昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

新・読んだらためになるかもしれないリツイートを再拡散してみるvol3

4
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
ちゃんもか @moka_days

勉強してよかった と思うのは色彩検定 色選びをミスると センス悪いに繋がります 色を学べば センスは身につく は過言ではなく センスの7割は知識で作れますし 知識があれば配色できます 色の特徴や 理論・法則は 明確に存在していて ルールに従うと 普段使わない色も 使いこなすことが出来ます

2019-07-10 19:23:39
フー子 @huuco6

ボクシングジムに通うと、ちょっと嫌なことがあっても「まあサンドバッグ叩けばスッキリするしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?ボディがら空きだよ?」ってなれる。戦闘力を求められる現代社会において、戦闘力そのものを高めることは有効。

2019-07-11 09:13:21
箱 ミネコ 5月13日新刊発売!「引き寄せたくないのにスピ体験がとまりません」 @hakomine

30代中盤で女性雑誌イラストの仕事をしたら 初めて編集さんが自分より10近く年下ばかりという状況になり 「若い人はこういう考えなのか」と一生懸命ついていこうとしましたが なかなか大変で滑りまくり焦りましたw 今は分かる 年齢じゃなくその人本人を見れば良かったんだと(*´ω`*)ヤッチマッタネ

2019-07-11 08:16:40
箱 ミネコ 5月13日新刊発売!「引き寄せたくないのにスピ体験がとまりません」 @hakomine

若い編集さんとも長く付き合って 「若者」って偏見の括りから脱したけど 「属性で判断」はやりがちな間違いなので 今はとても気を付けるようにしてます 編集長は作家には親切だったけど 編集者が一斉にやめるなどの抗議行動を起こしたので 「自分の立ち位置」だけでは見えない事もあるんだなとも思った

2019-07-11 08:27:15
露の団姫 @2yu0

嫁姑のお悩みをよくいただきますが、私も同居はオススメしません。 たまに嫁姑問題を「苦行」として受け入れてしまう方がいますが、仏教では苦行は無意味とされています。その苦に耐えても将来なにも生まないのが「苦行」、その困難を耐え忍んだ先に光があるのが「修行」だと思います。見極めが肝心🙏 twitter.com/qmfj5b0yxntajx…

2019-07-11 07:51:47
aroma @imfree44

私が8歳の時叔母に書いた手紙が遺品から出てきた。。 pic.twitter.com/1mvaeGmW8H

2019-07-11 00:12:23
拡大
ヴェレ @vere_oku

分析するなら行動に移そう。 知る事や収集が目的になっていないか? 知る、分かる、変える、を区別する。 データは見せる人向けに変換。 新たにデータなくても判断出来る事もある。 知りたい事とデータの出所考える。 異専門分野勉強する時は複数著者のを読む。 #ファクトを活かそう #FUCTFULNESS

2019-07-04 19:57:52
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行開始( -_・)? @goldencat222

芸能人で誰が好きというのは一人もなかったけどデスラー総統は好きだったな(笑)  #annm10

2019-07-10 23:52:29
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行開始( -_・)? @goldencat222

子供の頃は思考がやたらと壮大だから、日本の芸能人なんて小粒過ぎて眼中にない(笑) 銀河の覇者ぐらいじゃないとね(^∀^;) #annm10 twitter.com/goldencat222/s…

2019-07-10 23:54:56
ばーど @Q0vBp

小栗旬さん真横通り過ぎた事あるけど確かにめっちゃオーラ出てた #ホンマでっか

2019-07-10 21:30:17
ばちまぐろ @bachimaguro

ブレイクした時の広末涼子のオーラはすごかった #ホンマでっかTV

2019-07-10 21:29:22
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

その理屈が通るのなら、男性の側もフェミニズムに賛同して女性の苦痛を慮る余裕などないという話になり、単なる男女対立だけが残っておしまいになるのでは。相互に慮って妥当な社会規範を作っていこうというのが、本来あるべき社会運動の在り方ですよね。 twitter.com/eri82tom/statu…

2019-07-10 17:54:02
JUNERAY @_June_ray

ムーミンで好きなエピソード、スナフキンが森で出会った小さな生き物に冷たくしてしまったのを後悔して、ずっとその子を探して回るやつが好きです 小さな謎の生き物はスナフキンを尊敬していて、小さすぎて名前がないからどうか名前をつけてほしいと話しかけてくる

2019-07-09 23:43:36
Hentai_tea @Hentai_Tea0524

犯人 俺だけど お金が必要 母親 うちの息子なら好きなガンダムを12個言えるはず。 犯人 ガンダム ザク… 母親 (ガチャン) pic.twitter.com/x3IbZbjBGs

2019-07-09 17:22:06
拡大
Hentai_tea @Hentai_Tea0524

ガンダム ガンダムハルート ガンダムエクシア シェンロンガンダム デスサイズヘル ∀ガンダム 00ガンダム スーパーガンダム 百式 黒い方のガンダムMarkII ガンダムアストレイ ブリッツガンダム

2019-07-09 17:39:18
kaname @mochi46chan

学級や学年に愛着がなきゃダメなの? あと、「夏休みはお子さんを家庭にお返しします」って何様? あげた覚えもないし、そもそも人間を「返す」って表現何? 選んでこの学校に通ってるわけじゃない。地区の公立校だよ。気持ち悪い😩 pic.twitter.com/UFtqR3w7Rg

2019-07-09 21:11:08
拡大
竜頭琴⚓️粦 @ryutoukin

ホームで電車を待つ列にどら焼きを食べる人がいた。 食べ方がちょいと変わっていて、半分に千切ったどら焼きを立てにして食べていた。 目を細めながら大きく口を開けるさまがなんとも旨そうで(どら焼き美味しんだろうなぁ)と閉まる扉の中から、そう思った。 でも、立てに齧るのは食べ難くないかな?

2019-07-10 08:38:43
tmhikn @tmhikn

不登校Youtuber・ゆたぼんが自由登校へ方向転換!?「学校行くのは気分で決める」多様性の今、教育方針について考える|AbemaPrime youtu.be/riGCi6equNU まだ騒動になってるんだね。 別に他人の子どもなんだからどうでもいいだろうと思うんだが ナニがアンチを熱くさせるんでしょうか?

2019-07-09 22:57:53
拡大
ABEMAニュース @News_ABEMA

箕輪厚介「うだつのあがらないオッサンの同調圧力が情けない」〝不登校Youtuber〟ゆたぼんを直撃取材 「親の強制が幸福に繋がるというのは、それぞれの家庭が決めること。自分の人生も幸せだと思えてないような人が、小学生のゆたぼんを叩いているのは情けない」 #アベプラ @minowanowa @yukiya_mind

2019-07-08 22:33:20
今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

不登校Youtuberゆたぼんへの大人げないバッシングがひどすぎる。 あれはもう、虐待だよ。 おそらく親に自由を許された子どもがうらやましいんだろうね。 自分がどれだけ不自由だったかの恨みを幼い子に向けるなんて、痛々しい人たち。 のびしろを奪われた恨みは深い。

2019-07-10 08:22:32
ユキ・ライン-晃*太郎 @beeyuri31

なにが痛い? 日本の教育の方がおかしいのではないかと、なぜ考えない? 『やすとみ歩』さんは言う。『まともに育ったら学校にいけない。』と。 不登校Youtuberゆたぼん 「漢字はググればいい。計算は電卓使う。学校で勉強する必要が無い」 : 痛いニュース(ノ∀`) blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…

2019-07-10 08:44:06
オカメ八目@現役JK💞 @hatch_mock

不登校Youtuberゆたぼんについて、ちゃんと勉強しないと馬鹿になる云々言ってる奴多いけど、義務教育ちゃんと受けててもこいつ以下の脳味噌しか持ってねえ馬鹿って世の中には多いからな

2019-07-10 08:01:06
大原敬子bot @kiiroitori2014

子供が何を求めているのか、心の眼で見なさい。子供が何を求めているか見えますか。子供の立場に立ってみることができるのは、常に落ちこぼれだったあなたしかいません。落ちこぼれで苦しんだ経験を、自信をもって生かしてください。(愛される人の1分30秒レッスン・大原敬子)

2019-07-10 08:15:10
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ