【コミケ】事前準備と当日の行動、どうしたらいいか?【サークル初参加】

『「夏コミの宣伝をおろそかにしている夢見がちな方へ」弱小サークルが受けるコミケの洗礼を描いた漫画がリアルすぎて辛い』https://togetter.com/li/1382180 のような惨事が少しでも回避出来ますように。
86
青木文鷹 @FumiHawk

仕事でアイデアが湧かない……コミケも近いし初参加組も多いと思うので、その辺をツイートしようかと。 「刷り部数」と「値付け」についてはまとめ参照で。 【コミケ】初同人誌、初版何部刷ったらいい?togetter.com/li/765541 【コミケ】初同人誌、値段はいくらにすべきか?togetter.com/li/1301302

2019-07-31 11:53:21
青木文鷹 @FumiHawk

①コミケ初参加、同人誌完成してる事前提として…事前に絶対やっておくことは「告知」。昔と違って告知超重要。会場に知り合い来てても、そもそも“参加してる事が知られてない”なんてざらにある。頒布数ゼロの地獄を回避したくば「何日目の何処で○○テーマ本出してます」告知を頻繁にした方がいい(続

2019-07-31 11:54:34
青木文鷹 @FumiHawk

②次の準備は「什器:陳列用機材」。コミケ参加者の大半は目的以外サークルを歩きながら物色するので、平面陳列すると全体が見にくい。人の流れの隙間から見ると、平面だと題字も読めない場合がある。ある程度「斜めに立てて陳列」する方がいい人の顔の高さ程度に掲示するPOP等があると尚良い(続

2019-07-31 11:56:11
青木文鷹 @FumiHawk

③他に準備するものは、本が目立つような色のテーブルクロスや布、口が締められる現金の投げ込み袋と釣り銭、値札用の大きな付箋、カラーのサインペン数色(POP等用)、養生テープ、はさみ、コピー用紙10枚程度、ゴミ袋用ビニール袋数枚、大きめの電卓……このくらいあれば多分なんとかなる(続

2019-07-31 11:57:15
青木文鷹 @FumiHawk

④夏コミ参加者共通の必需品は、水(お茶)等、塩飴、軽く空腹満たせるモノ(カロリーメイト等)、タオル複数、ウェットティッシュ…水分補給と塩分補給は必須。氷だけ詰めた水筒に常温の水等を入れて飲むといい。常温の飲物なら買える、ペットボトル凍らせて持込むなら「戦利品とは別のカバン」で(続

2019-07-31 11:58:06
青木文鷹 @FumiHawk

サークル参加の場合、コミケ開催当日に「絶対遅刻しない」事も重要。会場入後、見本誌を運営に提出。ブース設営ししつつ、ご近所のサークルに挨拶。この辺は人それぞれなので各自よろしくやって下さい。開場前に必ずトイレに行っておくこと。開場後は当分ブースから離れられないと覚悟すること。(続

2019-07-31 11:59:19
青木文鷹 @FumiHawk

初参加の場合、開場したら最初の30分~1時間は「誰も来ない」と腹くくっておいた方がいい。参加者はまずお目当てのサークルに走る。この時間帯は移動速度も速いw ウチの居る評論系などまじガラガラ。誰かに売り子頼んでるなら、この時間に任せて近場回るってのもアリ。人来なくても挫けないで(続

2019-07-31 11:59:50
青木文鷹 @FumiHawk

会場後30分~1時間過ぎて、知人等がポツポツ来てくれるパターンが多い。知人はサークル参加者に会いに来る事が主な目的なので、この辺から当分の間サークルブースに張り付く必要がある。お願いした売り子の人には、この間に会場を回って貰うといいかも。暑さ対策と空腹、水分補給は重要。(続

2019-07-31 12:00:50
青木文鷹 @FumiHawk

⑧14時位でだいたいピークは過ぎる。ここで一旦トイレ休憩したり、軽く会場回るのはアリかもしれない。ただ、14時以降も「お目当てサークルを回り終わった参加者」が来る可能性があるし、サークルが撤収してしまうと会場が寂しくなるので、早めに撤収せず、出来るだけ最後まで頒布を続けて欲しい。(続

2019-07-31 12:02:17
青木文鷹 @FumiHawk

⑨売り子さんor複数人数が居る場合、終了時間1時間前位に「在庫の大半を段ボールに詰めて自宅へ発送」すると帰りが楽。事前にクロネコかゆうパックの“着払い”伝票貰ってきておく。1時間前でもかなり並ぶが、着払いのほうが決済作業がないため行列の消化が速くて炎天下での待ち時間が短縮できる(続

2019-07-31 12:02:47
青木文鷹 @FumiHawk

⑩終了時間になったら撤収作業。ゴミは分別してゴミ捨て場へ(この時ビニール袋が役に立つ)。椅子は畳んで机の上へ最終日の場合、机と椅子をまとめる作業があるので、是非協力して欲しい。荷物が少なければ、帰宅はバスか電車で。水上バスでの移動も楽しい。タクシーは行列できるので覚悟を(終

2019-07-31 12:03:25