2019/8/3の話題ツイートまとめ

28
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

あいちトリエンナーレ、私の基本原則は明確です。今回はクローズドな場所でのこと。公権力が表現を発することを中止させてはなりません。ただし、発した表現については表現者は責任を負うべきです。私個人は今回の表現は好みません。関係者に危害が及ばないことを望みます huffingtonpost.jp/entry/daisuke-…

2019-08-03 15:07:23
ロバート キャンベル @rcampbelltokyo

行政機関が内容を不適切と判断し美術展への公的資金投下を拒否することは理解できる。米最高裁判決もあり世界的に問題は無い。しかし審査を通り予算執行の決裁が下りた公共空間で公開中の作品を首長が撤去せよと迫るのは別次元の話で「検閲」に他ならず望ましくないと私は思う www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

2019-08-03 11:38:07
Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎) @amiga2500

最悪の対応だ。表現の自由を守る気が無いなら、最初から展示するべきじゃなかった。 まるで「圧力によって撤去を余儀なくされた」という事実を作りたいがために展示したように思える。 何にしても言えることは「展示中止」の主語は批判者じゃなく、主宰者だって事だ。 twitter.com/nhk_news/statu…

2019-08-03 15:42:55
NHKニュース @nhk_news

慰安婦問題の少女像 きょうかぎりで芸術祭展示中止へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

2019-08-03 15:14:02
四谷代言 @yotuben

「昭和天皇のご真影を燃やす表現」を協賛している企業一覧ということになっちゃうんですがいいんですかね #あいちトリエンナーレ matomedane.jp/page/34725

2019-08-02 14:16:21
Z旗新聞社 @zshinbun

あいちトリエンナーレで炎上中の津田大介のほれぼれする二枚舌ぶりをご覧ください。 pic.twitter.com/N81pkuBuso

2019-08-03 07:34:07
拡大
拡大
@sou_cap2018

津田大介のダサいところ ・公金を利用して反権力を展示しちゃう ・フェミや共産党に潰された表現物は一切展示しない党派性マックスなとこ ・表現の不自由展と皮肉な名称使っておいてSNSへの掲載不可にしちゃうとこ ・批判覚悟のものと思いきや、たった数日の批判で涙目、変更を検討するとこ ・金髪 pic.twitter.com/tLc15kVwn5

2019-08-03 07:47:47
拡大
鶴岐永輔𝕏魯道夫象徵 @hidelcondorpasa

#表現の不自由展 イタコ芸にまで手を出し実際に書いた絵師に思っきし否定される津田大介さん pic.twitter.com/aVRQQsnGhb

2019-08-02 22:40:42
拡大
拡大
拡大
拡大
鶴岐永輔𝕏魯道夫象徵 @hidelcondorpasa

仰る通りですよ。かなり前に有名になった炎上案件であるのは事実です。 twitter.com/hashimotokumi/…

2019-08-03 08:51:32
橋本久美🌿あなたのまちのカウンセラー豊島区都民ファーストの会 @hashimotokumi

これ、もし本当であれば津田氏が”芸術監督”などやるような人物ではないのでは… twitter.com/hidelcondorpas…

2019-08-03 08:45:23
鶴岐永輔𝕏魯道夫象徵 @hidelcondorpasa

私も表現規制反対の立場ですが、他の方も申してるように、左派的立場で排除された作品だけでなく、共産党外郭団体の抗議で開催を取り下げた自衛隊の展示や、公の場に相応しくないとクレームのあったポスター、ちびくろさんぼなどの絵本なども一堂に会すべきだと思うのですよ。 twitter.com/hashimotokumi/…

2019-08-03 09:09:20
橋本久美🌿あなたのまちのカウンセラー豊島区都民ファーストの会 @hashimotokumi

であれば、津田氏を選んで承認した側に問題がありそうですね。左派アクティビストを大々的な公的な催しに何故起用したのかと問うべき。それは彼がたとえ右派でも同様。中立性が保たれないのはよろしくない。 twitter.com/hidelcondorpas…

2019-08-03 09:02:42
まや (TFC 0079) @maya1537

さんざん叩かれて既に死に体の津田大介くんが、割れ厨界のレジェンドとして『ネットランナー』でWinny等による違法ダウンロード方法を指南し、小銭を稼ぎまくっていた過去を、今更引っ張り出し晒すのは、お願いだからやめて差し上げて下さい! #あいちトリエンナーレ itmedia.co.jp/internet/runne… twitter.com/kanenooto7248/… pic.twitter.com/WeNmbfTVoe

2019-08-02 17:28:38
拡大
拡大
拡大
拡大
sorekaradoushit @sorekaradoushit

これ、津田大介が問題視したゆずやRADWIMPSの曲にまつわる騒動や、VTuberをNHKが使った事についての騒動、アニメを使った自衛隊ポスターの騒動とかの、津田大介とかあそこらへんの左派が表現を問題視して撤回させられたり謝罪させられた案件が無視されてるあたり、結局ポジトークじゃん。 twitter.com/kenjikooka/sta…

2019-08-03 19:00:45
れい @VRUtXz8mzaWE0yt

津田大介氏は、去年Radwinps の新曲が軍歌の様だと難癖をつけて謝罪させ、フジロックでは椎名林檎の旭日旗デザイングッズを非難し売店で妨害してましたね。「表現の不自由」展をやっておきながら、言動に全く一貫性が無い。 #津田大介

2019-08-03 02:06:20
ユーグレナ(しろくま団、肉饅新党) @GLB_EUGLENA

おっぱいパネルの展示すら 許容できないヤツラが 「表現の不自由展」を 賛美してるの クッソ笑える 慰安婦像の胸を シリコン製にして 「実際にさわってみて 慰安婦問題について考えてみてください」 と注意書きしたら どんな反応するのか見てみたい ( ゚ω ゚)

2019-08-03 05:45:38
水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあなただけ』ティアラ文庫発売中 @mittochi

自衛隊関連のイベントを抗議して潰すのが正義なら、慰安婦や徴用工問題のイベントを抗議して潰すのも正義になる。どちらも市民の「知る権利」を侵害する。だから左右に拘わらずそういうことはするなって怒ってるんだし、自分にとって都合のいい表現言論だけ守りたいなら表現の自由の看板下ろせ共産党💢

2019-08-01 12:15:27
遠子先輩 @murrhauser

【これでも許しますか?】 あいちトリエンナーレについて、韓国のKBS(言うならば韓国のNHK)が、「慰安婦像が日本に初上陸!」と大々的に報道。さらにそのニュースの英語版を作成、すでにYou Tubeにアップしていることが判明。最初から、今回の件を情報戦に利用することが決まっていたかのようです。

2019-08-03 07:24:09
遠子先輩 @murrhauser

関連動画 youtu.be/zgKAL08359M @YouTubeさんから STATUE OF PEACE IN NAGOYA / KBS뉴스(News)

2019-08-03 07:24:10
拡大
松川るい =自民党= @Matsukawa_Rui

日本のホワイト国からの除外決定に対して、文在寅大統領が、過剰反応、責任転嫁、ダブルスタンダード、失策隠しなどなど、ツッコミどころ満載の発言です。とりあえずのコメント添付です。一般の韓国人に対し正しい情報を伝えてこなかった韓国政府とマスコミの責任も大きい。 facebook.com/10000120184257…

2019-08-03 00:59:59
クリス三宅 @ryouansensei

みなさんは、中国からやってくる国費留学生の学費、渡航費、生活費は中共政府が支給していると思っていないか?実際は全額、日本側が支給しているのだ。日本人の血税が数多くの大学や専門学校に通っている中国人の高度教育のために使われていることを御存知か?どう考えてもおかしいだろう?

2019-08-02 17:18:39
ゼロ次郎 @zerojirou

【悲報】バンクシーに媚びた小池百合子、自らもストリートアート化してしまう #tokyostickers pic.twitter.com/ixz5cdWOey

2019-08-02 18:33:35
拡大
拡大
拡大
メソポタミアのむらぴと @spinozify

あのですね、面白すぎて調べながら鳥肌立っちゃったのですが、セブンペイ・ショックの始まりは2016年だったですよ。(続)

2019-08-02 19:05:49
メソポタミアのむらぴと @spinozify

セブン&アイHDのIR資料を読んでたら、ずっと英語だったのが、2016年でいきなり日本語に切り替わってるんです。内容も、長期計画や株主へのメッセージが主だったのが、いきなり地域貢献とか百貨店創生とか日本を軸にした内容に切り替わってる。

2019-08-02 19:07:38
メソポタミアのむらぴと @spinozify

これは絶対2016年になにかあった、と思って調べてたら、2016年5月に「セブンの乱」というのが起きてるんですね。鈴木敏文会長が25年ぶりに会長を退いて、セブン-イレブン・ジャパン社長だった井阪隆一氏(伊藤派)が社長に就任したのです

2019-08-02 19:08:47
メソポタミアのむらぴと @spinozify

セブン&アイHDには「2人の創業者」がいるのです。イトーヨーカドー創始者にして、総合スーパーを創り上げた伊藤雅俊(名誉会長)。対するは、セブンイレブンを生んだ、日本のコンビニの親である鈴木敏文(会長)。この2016年の政権交代で社長に就任した井阪氏は、伊藤雅俊さんの派閥です。

2019-08-02 19:10:46
メソポタミアのむらぴと @spinozify

この伊藤vs鈴木は子供にも現れていて、伊藤氏の次男は銀行→MBA→経営企画と、経営畑。鈴木氏の次男は、工学部卒のエンジニア。オムニチャンネルとかシステム系は、全てこの鈴木氏次男が進めたプロジェクトだったとです

2019-08-02 19:13:01
メソポタミアのむらぴと @spinozify

しかし、2015年に鈴木氏が次男を取締役に昇格させて、ネット戦略に更に力を入れようとしたんですね。それが鈴木次男が後継者なのではという憶測を呼び、伊藤派が激怒。取締役会で伊藤派を解任しようとした鈴木氏は返り討ちにあい解任され、後ろ盾を失った次男もセブンアイHDを追われたとです

2019-08-02 19:16:10
前へ 1 2 ・・ 7 次へ