当時小5の娘さんが「何にも楽しい事がない」と言っていたのでドラクエを勧めてみると、とても意欲が出てきた素敵なお話「心のレベルが上がった」

心掛けたい
169
ダッチェ @ducheducheduche

当時小5の「なんにも楽しいことがないし、つまらない」 という長女に『ドラクエ』をすすめたのは母の私 ゲームで意欲が出ることもある 夕飯時にすぐにゲームをやめるように言わず「ごはんできるから、そろそろ教会行ってね~」と声をかけていたことを後に姉妹で「あれは嬉しかった」と話していた

2019-07-15 19:45:23
ダッチェ @ducheducheduche

こんなにリツイ、いいねをいただけるなんて、本当にドラクエは偉大だと改めて感動です すぎやまこういちさんも偉大だし、ドラクエの曲を演奏してくれた『カルテット』も嬉しかったし、『勇者ヨシヒコシリーズ』は、母娘でハマった。 ドラマの作り手さんがドラクエ世代になってきてるんですね😊

2019-07-17 00:15:39

お母さん素敵!

ほおずき @z6wqfsTeqXlNu6s

@ducheducheduche 親の背中を見て、子は育つ❗……貴女が良い「お母さん」の証拠です❗👍☺️

2019-07-17 00:21:23
愛ゆえに🌹疫病退散の発熱やすみん @jasminetea148

@ducheducheduche 「ゲーム終わらせなさい!」じゃなくて「そろそろ教会に行ってねー」って良いですね💕 (๑′ᴗ‵๑)

2019-07-17 09:38:19
早坂レイ(階級:元帥) @HayasakaGensui

@ducheducheduche 親がゲームのことを理解してくれてるというのはとても嬉しいと思います! 自分の子供が好きなものをよく知らないという親結構いますからね汗

2019-07-16 18:21:18
なないろ(七色 @nanamatsuko

宿題終わった時とかに、 私「テテテテッテッテッテー♫」 母「おめでとーおつかれー」 みたいな会話は家庭に平和を作るよ twitter.com/ducheducheduch…

2019-07-16 22:13:08
瀬戸瑞樹🥂 @minoranger

親から「そんなくだらないものはやめろ」と言われないことがどれだけ幸せでしょうか。これすごく大事なことだと思う! twitter.com/ducheducheduch…

2019-07-16 22:17:01

わかるし、参考になる

さく @_3939sk

なるほど。取り上げないで取り入れる。 …………行うは中々に難し。ヽ(д`ヽ) twitter.com/ducheducheduch…

2019-07-17 00:13:15
しょうたろう✨ @atsushi_slow

@ducheducheduche うまいなぁ、頭ごなしにやめなさい!とか言われると反発したくなるし、ゲームひいては自分の人格までけなされてる気にならなくもないし。。

2019-07-17 08:25:26
MSO @MSO_6272

@ducheducheduche ゲームやめろっではなくセーブしろとか言われた方が素直に聞き入れやすいのはまじ。

2019-07-17 09:01:24
阿波の班長 @Awa_tyo

ご飯できるから、そろそろ教会行ってね。 この声かけが一番重要な気がする。 ゲームやめなさい、じゃなくて、教会に行く時間よ。あたたかいなぁ。 twitter.com/ducheducheduch…

2019-07-17 08:44:16
ダッチェ @ducheducheduche

@HayasakaGensui セーブしに行こうと思ってるのに敵が現れたら戦わないといけないしね~~「まだ遊んでる」ように見えるけど、それは違うからって知ってないとわからないもんね😢 何か、できた時に「レベルがあがった」音とかで盛り上げて共有できたり😉

2019-07-16 20:37:25
ねこにゃん(❛◡❛๑✿).。o○•*¨*•.¸¸♪ @sakuranekonyan3

@ducheducheduche 言い方、伝え方がちょと工夫するだけで、相手への思う印象がガラリと変わるもの、なんだなーと思いました。それと文面から感じたのは、基本「愛情」が根底にないとだめ、だなーとも感じました。勉強なります。

2019-07-17 07:42:46

同じようにしている

イチ®︎☺︎@👦9y&👵4y @raichi3

似た感じで小鉄の息子がプラレールで遊んでる時に「電車駅に止めてね〜〜」とか「車庫に入れてね〜〜」というとすんなりいきます😂 twitter.com/ducheducheduch…

2019-07-17 04:23:19
りさまる@ドラクエ10 @nanao010707

当時小1と小3の姉妹。ボケ〜っとしてたか【ガラスの仮面】を勧めたのは母。立派な漫画好きに育ちました。母は漫画を見ないのにね。 twitter.com/ducheducheduch…

2019-07-16 18:46:43

各家庭の思い出

悪い思い出

つくね®️☙3y◀38w6d @Fuuku7

@ducheducheduche 素敵すぎる 私もゲームしてましたが、親は歳だったので常に怒られてましたね...

2019-07-17 05:33:57
笹川くん @1412chocolat

ポケモン昔やってたときに母が「レポート」セーブについて全く理解を示してくれなかったのは悲しかったな…ゲームとか漫画とかアニメとかしない人だからか、何度説明しても理解してくれなくて急かしてくるの。何度説明しても。 twitter.com/ducheducheduch…

2019-07-17 03:50:03