「小金井市放射能測定器運営連絡協議会」が市との協定のもと…20年間、食品に含まれる放射能の測定をしています。」http://bit.ly/lVbP4K

2011-05-18 15:14:14
Hugo or Kirara3500 @HugoKirara3500

RT @minase3803: その態度が無用の混乱を招くということを、まだ解っていない公僕たちがいる。 / 国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません。(小金井市放射能測定器運営連絡協議会公式HP) http://bit.ly/ilBgsZ

2011-05-18 15:32:34
AK @ren_ak

RT @utsumi_c2: .@Ani2525 東京都小金井市に在住・在勤・在学の人に限り、食品の放射能検査を無料でしてくれるそうです。市民団体「小金井市放射能測定器運営連絡協議会」が実施、受付は市だそうです。http://bit.ly/ilBgsZこれは羨ましいです。

2011-05-18 15:44:55
UrbanOasis @TOKYO @oasis3310

「小金井市放射能測定器運営連絡協議会」がツイッター上で話題になっていますね。賛美両論語られていますね。 #koganei

2011-05-18 16:34:22
天使のいる回廊 自作絵画、随時募集中! @tsuimuto

「小金井市放射能測定器運営連絡協議会」のお知らせで、500ベクレルを超えているのは、茨城県の4/8 のブロッコリーですね。 http://bit.ly/ilBgsZ QT @soramamekoro2 小金井市で野菜500ベクレル超えているということはですね。

2011-05-18 16:36:59
マツモト☹ @xiyun

情報をちゃんと確認せずテキトーにRTしてる人が多すぎる。。#koganei

2011-05-18 16:38:24
o @_po_no_p

小金井市放射能測定器運営連絡協議会のサイトで、市民が食品の放射能を測ってくれているのですが、茨城のブロッコリーが国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません、市へお問い合わせくださいとあり。超えたら発表してはいけないの?パニック防止?

2011-05-18 16:46:00
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

「国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません」小金井市放射能測定器運営連絡協議会 http://bit.ly/ipoCfC

2011-05-18 16:49:20
MAEDA Go @g_maeda

RT @HironobuSUZUKI: 「国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません」小金井市放射能測定器運営連絡協議会 http://bit.ly/ipoCfC

2011-05-18 16:51:08
みりん @Jo_oLb

RT @anemone_j200: 【市民が食品の放射能を測っています】 小金井市では、市民団体「小金井市放射能測定器運営連絡協議会」が、市が維持管理する放射能測定器を使って食品に含まれる放射能の測定をしています。‥ http://t.co/GJZG6kP

2011-05-18 16:57:42
Gohsuke Takama @gohsuket

RT @HironobuSUZUKI: 「国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません」小金井市放射能測定器運営連絡協議会 http://bit.ly/ipoCfC

2011-05-18 17:01:30
m-z-n @kntmzn

RT @HironobuSUZUKI: 「国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません」小金井市放射能測定器運営連絡協議会 http://bit.ly/ipoCfC

2011-05-18 17:05:45
Mat Hadzki @mathadzki

RT @HironobuSUZUKI: 「国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません」小金井市放射能測定器運営連絡協議会 http://bit.ly/ipoCfC

2011-05-18 17:05:46
𓀣 n͓̽ö͓̽b͓̽a͓̽ 𓀢 【アカウント休止中⛓(また会う日まで)】 @neologic2021q1

そんな協定があるのか・・・ 『4月8日ブロッコリー茨城県産 *国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません。小金井市・経済課にお問い合わせください 』 - via 小金井市放射能測定器運営連絡協議会 http://t.co/eAUxYjt

2011-05-18 17:14:40
monokaa3 @monokaa3

RT @_ponopono_: 小金井市放射能測定器運営連絡協議会のサイトで、市民が食品の放射能を測ってくれているのですが、茨城のブロッコリーが国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません、市へお問い合わせくださいとあり。超えたら発表してはいけないの?パニック防止?

2011-05-18 17:20:15
あにぃ @animac_JAM

RT @_ponopono_: 小金井市放射能測定器運営連絡協議会のサイトで、市民が食品の放射能を測ってくれているのですが、茨城のブロッコリーが国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません、市へお問い合わせくださいとあり。超えたら発表してはいけないの?パニック防止?

2011-05-18 17:23:59
しん@森のオフグリッド生活🇯🇵→中南米放浪中🇧🇴 @shinnotes

RT @HironobuSUZUKI: 「国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません」小金井市放射能測定器運営連絡協議会 http://bit.ly/ipoCfC

2011-05-18 17:24:59
山口 絵美 @eymgc

RT @_ponopono_: 小金井市放射能測定器運営連絡協議会のサイトで、市民が食品の放射能を測ってくれているのですが、茨城のブロッコリーが国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません、市へお問い合わせくださいとあり。超えたら発表してはいけないの?パニック防止?

2011-05-18 17:26:20
樹香 @juka33

RT @katayamakaoru: 小金井市放射能測定器運営連絡協議会の公式サイト、すごく見やすくなった!測定室の会員や測定当番に入ってもらえるメンバーも募集中だそうだ。ぜひ有効活用しよう!http://hosyanousokuteishitsu-koganei.jimdo.com/

2011-05-18 17:27:51
しじち @si_ji_ti

小金井市放射能測定器運営連絡協議会の情報 4/8茨城県の ブロッコリについて「国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません」と。 危険なことは市民に知らせないということなのでしょうか !? http://bit.ly/jY0Fua

2011-05-18 17:34:40
立木寅児 @tachitora

RT @si_ji_ti: 小金井市放射能測定器運営連絡協議会の情報 4/8茨城県の ブロッコリについて「国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません」と。 危険なことは市民に知らせないということなのでしょうか !? http://bit.ly/jY0Fua

2011-05-18 17:55:03
かめごん@青いオッサン @kamegon_ube

RT @si_ji_ti: 小金井市放射能測定器運営連絡協議会の情報 4/8茨城県の ブロッコリについて「国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません」と。 危険なことは市民に知らせないということなのでしょうか !? http://bit.ly/jY0Fua

2011-05-18 17:56:42
うそぱん @usopan429

RT @_ponopono_: 小金井市放射能測定器運営連絡協議会のサイトで、市民が食品の放射能を測ってくれているのですが、茨城のブロッコリーが国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません、市へお問い合わせくださいとあり。超えたら発表してはいけないの?パニック防止?

2011-05-18 18:00:00
HIDEO NAKAMURA ・ NO ABE NO WAR @morimotosyuu

RT @si_ji_ti: 小金井市放射能測定器運営連絡協議会の情報 4/8茨城県の ブロッコリについて「国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません」と。 危険なことは市民に知らせないということなのでしょうか !? http://bit.ly/jY0Fua

2011-05-18 18:19:39
前へ 1 ・・ 6 7 次へ