日本NetBSDユーザーグループ第二十一回定期総会 および NetBSD BoF 2019 の記録

2019/7/6(土)に、東京大学 武田先端知ビル一階 102 VDEC セミナー室 で行われる、 日本NetBSDユーザーグループ第二十一回定期総会 および NetBSD BoF 2019の記録です。 #NetBSD #JNUG2019
2
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

職場でWindowsマシンとNetBSDをつなげたいがLANにはつなげられない シリアルポート、有線LAN接続は取り回しが面倒 #jnug2019

2019-07-06 16:59:06
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

Windowsで無線LANを同時に2つはつなげられない 空いているBluetoothを使うことを考える #jnug2019

2019-07-06 16:59:52
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

PAN APになるためには btpand(8)を使う rc.confにbluetooth=YESを指定しておく #jnug2019

2019-07-06 17:00:42
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

btconfigで物理アドレスを調べておいて、/etc/bluetooth/hostsに記載しておく #jnug2019

2019-07-06 17:01:55
oshimaya @oshimyja

Atom系の内部MIPI接続系のIntel Videoでi915drmkmsで画面が真っ暗になるのは、元のdrmkmsのsrc内でmipi_dsiのheader fileにGPLって書いてあったから除外している(つまり故意に動かないようにしている)と言われたよーな。 #jnug2019

2019-07-06 17:03:17
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

btpin -d ubt0 -a phone -r -l 6 (ホストphone向けに6桁のPINを発行) btpand -d ubt0 -s NAP #jnug2019

2019-07-06 17:03:34
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

Windows側からペアリングの実施 PAN接続をする お互いに同じサブネットのIPアドレスを降る 接続できるようになる #jnug2019

2019-07-06 17:04:51
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

気になる点 大域が狭い気がする PINコードがいつまでキャッシュされるのかが不明 ブート時にbtpandを起動させるいい方法 勝手に切れる問題(Windows側?) #jnug2019

2019-07-06 17:06:17
Jun Ebihara @ebijun

HP Spectre x360 13inch aw019TU:2017 #JNUG2019

2019-07-06 17:08:02
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&電子工作大好き @kapper1224

Atom機種にNetBSDを入れるのはまだeMMCパッチが必要なのかな・・・ マージされないのかな?

2019-07-06 17:08:57
Jun Ebihara @ebijun

AWS ena(4) がamd64で動かない。 #JNUG2019

2019-07-06 17:10:24
Susumu Miwa @miwarin

タッチスクリーンのキャリブレーションをamd64でやるにはどうすればよいのか? #JNUG2019

2019-07-06 17:11:14
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

会場の武田先端知スーパークリーンルームの紹介 #jnug2019

2019-07-06 17:26:17
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

武田賞を過去RMSに与えたあの武田さん #jnug2019

2019-07-06 17:27:38
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

利用者は順調に増大 人手も募集 #jnug2019

2019-07-06 17:29:48
ryo @rsh

calibration自体はstruct wsmouse_calibcoords 埋めて ioctl WSMOUSEIO_SCALIBCOORDS すればいいだけなんだけど、tpctlのUIがMDになってる。画面の左上と右上タッチしろ、というメッセージ出すだけの単なるCUIの簡素なものを作っちゃえばいいと思われ。#jnug2019

2019-07-06 17:30:14
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

今年の公募はなし 2年限定のフルタイム職員募集はある #jnug2019

2019-07-06 17:31:28
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

曽田さん Toward NetBSD 9.0 NetBSD 9.0に向けて #jnug2019

2019-07-06 17:35:47
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

8.0はリリースされた 去年のBoF直後あたり ここ最近のリリース間隔は3年弱~3年半 #jnug2019

2019-07-06 17:36:44
前へ 1 ・・ 9 10 次へ