
昔仕事で行ったマンションの屋上にある謎のトイレ。男性用の右側は個室。ちなみに普通に水は流れるので使用は可能。管理人はこのトイレの存在すら知らなかった。 今まで数千棟の建物の屋上に立ち入ったけど、トイレがあったのはここだけ。 pic.twitter.com/Hq1lIoWU6u
2019-07-18 21:09:43

ちなみに管理室にトイレはないがトイレを作るスペースは十分にあった。 なので管理人用のトイレをわざわざ屋上に作る意味があるとは思えない。
2019-07-18 21:25:41
記憶を頼りに現地で撮った画像で確認してきた。 何点か記憶違いがあったので訂正を。 ①管理室な階段下のようなスペースでトイレ設置スペースはない。 ②Googleの衛星写真で確認すると屋上に高架水槽有り。なのでトイレのためにわざわざ配管上げる必要はない。
2019-07-19 10:16:06
仕事関係で一級建築士のじいちゃん先生に画像見せて聞いてみた。 「色んな建物に関わったがこんなの初めて見たw これだから建築は面白い」との事w 管理人や業者用にトイレを設置するにしても一階にスペースが無く、仕方なく屋上に配置したのではないかとの事。
2019-07-19 22:18:31
「昔は広場or洗濯物干しスペースなどで屋上を開放していたので共用トイレとしてスペースがある屋上に設置」という可能性も考えたけど、この屋上フェンス無いのよね。開放していたにしてはフェンス無いのはさすがに危ないけど、その構造すら時代的に有り得たのかどうか。
2019-07-19 22:24:37
とんでもないところにトイレが・・w >RT 小便器は見た感じTOTOのU57かな?
2019-07-20 01:12:38
誰かなんで屋上にトイレ付いてるのか理由が分かる方いますでしょうか? twitter.com/sgt_usagi/stat…
2019-07-19 23:19:49
フォローするだけでトイレに詳しくなるアカウントです。全国のトイレ好き大学生が集まって、月に一回勉強会を行っています。大学・回生によらず新入生募集中(DMまで)※当団体は大阪大学非公認団体です。会誌販売→(https://t.co/mYBa8S5ABe)

@sgt_usagi F失です。ただでさえ高額な水回りをつくる以上、なんらかの理由と必要性はあったと思うんですよね。それか、信じがたいミスだったか。
2019-07-18 22:40:35
@sgt_usagi 建った当初はこのフロアの上が屋上だったけど、屋上設備の作業中に何らかの原因で焼け落ちてしまったので今のフロアが屋上になった 新月の晩にかつての屋上が現れ、ソコに迷い込んだ人は2度と戻ってこない
2019-07-18 22:16:54考えてみるみなさん

@sgt_usagi @lafoliee 屋上でビアホールやBBQパーティーやった時のゲスト用に作ったとしてポジティブ解決しましょう♪最初のオーナーがパリピだったんだよ^ ^
2019-07-19 00:05:54