
-
「いつまでも見ていられる...」放射線が通った道を可視化する実験装置”霧箱”がすごすぎる!
17383pv 39 2 users 1
-
ナトリウムを取り扱う施設には「禁煙」みたいなノリの珍しい表示があります→しかももう一箇所普通ではない場所が
57025pv 60 36 users 39
-
これは一大事…!化学分析してたら「青緑」だと思ってた光が実は「紫」だった→原因はこれでした「そんなことあるんだ…」
49587pv 67 58 users 19
-
大手アカウントを悩ませるインプレゾンビ、ついに撃退法発見か
5213pv 8
-
【結果発表追記】"水での洗濯厳禁!"のコートを洗濯機で洗ったらどうなるか試してみる「素材的にはこうなるかも?」
58851pv 37 1 user 1
-
振動が描く塩の「クラドニ図形」が美しい→次々と姿を変える幾何学模様、どこかで見たことあるような図形も
53861pv 32 132 users 10
-
天井の高さが中腰にしかなれない程度しかない部屋でどれだけ正気でいられるのか興味があるんだけどこういう拷問や実験っても..
59643pv 42 59 users 26
-
スピリタスに熱した鉄球を入れる動画は容器が割れた際の消火が難しく危険すぎるので真似してはいけない
24035pv 44 1 user
-
『4年間直射日光の当たる場所にUVレジン置いてみた』7商品での実験が作る側も買う側も参考になる「お高いだけある!」
77126pv 144 240 users 16
-
スパイスとして売ってる種撒いたら芽が出るの?→やってみた人多数「種として使う発想がなかった」
186705pv 146 26 users 162
-
-
ペットボトル継ぎ足して長ネギ栽培出来るか実験してたけど市販サイズが出来た‼️‼️‼️「私も真似したい!」
58020pv 20 3 users 30
-
『遺伝子操作が発展した世界で実験体にされた1人の少女の話』螺旋じかけの海
5747pv 3
-
子どもが夏休みの自由研究で『風洞実験』をやりたいと言うので手伝った結果がすごい「これはお見事!」
57676pv 130 55 users 19
-
山上の銃に殺傷能力があることが確認された、とは?
833pv
-
-
水100gに食塩1gを溶かす実験で小学生が投げかけてきた素朴な疑問に、数学者としての素質を感じた
625783pv 247 375 users 146
-
死ぬほど頑丈なトヨタの「ハイラックス」を忖度なしで破壊テストしてみた→笑っちゃうほど容赦ないのにビクともしない
58429pv 100 40 users 48
-
肥料の三要素(NPK)を入れたものとそれぞれ抜いたものを比較したイネの生育の差が面白い「肥料の重要性がわかる」
54881pv 120 292 users 279
-
-
毎年バズる「素麺は茹でるな」を細かく検証したら面白い結果に「分子ガストロノミーだ」
106957pv 722 127 users 30
-
デーモンコアの事故の話で自身は助からないと判断した科学者がその場でスケッチを起こした話…「プロを感じる」「もはやシグ..
157407pv 128 148 users 24
-
-
不審者情報のメールに不審者よりも怖いことが書いてあった「日常茶飯事な事ですね」
41229pv 42 4 users 32
-
ガラスコーティング「CR-1」を半分だけ施工してみた
871pv 3