京アニの放火事件についてファンが今できることとしてはいけないこと『誰もが誤った情報の拡散に手を貸してしまうリスクがあります』

できることとしてはいけないこと、注意喚起などの情報です。
176
黒田 尚男 @h_kuroda

@i__am___right @mafu_todo 自分は寄付とかの会計処理がどうなってるのか知らないので憶測ですが、 勝手に口座に振り込まれても 企業は そのお金を使えないし、 寄付ならば、 何件 いくらの寄付を受けて 何に使いました。 って収支報告書とかが必要になるのでは? いま 寄付のつもりで振り込むのも 迷惑になってしまうかと。

2019-07-18 15:05:00

グッズを買うことについて

ゆう @uh_jupi_yu

@mafu_todo 今はただ無事を祈るだけで良いと思います 円盤やグッズは他の会社にもお金が入ります 京アニが寄付を募った時に募金をすればいいと思います 全く役に立たない訳では無いですが被害の全容も分からないのにとりあえず作品を観る、買うという発想がよく分かりません

2019-07-18 14:00:02
@HO_SiO_OH

@mafu_todo グッズは購入しても制作会社にほとんどお金が入らないので、何としてでも金銭面で協力したいなら円盤を買ったり、映画を観に行くほうが良いかと思いました。もちろん応援したい気持ちが一番大切ですが!

2019-07-18 13:39:09
おさく @saku_310

@HO_SiO_OH @mafu_todo 確か京アニのグッズや書籍は京アニからの直営なので他のアニメよりも京アニにいく利益は高いと思いますが…間違ってたら申し訳ない

2019-07-18 13:55:00
小書会 土曜東ヨ23a @kosyokai

@mafu_todo @Lilyly082280 京アニだと特約店で買えるKAエスマ文庫があるのでそのこともお願いします

2019-07-18 13:28:04
小書会 土曜東ヨ23a @kosyokai

@mafu_todo @Lilyly082280 京アニ通販もありますが、サーバーパンクやアクセス困難なときは実店舗でも と思いましたがこの店舗ページも落ちる可能性ありますね kyotoanimation.co.jp/books/retailer/

2019-07-18 14:33:24

「しんどいな」と思ったら見続けなくていい

あましょくからこ @karako

かなりしんどい情報が入り乱れてるので、そういうのが厳しい人は一旦、ネットを含む報道から離れた方がいいと思う。自分を守るために目を背けるのは、決して不謹慎な行動じゃない。まずは自分を大事に。

2019-07-18 12:45:11
Megalith IT Alliance @meg_it_all_JPN

京アニ(京都アニメーション)のスタジオに対する放火殺人に関する事件で、既にTwitterをはじめとするインターネット上で真偽不明の情報や、心無い発言などが確認されています。冷静さを失ったら、犯罪者の勝ちです。ネット上の情報に対しては、心を落ち着けて対処することが極めて重要です。

2019-07-18 12:56:09
Megalith IT Alliance @meg_it_all_JPN

テロリズムとは少し違うかもしれませんが、このような手口から考えると大きな混乱を社会に与えることを目的としていることは明白です。 わたしたちが混乱することは犯人側の思う壺です。 わたしたちは犯人の意に沿って混乱し、阿鼻叫喚するのか? 断じて、否、です。

2019-07-18 13:00:56
Megalith IT Alliance @meg_it_all_JPN

煽るマスコミやまとめサイトの類にも十分注意が必要です。アクセス数欲しさに扇動的な情報を垂れ流す輩に、無理して付き合う必要はありません。報道内容やネット上の情報につらいと感じたら、一旦離れることをお勧め致します。皆の生活は、続きます。自分で自分を追い詰めないよう、強くお祈りします。

2019-07-18 13:48:59