「弱者同士で助け合い」が絶対無理なワケが非常に興味深い→「こういうのよくある」

そういえばホームレス同士って助け合ってはいない気がする
309
遠山怜_作家のエージェント @PagannPoetry

pha氏の昔のブログを見てるのだが、相互補助の話が面白い。普通に働けない人たちで集って暮らしてると、決して相互補助にはならないという話。いつも助ける側と助けられる側は分かれていて、助けられる側がこちらを助けることはない、といって離れてしまう仲間がいたというエピソード。

2019-08-01 09:27:44
遠山怜_作家のエージェント @PagannPoetry

皆で助け合って、といっても余裕もなく通常の社会のセーフティネットから溢れた人間同士が対等に助け合うのは不可能で、その中で助ける側に回りやすい人は損を感じて離脱してしまう。

2019-08-01 09:30:03
遠山怜_作家のエージェント @PagannPoetry

これは特殊な事例ではなくて、今後の日本全体で十分起こり得る事態だと感じる。本質的な相互補助が実際に不可能な時、助ける側の損しているという感情をどう解消するか。

2019-08-01 09:33:11
遠山怜_作家のエージェント @PagannPoetry

宗教はその設定が非常にうまく、人に施せば徳が溜まる、神に認められる、来世で報いを受けるという報酬設計がちゃんとある。

2019-08-01 09:34:26
Gipsy @takahiro_FA

助けるという行為そのものが自らの学びになるという価値観が最適な気がする twitter.com/PagannPoetry/s…

2019-08-01 10:44:16
@ritz_025

畠中恵先生『明治・金色キタン』二話「花乃と玻璃」がまさしくそういう話であったことを思い出した。みんなで小金を出し、力を貸しあってお互いの願いを叶えることを目的とした会を作るんだけど、どうしても叶う願いと叶わない願いが出てきて、不平等から上手くいかなくなる話 a.r10.to/hbCNn7 twitter.com/PagannPoetry/s…

2019-08-01 10:52:29
@ritz_025

この会は「宗教のよう」な仕組みなのに「宗教ではない」と主張して運営して失敗していたけど、「宗教である」として他者を助けることそのものに何らかのメリットがあるんだよ~とできたら結果は違っていたのかな

2019-08-01 10:55:01
中野琴子@ずっと収益を生み続けるデジタル資産を作りませんか?|あやとりワークス @ayatoriworks

大変興味深い。患者会が揉める一因はこれではないかと思う。助けられる側が助ける側に回ることもあると思いたいが、現実そうではない。 助ける側に要求しつづける構造が変わらないとすると、「(宗教では)来世で報いを受けるという報酬設計がちゃんとある。」というしくみをいかに作れるか、なのか。 twitter.com/pagannpoetry/s…

2019-08-01 11:37:14
yohjihonda @yohjihonda

コミュニティ内で損を感じる人間のケアをいかにしていくか。 twitter.com/PagannPoetry/s…

2019-08-01 11:46:41
misawat @misawat

これサポーター界隈でもよく見かける話。ちゃんとしたサポーター団体でなく「なんとなく、の仲良しグループ」でサポーターやってる人たちって、いつも早く来て席を取るのが同じ人になっちゃってたりする twitter.com/PagannPoetry/s…

2019-08-01 11:50:11
misawat @misawat

で、後から来るだけの人が「当たり前」のように早く来た人が取ってくれた席に入るようになって、それでギクシャクし始めて…みたいな。気まずくなってサポーター自体辞めちゃったりするのは、なんか勿体無いんだよなぁ…。まぁ趣味なんてそんなもん、かもしれませんが

2019-08-01 11:50:11
misawat @misawat

だから僕は、「仲良しグループ」でも別に良いんですが、その試合に何人来て後から来る人は何人いるのか?は把握しとく方が良いかと思ってます。周りとのトラブル回避にもなるしね

2019-08-01 11:50:12
遠山怜_作家のエージェント @PagannPoetry

助け合いって、時間お金ともに余裕がまだあって、道徳心や共感性が高くて自律できてる層しか実はできない。なので、本当に助け合わなくていけない層ほど、そういったことが難しい矛盾。

2019-08-01 19:41:21