Unity等DCCツールを大人数に教えるときの罠

Unityを大人数(20人)に教えようとして失敗した話 自分用にまとめ中…
0
ザバイオーネ @z_zabaglione

@kurisaka_konabe 自分の場合は講義の最初の方は数行のコードだけで済む様なものを用意してそれで様子を見て、講義の最後に比較的長め(と言っても20行程度)のコードを持ってきます。この時、それまでの様子から入力させても良いと思ったら入力させますし、ヤバそうだと思ったらアタッチだけさせるってことをやってます。

2019-07-11 22:35:21
ザバイオーネ @z_zabaglione

@kurisaka_konabe ですね。自分もトレーナーを始めた頃は「?!?!」ってミスを何度もやられました。結局の所、資料と自分の講義次第だと気が付いたので、ミスりやすいパターンはウザくならない程度に講義に混ぜつつ、演習でそれを確認、復習、余裕があれば少しひねった応用ができる様な物を用意します

2019-07-11 22:39:04
栗坂こなべ_C99参加未定 @kurisaka_konabe

先週横移動とジャンプ出来たものに床と天井と壁を作って、壁に当たる o r 一定以下に落ちたら死亡、ゲームオーバーの文字を表示してリスタート。たったこれだけの作業に4時間溶けて頭を抱えている(良かれと思ってやったライブリファクタリングで作業画面を追えず、大半が死んだ)。

2019-07-11 22:43:34
ザバイオーネ @z_zabaglione

@kurisaka_konabe ああ、あとはエラーメッセージの読み方やトラブルシューティングについては結構時間をかける事が多いです。ただ、いっぺんにやらないで、講義の途中に織り交ぜてできる様に事前に仕込んでおくことが多いです。上手くハマると最後の方は自力で何とかしてくれる確率が上がります(ダメな時はだめだけw)

2019-07-11 22:48:57
栗坂こなべ_C99参加未定 @kurisaka_konabe

Start()かUpadate()を何らかの理由で消してしまい、手動で書きおなしたらstart()やupdate()だった…っというミス、意外なほど多くてその発想はなかったし、初見では解明にむな時間食ってしまった。とか慣れた人間なら想像できないミスがもりもり湧いてくるので、想像力が必要。

2019-07-11 22:52:57
栗坂こなべ_C99参加未定 @kurisaka_konabe

@z_zabaglione ケレン味のあるたのしい作業内容をwktkしながら用意して挑むんですが、エラー対処が本当に多くて多くて完全に見込みが甘かったです。ぜんぜんやらせたかったことやらせてあげられなくて…。

2019-07-11 22:55:34
ザバイオーネ @z_zabaglione

@kurisaka_konabe スペルミスや記号のミスについては、資料や環境設定の段階で「区別しやすいフォント」使用すると少しマシになります。 i l t j y u p r n 1 o 0 5 s z あとはカッコ類が区別しやすいフォントならどれでもOKです。自分は面倒なのでMSゴシック(等幅)を使いますがちょっと微妙(汗

2019-07-11 22:58:17
ザバイオーネ @z_zabaglione

@kurisaka_konabe 10年程度の経験ですが、講師が満足した講義ってアンケート結果はそれ程良くない事が多かったですw 理由は喋りすぎていて情報量が多く、聞いている方が処理しきれないためです。 「あああぁぁ、なんかあんまり喋れなかったー」って時の方が満足度が高いことが多かったですね。

2019-07-11 23:04:50
栗坂こなべ_C99参加未定 @kurisaka_konabe

@z_zabaglione input.GetButtonDown("Firel"); // inputはローカル変数名、"ふぁいやーえる" HorizontalやVerticalが間違えやすいのは覚悟していましたが、まだまだ想像力が足りませんw

2019-07-11 23:05:54
ザバイオーネ @z_zabaglione

@kurisaka_konabe それに関してはInput Managerからコピペさせてます。「絶対にスペルミスするからコピペしてね。仮に間違えると、consoleにこんなエラーメッセージが出るからconsoleは常によく見えるところに置きましょう」とやってます。

2019-07-11 23:07:55
ザバイオーネ @z_zabaglione

@kurisaka_konabe 確かに「Firel」(ふぁいやーえる)は地味にハマりそうw

2019-07-11 23:12:30
ザバイオーネ @z_zabaglione

@kurisaka_konabe そうそう、これも経験則ですが、本当の初心者の生徒はこちらの話の2割しか聞いてません(残りは聞き流している)。なのでその2割に講義の本質を聞いてもらえる様に資料とセットで講義内容を組み立ててます。仮に聞き漏らしても資料に書いてあればまだ何とかなるので、細かい話は資料ですね

2019-07-11 23:16:45
ザバイオーネ @z_zabaglione

演習系で70名はTA/SAがいても厳しい(汗 twitter.com/okiu_sanjyo/st…

2019-07-11 23:18:04
産業情報学科の人@沖国大 @okiu_sanjyo

演習系の講義(最大70名)はSAをつけないと辛いものが... 「学生同士で教えあってね!」「できた人は周りの人もみてみよう!」とか言って『教えることで理解が深まる!』というけれど,ほんとのところは出来ている学生にはもっと先に行って欲しいと思う.

2019-07-11 23:14:41
栗坂こなべ_C99参加未定 @kurisaka_konabe

@z_zabaglione そうなんですよね。聞き漏らさない前提ではなく、聞き漏らしていること前提で、殆ど聞いてなくても読み返せるメモ書は必須ですね。口頭で済ませすぎました。

2019-07-11 23:21:08
産業情報学科の人@沖国大 @okiu_sanjyo

@z_zabaglione Office系なら,まだマシなのですが,プログラミング系はもう...orz 現時点ではいろいろ頑張れば30名クラスにSA×2人までいけますが,そうすると他の演習にSAをつける予算がと... 自習できる教材・情報を準備する+学内・学外での勉強会に誘導することでなんとか進めている感じです.

2019-07-11 23:25:32
ザバイオーネ @z_zabaglione

@okiu_sanjyo ですね。プログラミング系は厳しいと思います…(ご苦労様です)

2019-07-11 23:28:38
ザバイオーネ @z_zabaglione

これ本当に良くある。「C#においてメソッド名は大文字から始めるんだよ!ほら、こっちのメソッドもあっちのメソッドも大文字から始まっているでしょ?」って何度も説明しても、いざ自分でメソッドを書き始めたら、それがメソッドだった言うことを認識していない人は多いので、私は真っ先に確認するw twitter.com/kurisaka_konab…

2019-07-11 23:46:20
栗坂こなべ_C99参加未定 @kurisaka_konabe

@z_zabaglione Player player;って書いて貰うつもりが、何度言ってもクラス名を何故か小文字始まりで作ってしまっていて名前が被ったり…。任意名と予約名の違いを意識させるために「ここは好きな名前を付けていい」って毎回言っているのが仇に…。prayere.cs、enemii.cs、gamemanejaa.cs…

2019-07-11 23:56:25
ザバイオーネ @z_zabaglione

@kurisaka_konabe ああ、そのパターンも良くアルアルですね・・・・

2019-07-12 00:02:45
栗坂こなべ_C99参加未定 @kurisaka_konabe

Update()関数内に関数定義、クラス外に関数定義、括弧の数の不一致によるエラー(インデントが大抵おかしい)、クラス名が小文字で変数名と被ったりで不都合あるのでクラス名を変更させたらアタッチ周りが壊れてエラー、

2019-07-12 00:12:01
栗坂こなべ_C99参加未定 @kurisaka_konabe

新しいメンバ変数やusingを追加してコードの下の方に新しい関数を追加したら、上の方の画面を映せなくて写しきれずに下の方の追加関数だけ書き写して「現在のコンテキストにはそんなのねーから!」エラー…など様々なパターンがあり、あらゆるトラブルに対する想像力が必要。

2019-07-12 00:15:52
栗坂こなべ_C99参加未定 @kurisaka_konabe

2人に1台のディスプレイに投影できる環境で教えているとめちゃくちゃラクなんだけど、後ろの席だと殆ど視認できない外部ディスプレイ1台でやっていると思い切り拡大表示する必要があり、拡大するとそのコードを何処に追加したのか全体像が見えないジレンマ。人数の多さも合わさって大変辛い。

2019-07-12 00:21:14
栗坂こなべ_C99参加未定 @kurisaka_konabe

新しい関数は上の方に追加したり不要な関数は畳む、など変更点がなるべく一画面に収まるよう工夫が必要。でも完成コードの資料があればいいんじゃ…ってそれってコピペできちゃうんじゃ? …それがアリならいっそ完成コード配布? ってなる。

2019-07-12 00:31:38