Mrs.fictions『月がとっても睨むから』ご感想まとめ

2019年8月3日(土)~12日(月)まで錦糸町すみだパークスタジオ倉で上演された、Mrs.fictions『月がとっても睨むから』について頂いたご感想をまとめたものです。 公演詳細はこちら。 http://www.mrsfictions.com/next_2019_moon_r.html 削除希望や、これ『月がとっても睨むから』の話じゃないよ、などありましたらお手数ですが@mrs_fictionsまでご連絡下さいませ。
1
前へ 1 ・・ 29 30
うわばみ @mizunanogomaae

分かりきったことばかり言ってくるお芝居だと、途中で話の流れが見えてしまって興ざめしてしまうことがたまにあった。でも今回のテーマだと、役それぞれ「罪」や「ゆるし」についての価値観や経験が違って、答えや向き合い方も違うから、「この役は次なんて言うかな」「相手の人はどう反応するかな」と

2019-09-29 01:48:14
うわばみ @mizunanogomaae

役者どうしの掛け合いを楽しみながら観られた。そうなんだよなあ、本来皆それぞれ違う人間なんだから、話の流れなんて分からなくて当然でそっちのが自然だよなあ。そういうとこも面白かったなあ。

2019-09-29 01:51:00
うわばみ @mizunanogomaae

フライヤーの色味がめちゃくちゃ好き。「月」ってよくあるイメージだと黄色や白と夜空の青だけど、ピンクと紫なのがすごく良いと思った。(私はピンクレディーのUFOもちょっと思い出した)可愛い感じもあるし、少し得体の知れない宇宙人感も秘めてると思う。女優さんのポーズと窓枠の構図も良い。

2019-09-29 01:55:23
うわばみ @mizunanogomaae

裏面にも大きく月のカーブが切り込んであってかっこ良くて天才だと思った。いやでもやっぱ「月がとっても睨むから」てタイトルこそ天才だな。「上手も下手もないけれど」を聞いた時も天才だと思ったけど本当に。「罪と暮らせば。」もすごいな。どうやって生きてたらそんな心にくる文考えられるんだ…

2019-09-29 01:58:32
うわばみ @mizunanogomaae

日程の都合で一度しか観られなかったけど、何度でも観たかったな。あれ観てから錦糸町で遊んでみたかった。錦糸町は初めて降りた駅だったかも。物販が安すぎてDVDを色々買ったから早く観たいな。「伯爵のおるすばん」公演中にすごくすごく行きたかったのに行けなかったからDVD買えてすごく嬉しいのに

2019-09-29 02:02:25
うわばみ @mizunanogomaae

楽しみすぎてちょっと寝かせすぎてしまったかな笑 でもちゃんと2時間しっかり確保して誰にも邪魔されずに観たいんだ。絶対良い作品だから。友人達が観に行ってて、その反応をとても信頼してるから。Mrs.fictionsさん、次はいつお芝居やってくれるのかな。また観に行きたいなあ。

2019-09-29 02:04:43
うわばみ @mizunanogomaae

こういうことを観劇したらすぐ言えばいいんだろうけど、大体言葉にまとまらないよね。そしてこうして深夜に吐き出す。やっと言えた。Mrs.fictionsさんはとても良いお芝居をみせてくれますよ。次あったら、お母さんも誘いたいな。

2019-09-29 02:08:54
前へ 1 ・・ 29 30