昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ここ風「ッぱち!」感想まとめ

1
スーザン @susan_union

友人霧島ロックの芝居を観に行く。素敵なものを作っているのに、あまり集客につながるような事が出来てないようで勿体無いなぁと思う。 今週末まで下北沢711シアターですやってます。 #ここかし #パチっ #霧島ロック pic.twitter.com/QUHXgHsOnL

2019-08-02 00:10:43
拡大
@inori_pro

本日はここかしこの風改め「ここ風」【ッぱち!】@ シアター711 どこまでも優しい、人がそこに生きている時間。 「普通のこと」にどれだけ癒やされるか、とか、 生きている、生きていた、生きていく、というそれぞれの覚悟のお話。 ロックさんのズルい芝居も含めて、刺激に疲れた人こそ是非。日曜まで

2019-08-02 00:01:22
西村 俊彦 @byoubyoubyou

ここ風『ッぱち!』 なんか久しぶりに、嫌味でない、 「笑って泣いて心暖まる芝居」 というのを観た気がした。 わりと「笑って泣いて心暖まる芝居」に「けっ!」って思うひねくれ人間なので、レア体験。 4日まで、下北沢シアター711にて。 kokokaze.web.fc2.com #ここ風 #ッぱち pic.twitter.com/R20TDyhg5e

2019-08-01 23:42:37
拡大
Ne'yanka @ne_yanka

霧島ロックさん作演、出演のここ風「ッぱち!」拝見してまいりました。  少しのトゲを抱えながら、それでも日々を楽しく生きていこうとする登場人物たちの姿がとても心地よかったです☺️ 素敵なお話なので、たくさんの方に見ていただきたいなあ。 シアター711で、8/4まで! #ここ風 pic.twitter.com/410x6zHhyT

2019-08-01 22:15:48
拡大
拡大
廻 由美子 @YumikoMeguri

下北沢シアター711 で「ッぱち!」観劇! 2枚目後藤英樹さんが、関西弁のメガネおじさんに! 「シャボン玉ホリデー」みたい!と言ってわかる人は少ないでしょうが、まさにアノ世界。 ニュアンスに富んだ関西弁。「演劇声」じゃなくてセリフが自然に聴こえてくるのって、すごいね。#ここ風 pic.twitter.com/3VSKeCGEtr

2019-08-01 19:52:28
拡大
☆クシダ杏沙☆ @a9494z

去年共演して以来、この方の芝居がホント好き‼な 太一さん主演 #ッぱち 観てきた❤凄く穏やかな心で物語に入っていけて、気付いたらグイグイ引き込まれてて #ここ風 さん 初めて観たけど、空気感がとても好み🙌✨キャラ達の日常を盗み見てるような、それでいて心に響く言葉色々。(日)までエリア711☆ pic.twitter.com/85deeO8Gx3

2019-08-01 17:08:02
拡大
拡大
拡大
トン☆ @ton50ton

ここ風さんの「ッぱち!」という、訳のわからないタイトルのお芝居を拝見した 基本的に昭和の面白いお芝居 なんか、ほんわかしてました 斉藤ゆきさんの役柄が私の想像する斉藤ゆきさんにピッタリの可愛い役だった この役どころ、大好きです あと、舞台のセットが素敵でした #ここ風 #ッぱち pic.twitter.com/11yLvskKKX

2019-07-31 23:05:36
拡大
成沢 @narisawadaisuk2

#ここ風 #ッぱち 正しく生きる事だけが正しいんじゃないよね。 嘘や誤魔化しで生きる事だって前に進む為に必要なんだって。 それが解るには夏に飲むビールの旨さが解るまで待たなければならない。 田舎の夏のちゃんとしてない大人の少しだけ泣ける物語。 斉藤ゆきさんにこの夏プロポーズします。 pic.twitter.com/5lpDAzXGwe

2019-07-31 22:27:01
拡大
拡大
拡大
㍿tomylee @tomi51

初日見てきました。これね、とてもいい。かなり笑えるし、かなり泣ける。友達をどの演劇に連れて行くか迷っていたらこれ。絶対これ。本がいい、演出いい、演者いい。もう一度見たい。 #ここ風 #ッぱち! ここ風「ッぱち!」07/31(水)~08/04(日)於:シアター711 stage.corich.jp/stage/101206

2019-07-31 21:30:24