鼎談「Maker Faireを持続可能にするには?」 #MMFS2019

2019年8月3日~4日に東京ビッグサイトで開催された「Maker Faire Tokyo 2019」において、「Maker Faireを持続可能にするには?」という鼎談が行われました。そのハッシュタグ「#MMFS2019」を基本的に全部入れたまとめです。 ■登壇者 久保田晃弘:多摩美術大学教授 小林茂:IAMAS教授、Ogaki mini Maker Faireディレクター 田村英男:オライリー・ジャパン 続きを読む
9
小林茂 | Kobayashi Shigeru @kotobuki

#MFTokyo2019 二日目最後のセンターステージ「Maker Faireを持続可能にするには?」 #MMFS2019 に向け、日本のメイカームーブメントの出来事に関する年表を作成中です。このあと、地方開催分など順次追加していきますが、他にも何か関連イベントなどあればお知らせください! time.graphics/line/285105

2019-08-03 11:39:18
小林茂 | Kobayashi Shigeru @kotobuki

ひとまず、大垣、山口、つくばでのMini Maker Faireまでは追加しました。続けて、主要な書籍やmakezine.jpに掲載された企業内メイカースペースなどを追加していこうかと思っております。 #MFTokyo2019 #MMFS2019 time.graphics/line/285105

2019-08-03 12:00:02
小林茂 | Kobayashi Shigeru @kotobuki

#MFTokyo2019 初日、おつかれさまでした! 8/4(日)17時からの最終セッション「Maker Faireを持続可能にするには?」に向け、日本におけるMakerムーブメントを振り返る年表を作成中です。 全てを網羅はできませんが、もし他にも重要な出来事などあれば、お知らせいただけると助かります! #MMFS2019 twitter.com/kotobuki/statu…

2019-08-03 19:00:01
小林茂 | Kobayashi Shigeru @kotobuki

例えば、NTのように各地で継続的に開催されているものを全て記載すると読みにくくなると思いますので、最初の回の日付とウェブサイトなどの情報をお寄せいただければ追加いたします(直接編集も可能な設定になっております)! #MFTokyo2019 #MMFS2019

2019-08-03 19:00:02
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

「メイカーズのエコシステム」「ハードウェアハッカー」「AkiParty」とかはどういう位置付けになるんだろう。 日本におけるメイカームーブメントだとさほど何かできたわけじゃなくて(ニコニコ学会βとかはやってたけど)シンガポールや深センのタイムラインに入るのかなあ。 #MMFS2019

2019-08-04 01:48:41
小林茂 | Kobayashi Shigeru @kotobuki

#MFTokyo2019 最終日17時よりメインステージにて「Maker Faireを持続可能にするには?」が開催されます。 久保田さん、田村さんと共に会場の熱気を感じつつ語りますのでぜひご参加を!Twitterでの中継も行われるようです。 #MMFS2019 こちらは私の資料の一部「年表」です☞time.graphics/line/285105

2019-08-04 08:43:03
小林茂 | Kobayashi Shigeru @kotobuki

このあと17時からです!ハッシュタグで辿っていただくと、Twitterで実況される予定です。 #MMFS2019 #MFTokyo2019 twitter.com/kotobuki/statu…

2019-08-04 16:54:46
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

17時からセンターステージで行われる座談会「Maker Faireを持続可能にするには?」(登壇者…久保田晃弘: 多摩美術大学教授、小林茂:IAMAS教授、田村英男:オライリー・ジャパン)をテキスト中継します。ハッシュタグは #MMFS2019 です。よろしくお願いいたします #MFTokyo2019

2019-08-04 16:56:50
中川靖士 @yasushinakagawa

17:00セミナー「Maker Faireを持続可能にするには?」 小林先生登壇。 30年後を目指して。 #MFTokyo2019 pic.twitter.com/l0JlsjOdzH

2019-08-04 17:01:16
拡大
AOYAMA Yusuke @buru

Maker Faire Tokyo2019最後のセッションが始まった。#MMFS2019

2019-08-04 17:03:22
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

田村:このセッションは急遽開催決定した。アメリカでMaker Mediaが活動停止、Maker Faire Bay Areaを当面開催できないと発表した。こういったイベントを維持することについて皆さんにお伝えする機会としたい。 #MFTokyo2019 #MMFS2019

2019-08-04 17:03:38
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

田村:またこのような楽しいイベントを持続可能にする方法について、当初からご協力いただいている小林茂さん、久保田晃弘さんにうかがいたい。 #MFTokyo2019 #MMFS2019

2019-08-04 17:04:17
AOYAMA Yusuke @buru

田村さんの挨拶の後、小林先生がMaker Faireの成り立ちを振り返る #MMFS2019 #MFTokyo2019

2019-08-04 17:04:44
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

小林: time.graphics/line/285105 に年表をまとめている。「Makers」「Makerムーブメント」という言葉をDaleが提唱。 #MFTokyo2019 #MMFS2019

2019-08-04 17:05:10
AOYAMA Yusuke @buru

Make:の創刊、2005年だったっけ。そうとう昔のことに感じる #MMFS2019 #MFTokyo2019

2019-08-04 17:05:31
中川靖士 @yasushinakagawa

アメリカのメイカーフェアベイエリアが出来なくなった。それを受けて急遽開催するに至った。 メイカームーブメント振返り。 作り手が主体。メイク東京ミーティングから2008年。 #MMFS2019 #MFTokyo2019

2019-08-04 17:05:52
AOYAMA Yusuke @buru

東京でのMakeイベント11年間の変化。出展者が30組→360組、スポンサーが1社から60社。すごい変化! #MMFS2019 #MFTokyo2019

2019-08-04 17:06:43
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

小林:写真はMake: Tokyo Meeting。2008年4月開催で来場者数600名。ごく小規模。11年間でどう変わったか。開催期間1日、参加費無料→2日間出展、出展社30組から360組など #MFTokyo2019 #MMFS2019

2019-08-04 17:06:49
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

小林:『Make: 日本語版』が2006年に発行。Make.jp開始、スイッチサイエンス始動、Make: Tokyo Meeting開始、2014年にMakeに。Maker Conference Tokyo 2013は日本が最初。好評で海外でも #MFTokyo2019 #MMFS2019

2019-08-04 17:08:47
中川靖士 @yasushinakagawa

#MMFS2019 #MFTokyo2019 年表作った。2008年からスイッチサイエンス、ニコテック、メイク東京ミーティングだった。 メイカーカンファレンス東京をやった。 メイカーズ出版した。スタートアップ支援など。 大垣でミニメイカーフェアを開催した。

2019-08-04 17:09:45
higuchi_masaki@jurilog @jurilog

たのしいMaker Faire Tokyoの最後に、これまでになく重い課題について考える会… #mmfs2019 #MFT2019 #MFTokyo2019 pic.twitter.com/xa8NDct3WZ

2019-08-04 17:09:56
拡大
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

小林:クリス・アンダーソンの書籍『Makers』が話題に。Make: Ogaki Meeting→Mini Maker Faire開催 #MFTokyo2019 #MMFS2019

2019-08-04 17:10:22
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

小林:Maker Faireで何が起きるのか。来場者は「なに?」→触れることで好奇心→「どうやって?」「なぜ?」へ発展、対話が発生→自分が持っていないアイデアに触れて「覚醒」し「使い手」、「作り手」へ変化する #MFTokyo2019 #MMFS2019

2019-08-04 17:11:39
AOYAMA Yusuke @buru

「Maker Faireに来た人は、展示物に触れ、出展者と対話し、そして自身が作り手になる」小林先生 #MMFS2019 #MFTokyo2019

2019-08-04 17:11:42
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

小林:継続的な開催は皆さんも望んでいると思うがどういう課題があるか田村さんからお話いただきたい。 #MFTokyo2019 #MMFS2019

2019-08-04 17:11:49
1 ・・ 6 次へ