大阪DTPの勉強部屋 第33回勉強会

http://www.osakadtp.com/?p=3842 ■セッション1「DTPにも3Dの新波だ」 海津 ヨシノリ(かいづ よしのり)氏 続きを読む
14
316914290196962823 @5CF6FA11

@81z49_tako 分厚い本を鞄に毎日入れて持ち歩いて読んでいました。海津ヨシノリさんの『Illustrator A to Z』とか……

2019-07-27 15:37:11
はたのたこ @81z49_tako

いくつになっても「知らないことを知る」のはとても面白いと思う。

2019-07-27 15:35:35
モビッチ(・3・) @yulymobitch

Sculptrisこれ✍ oakcorp.net/pixologic/scul… さっきの3Dのメタリックなサンプル、UFO(古いPSのゲーム)のマザーみたいだった #oskdtp033 pic.twitter.com/vo2SFOoSmX

2019-07-27 15:46:10
拡大
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

3Dソフトはそれぞれ特性というか「得意分野」があるので、作るものに応じて使い分けたりもする。 #oskdtp033

2019-07-27 15:48:29
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

海津さんが便利に使ってるMODOは荒くても綺麗に見えるけど、ZBrushはカクカクしてる。でもデバイドすると滑らかに見える。 #oskdtp033

2019-07-27 15:51:18
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

海津さんは3Dソフトだけで完結せずAiやPs、Dnなども使って作るが、何をどうやったらどういう結果になるかの試行錯誤(実験)を繰り返している。 #oskdtp033

2019-07-27 15:56:25
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

Z Brushで作った奇妙なモンスターをDimensionで画像に配置してみる。 #oskdtp033 pic.twitter.com/sU2RgQcy1z

2019-07-27 16:03:45
拡大
omoti @immortalomoti

ZBrush動かしてるそのノートパソコンのスペック自慢を伺いたい。 CPUとグラボよ。 #oskdtp033

2019-07-27 16:11:26
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

ZBrushで画像を読み込むとき、ファイル名だけでなく読み込むルートにも日本語が入っていると読み込み不可になる。Windowsはどうしても途中で「ドキュメント」と入ってしまうのでアウト。回避策はOfficeのOneDriveを経由する事。 #oskdtp033

2019-07-27 16:12:50
omoti @immortalomoti

ドキュメント下層パスを、 C:¥Users¥〈ユーザー名〉¥Documents¥… としてパス読めないのかね。酷だわ。 #oskdtp033

2019-07-27 16:20:17
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

Aiで作ったhジジー2ロゴをZBrushで立体にし、Dnに読み込んで画像と合成。 #oskdtp033 pic.twitter.com/p4cnshPuZX

2019-07-27 16:23:23
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

Dnは低解像度で作業してからレンダリングを掛けるといい。 #oskdtp033

2019-07-27 16:25:42
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

色々なソフト=オモチャ。 オモチャは揃ってるので、あとは遊んでみる事。 #oskdtp033

2019-07-27 16:28:51
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

海津さんはSNSにアップする写真も含めて、「横位置」でしか撮らないというマイルールがある。昔は正方形(スクエア)のみと決めていた。その制約の中でできる事、発見などがあって意外と楽しい。 #oskdtp033

2019-07-27 16:32:37
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

海津さんのsession終了! ありがとうございました! #oskdtp033

2019-07-27 16:33:02
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

一枚多く取っちゃった💦 あとでどっちか戻そう。 #oskdtp033 pic.twitter.com/pRwhetLFoD

2019-07-27 16:43:43
拡大
拡大
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

session2「今こそ、日本語組版の基本的な考え方を…」 大石 十三夫氏(@works014) 主に文字と文字列そして行に焦点をあて、ベタ組みの考え方・各種ツメ機能の原理などを文字の仕様を絡めて考え、日本語組版についての理解を深める。Idを使用するがAiの残念な仕様をも並行して紹介予定w #oskdtp033

2019-07-27 16:46:08
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

えむさんから文字組みとは〜の話から。 「文字組みはナマモノ」 #oskdtp033

2019-07-27 16:47:02
えむ@大阪 @workstationm

@taitai_cute2010 きれいな文字組は文字サイズ、行長、数字・欧文単語が多い少ない等々でやることは変わっていくからなぁ。

2019-07-27 18:08:15