正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

Asian Meeting Festival 2019

Asian Meeting Festival 2019 ——躍進を続けるアジア有数の実験音楽祭が3年ぶりに東京で開催 http://asianmusic-network.com/archive/2019/05/amf-2019.html Concert #1 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ
いしくろ @SIGURO_

3年ぶりほどに行ったアジアンミーティング、10人ほどの演奏家が空間内に散らばった状態で演奏するのは前からだが、今回は移動しながら観る事ができたのがとても良かった。以前は観客が座らされた状態でそばにいる演奏家しかみえなかったから。

2019-07-06 23:33:12
いしくろ @SIGURO_

即興で合奏される音楽そのものが特定の中心のない流動的なものならば、観客に移動の流動性が与えられるのはさらに理想的だと思う。みる場所、きく場所が固定されると観客からしたら従来のコンサートの延長線上となってしまう。

2019-07-06 23:34:02
いしくろ @SIGURO_

今回それを可能にしたのは、空間内を自由に動きまわるダンサーによるものが大きかったと思う。思えばそれはロビーで始まった演奏とダンスで促されていた。身動きが取れないほどは人が多くなかったのもあるし、それは必要条件ではあるが、それ以上に開始時のダンサーの役割の方が大きかったと思う。

2019-07-06 23:35:58
mogsuke @mogsuke

今日のアジアン・ミーティング・フェスティバルのライブ、ゲスト3組 特にANTIBODIES Collective の存在が演奏(というか音)に非常によい影響を与えていたように感じました。うまく言えないけど彼らが動くことで会場も動き出し、とてもよい空間になっていました。その場にいられて本当によかったです。

2019-07-06 23:42:33
Hanbāgā @shavaibow

AMF2019カオスで楽しかった。SIAFの芸術の森の事を思い出した。ロビーで待機してたら、今日1番楽しみにしてたシェリル・チャンの音源が残り1枚という売り文句に速攻食いついて買ってしまった。東南アジアで開催されるAMFも見に行ってみたい。 pic.twitter.com/8QmqjdpJ8D

2019-07-07 00:29:51
拡大
拡大
kkazumi @kkazumi

Asian Meeting Festival 2019 #3 ドイツ文化会館 今日は少し写真を撮ってしまった。 シンガポールのDharmaさん 台北のSheryl CHEUNGさん コチのSeljuk RUSTUMさん ハノイのNGO Tra Myさん pic.twitter.com/bQXziY79Oh

2019-07-07 00:45:09
拡大
拡大
拡大
拡大
kkazumi @kkazumi

Asian Meeting Festival 2019 #3 ドイツ文化会館 ロビーでホールの開場を待っていると、遠くから何か音が聴こえる。すると、大友さんとANTIBODIES Collectiveがロビーの観客の間をすり抜けながらパフォーマンス。ほとんど見えなかったけれど、もう始まってたのか。そして誘われるようにホールへ移動。 pic.twitter.com/QARZw9f6iN

2019-07-07 00:52:13
拡大
kkazumi @kkazumi

Dharmaさん:ギターの弦にいろいろ挟んで音を変化させたりマレット(?)で弦を奏でたり。静かにストイックに演奏している姿が印象的。 The Observatoryの新旧ギタリストが日本で居合わせるというのもレアであった。

2019-07-07 03:10:35
kkazumi @kkazumi

Sheryl CHEUNGさん:植物などにセンサーを付けて音に変換しているらしい。電子回路の仕組みを知らないから、なぜこんな音になるのだろうかと興味津々になった。 この他にもサイン波を鳴らしながら場内を練り歩いていたのを一瞬見かけてすぐに見失った。

2019-07-07 03:17:40
kkazumi @kkazumi

Seljuk RUSTUMさん:管楽器や生声が入るだけで音の雰囲気がガラッと変わるから、サックスを吹くセルジュクさんもライブにおけるムードメーカーの一人だったのかな? サックスだけでなく、カリンバを改造したような装置も鳴らすマルチプレイヤーだった。

2019-07-07 03:39:39
kkazumi @kkazumi

NGO Tra Myさん:一弦の楽器とは思えないほど音にバリエーションがあり、時には動きも含めてテルミンっぽいことも。Wikiによるとダン・バウは「ココナッツの殻は竿に付けられ共振器として使われる」。演奏技術が高いからこの共振を自在に操れるのだろうな。そしてヴォイスパフォーマンスも効いていた。

2019-07-07 03:40:30
kkazumi @kkazumi

他の演奏者もそれぞれ興味深くて、でも今回はあまりじっくりと聴けなかった。 演奏者が多少見えなくてもいいから自分で動き回ってリスニングポイントを変えられる方がいいなと思っていたのに、動き回る人が多いとそれはそれでわさわさとする。 今日は自分の集中力がわさわさに負けてしまった。

2019-07-07 03:49:13
細田成嗣 @HosodaNarushi

AMF2019 Concert #3@赤坂ドイツ文化会館。全公演中最もクオリティの高いアンサンブルだと感じた。もはやAMF独自の方法論として確立されたと言ってもいい多中心的な音楽。いや、音楽という言葉には収まりきらない唯一無二の集団パフォーマンスと言うべきか。そのなかで生きる個々のオリジナルな響き。 pic.twitter.com/j5gMCEYH0C

2019-07-07 00:26:42
拡大
拡大
拡大
拡大
細田成嗣 @HosodaNarushi

AMFではこれまでも照明が重要な役割を担ってきたと思うのだが、昨晩の北千住BUoYでの公演も今晩の赤坂ドイツ文化会館での公演も、これまで以上に視覚的な要素が音楽的に貢献していたように思う。とりわけ今晩の公演の終盤では映画のように切り替わる光と影がステージ奥の壁面に投影されて圧巻だった。 pic.twitter.com/ml1NKtd9lg

2019-07-07 00:48:54
細田成嗣 @HosodaNarushi

ミーティングもとい打ち上げではミュージシャンだけでなく気概のある様々な人々が集まった。AMFはコンサートの素晴らしさはもちろんだか、それだけでなく、これを機会に広がる交流にも目を離せないものがある。数年後にどのような「音楽」が実現できるのか、自分自身を含めて尽力していきたいと思う。 pic.twitter.com/no1GjF1sag

2019-07-07 00:49:57
拡大
拡大
butaji @butaji_tw

アジアンミーティングフェスティバル素晴らしかったな。北千住の話だけど、僕はボイスワークショップの後の回が一番気持ちよかった。会場の居心地の良さもとても良かったです。

2019-07-07 01:02:05
Hazuki Chigusa @soundandthegang

アジアン・ミーティング・フェスティバル行ってたら私きっと爆発してただろうな 行かへんくてもわかる私の好きしかない世界、、い〜な〜〜〜東京やんやっぱり〜うらやまし〜〜

2019-07-07 03:07:06
kohchihara @chiharakoh

アジアン・ミーティング・フェスティバル2019全公演終了。旧平櫛田中邸、BUoY、OAGホール全てのライブに足を運んだ。即興轟音ノイズセッションとは簡単に括れない特殊音響の連なり、人や空間を巻き込む同時多発ハプニングを連日浴びた。行かなきゃわからんかなり面白い体験だった。また感想書きます。 twitter.com/chiharakoh/sta…

2019-07-07 07:19:34
kohchihara @chiharakoh

Asian Meeting Festival 2019のデザイン担当してます。ディレクター:dj sniff+ユエン・チーワイ/アートワーク:Pisitakun KUANTALAENG/主催:国際交流基金アジアセンター。7/2のセッションと7/4のワークショップは予約満席、7/5と7/6の公演はチケット販売中です! asianmusic-network.com/amf/index.html pic.twitter.com/zKkw0hYzLi

2019-06-18 02:34:48
角銅真実 | Manami Kakudo @kakudouma

写真の右端の赤ちゃんが、手元?を見ててすごくかわいい!しかも光ってる twitter.com/Nmake6/status/…

2019-07-07 08:41:32
Nmake @Nmake6

角銅さんの手にかかるとプラスチック櫛がめっちゃいい音の楽器になってた pic.twitter.com/LUP8c4amsF

2019-07-07 01:15:14
追湾及(ouwan)/d3/Machine Is Not God/動植物苑 @q_o_one

アジアンミーティング、まあ自分の感覚だけど、ずいぶん色んな人も見かけて、どこか新鮮なかんじもあって、良かったと思う。とくに金曜は、まさに幕があいていくような驚きと興奮が場内に漂っていたのではないか

2019-07-07 09:14:10
追湾及(ouwan)/d3/Machine Is Not God/動植物苑 @q_o_one

昨日は、まあ全員が全開になると、どこまでも行くという。。。フリージャズ的ともインプロビゼーション的とも違う形態での、激しい音楽。そのなかで抑制的な人もいて、たんに激しいのとも違う

2019-07-07 09:20:30
追湾及(ouwan)/d3/Machine Is Not God/動植物苑 @q_o_one

その意味では、うーん個人的には金曜のほうが面白かったけど笑。幅広く「なんか面白いな」っていうかんじは終始あったような。よかったですね👍

2019-07-07 09:25:46
追湾及(ouwan)/d3/Machine Is Not God/動植物苑 @q_o_one

書いた記事も広く読んでもらって、急にシェリルさんが凄い人みたいになってるけど笑、これ他の参加者も、きちんと説明すれば、みんな結構すごいんですよ。能力的に僕にはできないけど。そういう意味で、こう、広がっていくといいですね

2019-07-07 09:31:09
追湾及(ouwan)/d3/Machine Is Not God/動植物苑 @q_o_one

実際にみたり聴いたりすると、面白さの基準が色々あるようなかんじで、そういうのが一番おもしろかったですかね。

2019-07-07 09:34:13
渡辺愛 @acousmat

コンサートやライブの類は5分ともたない2歳児を連れてアジアン・ミーティング・フェスティバルへ。当然細かいところをどっぷり観ることは叶わなかったが、ロビーでのイントロダクションに子がかなり食いついてたのは意外だった。演者が動くと人も動いて音も動く。音楽が立ち顕れる場を体感。 pic.twitter.com/CWMTZPW0Bw

2019-07-07 09:34:30
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ