【私用】天気の子感想・考察【TLまとめ】

天気の子の感想・考察をまとめました。
28
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 33 次へ
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

存在しないと言われるイデアとしての「セカイ系」をあまりにも完璧な形でお出しされて死んでる。 観測できる範囲が自分のセカイなんだから天気の子はセカイ系ですよ。

2019-07-26 16:15:30
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

天気の子、世界のためとか誰かのためなんておためごかしを「うるせー! 知らねー!」(HAPPYEND)で締め括ったの最高だよ。君の名は。よりわかりやすかったのでは?

2019-07-26 16:17:11
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

創作と現実の反復横飛びと言ったけど創作で普通は隠す『現実』の生々しさをバッチリ描いたうえで、最後の「選択」があまりにも美しくて泣いちゃうんだよなぁ。あんなにもセカイ系なのに、セカイ系じゃないと宣ったり、新海誠に翻弄される2時間だった。

2019-07-26 16:23:37
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

関係ない人間の無責任な発言とか、それも事情を知らないからだからこそとか、キャラの行動の理由が見えてきてたまらんですよ。

2019-07-26 16:24:58
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

それはそれとして逃避行のシーン、絶対PC画面ごしに見たことあるもん。コンシューマ版だから凪くんがいたけど、PC版だとあそこで結ばれてたもん。泣きながらプレイした記憶あるもん。

2019-07-26 16:27:04
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

映画版は傑作と名高いトゥルーエンドをベースに落ちてきた指輪で心が折れたバッドエンドだったり、夏美さんルートの相乗りシーンをもってかたりとファンサービスがいっぱいでしたね。なによりも前作キャラをさらっとゲスト出演させるサプライズには驚きましたね。 #幻覚

2019-07-26 16:30:30
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

天気の子、東京と登場人物の解像度が高すぎて、だけど同時にエロゲ文脈も出てきて、シーンごとに現実と虚構に脳がシェイクされて「きついきつい」って言いながら見てた。むしろ『エロゲ文脈を現実でやったら?』の実験に見えてきた。 #大成功だよ

2019-07-26 16:40:19
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

オタクは作品の何かの要素が優れていれば死ぬんだけど、新海誠監督は映像と音楽とストーリーを最大級まで高めてからひとつに束ねて殴ってくるので天気の子を見たオタクは死ぬ。

2019-07-26 16:45:05
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

平成仮面ライダーという実際のノスタルジーを刺激されたあとに、天気の子のゲーム版という存在しないノスタルジーを刺激されてるの、脳がバグる。

2019-07-26 16:51:16
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

逃避行のシーンの生々しさに吐くかと思った。約束された楽園の崩壊はエモいけどつらいよ。

2019-07-26 16:53:22
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

新海誠監督作品を見てたらもっと感動できたのかな天気の子。なるほどこれが教養。 #後発の何かを理解するための知識

2019-07-26 16:55:58
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

ただ伝え聞く限り秒速とか言の葉とかワシ耐えられる気がしないでござる。

2019-07-26 16:58:19
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

そうなんですよ。あのシーン、いままでなら帰ってこないで「あの子がいる空の下で俺は今日も生きていく」とか「晴れているのに彼がいないだけで水溜まりの中のようだ」とか流れるところを、戻ってきて『選択』した二人に、新しい時代を感じたんですよ。感想を言語化できる人はすげぇな……。

2019-07-26 17:09:32
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

これはまさしく革新。この令和の時代に「愛にできることはまだあった」んだよ。

2019-07-26 17:12:25
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

アルグレさん、ありがとう。私が天気の子に感じていた感情を言語化してくださってありがとう。

2019-07-26 17:16:17
DICTATOR @SPQR_RomeFan

天気の子見たけど、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○って感じだった ○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/3Hldf#all

2019-07-26 17:27:10
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

俺たち00年代で見上げるしかなかった美しい空を、それでも世界は続いていく無常と希望の物語を同じ地平で見ることができたんだ。 PS2版天気の子を俺たちは遊んだことが有る気がしてならないんだ。 - セラミックロケッツ! cr.hatenablog.com/entry/2019/07/…

2019-07-26 17:27:46
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

天気の子のボーイミーツガール、「僕"が"あの子の手を掴みたかったんだ」だよね。自らの意思で、彼女と手を繋ぐことを選んだ話。誰も彼と彼女の選択の結果を知らないけれど、世界は結局そんなもん。だからそこ「僕たちは、大丈夫だ」は彼らへの祝福なんだ。

2019-07-26 17:35:36
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

エンターテイメント、現代だとアーカイブがあるけど、その瞬間でしか味わえない『ライブ感』を逃してはならないと感じる今日この頃。

2019-07-26 17:39:20
Dreaming Energy @tori_555

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○今回は○○○○○○○○○○○○○○○○○○泣けるんですよね。 fse.tw/UpzF7#all

2019-07-26 18:57:11
じょう @jou110

バールクス、真の最初の平成ライダーであるRXを元にしているが故に○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○の存在がジオウ達の反撃の起点になるの、あまりにも美しい伏線回収だし、バカ fse.tw/oa9bj#all

2019-07-26 18:59:19
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

天気の子のサントラ聞いてつーっと泣いてる。映像に合わせて音楽を作り、音楽に合わせて映像を作る妙を味わってる

2019-07-26 20:02:54
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

東京と人間の解像度があまりにも高すぎて見てるのつらかったゾ。

2019-07-26 20:03:37
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

天気の子、めっちゃ面白いからもっかい見たいけどカロリーもダメージも大きいのですぐにはみれない。

2019-07-26 20:46:40
干し肉 @HSYGG_

平成仮面ライダーというより平成を生きた人間そのものにぶっ刺さる文脈だったので負けですよこれ

2019-07-26 20:48:04
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 33 次へ