TLに流れてきていた天気の子ツイートをまとめる

天気の子を見たのでこれまで自分のタイムラインに流れてきていた天気の子の感想ツイートをいい感じに読みやすくしたいだけです。
9
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
オラトリオ @oratorio765

天気の子TL、アニオタがイマイチとかノットフォーミーと唸ってる横でエロゲオタが大絶賛してるのでそういうことなんだなって感じ。

2019-07-20 11:42:25
みふ @MiF21C

天気の子、00年代えろげ文脈で語るひとがたくさんいるけれど、僕としてはイースIIの別解という方向という説でいきたい

2019-07-22 12:24:22
みふ @MiF21C

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○イースIIと、 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○天気の子という対比 fse.tw/uluw6#all

2019-07-22 12:34:05
加藤優美清春香菜 @katoyuu

「天気の子 エロゲ」の検索結果を掘ってたら同じことをやってる加野瀬さんがでてきて笑ってしまった twitter.com/kanose/status/…

2019-07-22 19:43:25
加野瀬未友 @kanose

「天気の子 エロゲ」で検索したら、ゼロ年代エロゲファンが狂喜乱舞していて笑った。喜び過ぎ! twitter.com/search?f=tweet…

2019-07-22 00:26:37
ねおらー31♎ @neora31

天気の子 逆にこのまま普通に売れてしまうと「ゼロ年代エロゲのシナリオみたいな映画が国民的大ヒット」みたいになって更に笑ってしまうのでそのままどんどん売れて欲しい

2019-07-22 19:15:02
鋼屋ジン @J_hagane

『天気の子』かなり良かった。巡り巡って2000年前半頃のエロゲっぽいというかkeyっぽいというか。彼岸と此岸のおはなし。

2019-07-21 01:27:46
mash@十番町の会 @pipechair

天気の子だけど、ゼロ年代エロゲを通ってない人間から見ると「70年代ドラマみたいな話がベース」に見えたので、まあ

2019-07-22 21:02:59
R-GRAY @Frozen_Frog_8

ゲーム版天気の子と映画版についての記事を書きました。私は狂ってなど居ない。 cr.hatenablog.com/entry/2019/07/…

2019-07-23 00:05:58
芝村矜侍 @kyouji0716

PS2版天気の子を俺たちは遊んだことが有る気がしてならないんだ。 - セラミックロケッツ! cr.hatenablog.com/entry/2019/07/… 単なる怪文書のはずなのに描かれた内容に余りにも共感出来てしまい困る

2019-07-23 02:22:49
ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

エロゲの人たち、アニメなんかに移ってきたのを見るといわゆる大きな物語に飲み込まれてる人たちが結構多いので、私は天気の子をあまりエロゲっぽいとは思わないですね

2019-07-23 07:46:28
遥風啓司 @keiji_haru

「天気の子」の感想を見ていて, ・エロゲギャルゲの類は通っていない ・新海誠監督作品をそこまで熱心に追っていたわけではない 僕にもやたら刺さるなあとは思っていたんですが,原因わかりました。パワプロクンポケットです。

2019-07-23 09:18:55
みやも(大阪府) @miyamo_7

天気の子が特定年代・特定様式のエロゲに通じるかは監督以下スタッフに聞かないと分からないし答えは得られないかもしれないが、言ってる自分がその年代様式より後から現在までのエロゲーに関する知見を更新できてないからそう言ってしまうだけなのではないかというのは自分の胸に聞けば答えが得られる

2019-07-23 11:10:24
日向あおい🌻 @aoihyuga

「天気の子」についてのオタクたちの反応を見て、エロゲの本質は「エロ」にあるのではなくて、思春期の青く痛い(でも大人になっても捨て切れない)世界観の体現にあるのか、ということが逆にわかった。

2019-07-23 20:02:48
セオ @cloud9_se

天気の子、観に行く気がまっっったく無かったんだけど「エロゲーマーは天気の子で選択肢と周回情報が見える」「コンシューマ移植したPS2版天気の子を遊んでいた頃」みたいな怪情報によりはちゃめちゃ見たくなってるからあの頃のオタクはチョロい

2019-07-23 18:58:59
なっしん @nassin0713

天気の子がエロゲの〜〜ってやつ無限に流れてきててあんまり好きじゃなかったんだけど見たら納得しかないし負けたわ

2019-07-24 22:47:55
リョーコ @tkyru

天気の子がエロゲみたいという説があるが、それって、その人にとっての世界系のスタンダードがどのフォーマットですかって話じゃないの。エロゲ一大ブームの世代の人ってだけでしょ。それに、エロゲ脳の人はみんな会話中に選択肢見えてんの?脳コメ?

2019-07-24 21:58:25
リョーコ @tkyru

つまり、”天気の子は携帯小説っぽい”ってゆう層もいるんじゃないの?ってゆう。

2019-07-24 21:59:29
カッパ ヨシミ @kappa303e

「天気の子」、2000年代前半にエロゲでプレイした事がある人が続出しているけど、俺は1990年代末にプレイステーションでプレイしてたよ。 pic.twitter.com/XUAb0ZQLZl

2019-07-23 21:15:58
拡大
れんちー @r_kohakusui

約16年前に発売された「天気の子」原作エロゲーをプレイしています pic.twitter.com/Iako9Df73f

2019-07-22 20:49:36
拡大
拡大
元店員@ガリくれbot @sordmalak

さも天気の子の18禁版が存在するかのような話を当たり前のようにするのやめなさい

2019-07-22 18:31:12

スポンサーあれこれ

Dreaming Energy @tori_555

新海誠ファンってわけじゃないんだけど、前作がああいう国民的大ヒットしてその期待を一身に受けての今回が公開前から舌打ち出るようなタイアップを連発されて「メジャーになるってこういう事なんだな…」と思ってたら本編でやりたい放題してきて観客置いてけぼりにしてったのスカッとジャパンだったよ

2019-07-19 23:00:54
Dreaming Energy @tori_555

『天気の子』、トランスフォーマー最後の騎士王並に画面に企業ロゴやスポンサー商品が出まくる「国民的アニメ!」「資本主義全開!」な所に最後アレだからカタルシス最高なんだよな。

2019-07-19 23:33:38
ふと思う @switchworlds

天気の子、感想は不自然なほどにスポンサーと思われるブランドやロゴが乱発し素直に楽しめない、もはや半分CM見せられてる感じがして嫌。色々マーケティングなんやらの関係の結果こうなったんでしょうが素直に新海誠の作品が観たかった。オチも取ってつけたような微妙な感じ。映像はすごい。星2.1...

2019-07-20 00:28:55
イサヤ @138_kaz

私はむしろあれだけ多くのスポンサーを巻き込んでおきながらあんな映画にしたのが痛快だったけどなw

2019-07-21 23:17:56
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ