2019年8月6日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ cari.jp

「単独親権」が大好きな虐待親は.ドロドロしてますからね。あの人達は普通の感覚の人が眩しすぎてブロックするんです。 子供を外界からブロックして虐待するのもその性質からです 共同親権になれば全てが明るみになります #児童虐待 #共同親権 twitter.com/himawari3218/s…
2019-08-06 23:45:56
現存する子どもの種類 嫡出子 推定されない嫡出子 推定が及ばない嫡出子 非嫡出子(認知ありと認知なし) 準正子(婚姻準正と認知準正) 普通養子 特別養子 ※認知して、共育児していても、共同親権を選択できないのは非嫡出子のみ 非婚への差別ということ これは、もはや正当化不可能な差別だろう twitter.com/koga_r/status/…
2019-08-06 23:40:12
夫婦別姓の有り様は立法府によるのであり、司法が踏み込めない理由として、嫡出子差別を前提とするわけだから、嫡出子差別を根絶することが、別姓訴訟に貢献するといえる 子どもを差別しない=父母が同氏だろうが別姓だろうが婚姻の有無にかかわらず差別しない=非婚でも共同親権選択可能社会を意味する twitter.com/koga_r/status/…
2019-08-06 23:27:15
共同親権反対派の人や攻撃的な同居親からのブロックが多い。 別にいいけど私何かしました? 私は基本的に子供の考えだから無理だと分かってても別居親と同居親には仲良くなって欲しいし、別居親同士纏まって欲しいとも思う でもこんな意見がきっと大人にとって目障り耳障り、邪魔でしかないんだね...
2019-08-06 23:34:19
「単独親権」からの再婚だと予想出来る事でしょ?表に出ないだけでかなりの数の「性虐待」があると思う。 共同親権の必要性ってこういうとこ 「小学三年生から義父にわいせつ行為を受ける」家庭内の性被害、潜在化しやすく(西日本新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-…
2019-08-06 23:29:02
夫婦別姓の有り様は立法府によるのであり、司法が踏み込めない理由として、嫡出子差別を前提とするわけだから、嫡出子差別を根絶することが、別姓訴訟に貢献するといえる 子どもを差別しない=父母が同氏だろうが別姓だろうが婚姻の有無にかかわらず差別しない=非婚でも共同親権選択可能社会を意味する twitter.com/koga_r/status/…
2019-08-06 23:27:15
改めて、別姓訴訟の最高裁判決を読み込んでみた いつもは、「夫婦のことを親子の話(親権)に混ぜるべきではない」論なのだけど、驚いたことに、夫婦同氏は、同氏の父母が共同親権を持つという嫡出子への配慮が違憲判断の障壁となっていたことがわかった 夫婦のことに、子どものことが混ざるなんてね twitter.com/koga_r/status/…
2019-08-06 23:22:15
@PA_ischildabuse 超最高な、まとめですね。 中国🇨🇳 韓国🇰🇷 が共同親権で、日本🇯🇵がそうではないのが、なかなか納得しないですね。 弁護士会のしがらみか。既得権益。
2019-08-06 23:25:26
改めて、別姓訴訟の最高裁判決を読み込んでみた いつもは、「夫婦のことを親子の話(親権)に混ぜるべきではない」論なのだけど、驚いたことに、夫婦同氏は、同氏の父母が共同親権を持つという嫡出子への配慮が違憲判断の障壁となっていたことがわかった 夫婦のことに、子どものことが混ざるなんてね twitter.com/koga_r/status/…
2019-08-06 23:22:15
(私の視点)家族のあり方 親権問題にも論点広げて 古賀礼子 最高裁は先日、夫婦同姓の規定は合憲だと判断したうえで、制度のあり方は国会で議論すべきだとした。だが、家族のあり方という大きな観点から見れば、議論すべきは姓の問題だけにとどまらない。 twitter.com/koga_r/status/…
2018-08-01 22:41:53
こんなの日本では裁判所が無責任に、子の連れ去り勝ちで親子断絶を進めており、児童虐待と人権侵害の何ものでもない誘拐拉致が何十年も続いている‼️💢😠💢もう、裁判所は共同養育・共同親権にかえ、子の連れ去り児童虐待を直ぐに止めろ‼️💢😠💢 amp.tokyo-np.co.jp/article/nation…
2019-08-06 23:21:03
「家族に迷惑を掛ける」告発できず…家庭内の性被害、潜在化しやすく headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-… 共同親権があればこの被害者の子には逃げ道があったかもしれない ステップファミリーは否定してないが実の親の繋がりがあってこそだと思う この被害者の女の子にとってそこしか居場所がなかったからね
2019-08-06 23:21:01
串田先生は公正、公平な方でとても信頼が出来る。数々のDV被害事件を取り扱いながらも片方に偏るのでは無く、共同親権推進派なのは非常に貴重な存在。 twitter.com/kushidaof/stat…
2019-08-06 23:09:43
本日は共同親権に関連する集会に参加する予定です。もちろんDV被害の集会にも参加していきます。私自身これまでDV被害側で訴訟も担当してきましたし相当数の相談も受けてきました。DV被害対策を維新の公約に入れてもらったのも私です。子どもの人権より後先ではなく同時にしていくべきと思っています。
2019-08-06 05:51:12
【単独親権が誘発する大罪】 児童虐待、虚偽DV、連れ去り、殺人 片親疎外、親子断絶、etc… 何のメリットもない、早々に共同親権に切り替えるべき! #児童虐待 #共同親権
2019-08-06 23:08:03
「単独親権」推奨団体は嘘つきばかり。DVもほとんど虚偽。子供のことなんて何も考えていない twitter.com/9C9WXlh5xVjeMe… #児童虐待 共同親権
2019-08-06 22:48:49
別居して ツイッターで単独親権とか しらなかったら 父が悪いって感じただろなー。 俺みたいな人いっぱいいそうだなぁ。 twitter.com/b110110110/sta…
2019-08-06 22:41:18
別居後、親子を引き離し続ける監護親の汚行を食い止めるには、「共同親権」しかありません。 ただし、連れ去り親と虐待親には親権を持たせてはいけない。子の不利益に大きく直結してしまう 「子ども奴隷扱いするな!」「虐待死児童をなくそう!」 chn.ge/2JARQsK #虚偽DV #児童虐待
2019-08-06 22:32:41
@asfather1 @wkomitu428 本当にそうですね。 全て相手方の条件を呑んで月一回2時間会えるだけで喜べないし、本当の親子関係が築けるわけがない! やはり #共同親権 と 同意なき #連れ去り親 の厳罰、この2つを国と裁判所が認めるまで、連れ去られ親は闘わなくてはいけないと思います。ツイッターで連携を取りながら…。
2019-08-06 22:30:01
甥っ子を連れ去った弟嫁は朝起きた時甥っ子の目の周りにアザがあったにも関わらず心配する素振りもなく、見て確認もせず「知らないよ」と冷たく言い放った。あの冷たい声を今も忘れない。甥っ子に会いたい。#連れ去る嫁 #共同親権 buzzfeed.com/jp/ryosukekamb…
2019-08-06 22:28:45
お盆休みは息子がいる園にお礼の挨拶にいこう。 ありがたいことに別居親の私を、園長、担任の先生は信用してくれて息子のことを全て教えてくれる。何回も足を運んで共同親権、親子断絶問題を説明してきた。 菓子折を持って感謝の気持ちを伝え、引き続き息子が健全に育つようご指導をお願いしてきます。
2019-08-06 22:20:13
#共同親権 割り込んで申し訳ないのですが、親が別れたというだけで、親子の中を引き裂く、それが、現在の日本の単身親権のようです。理不尽に日常が断ち切られ、家族が引き裂かれることは、現在も毎日日常的に起きているのです。 合掌。 twitter.com/nhk_news/statu…
2019-08-06 22:08:36
別居後親子を引き離し続ける監護親の非行は共同親権が有効。ただ共同親権中でも子の意思に反した連れ去りは親告罪と選り分ける法制度も同時に見直すべきである。「子どもはモノではない!虐待死児童をなくすため、児童の意思尊重する児童福祉法改正を」 chn.ge/2JARQsK
2019-08-06 22:01:37
ホント連れ去られた子は地獄を見る。 大人でも苦しいのに心の出来上がってない子の苦しみときたら… 続く別居親への悪口 連れ去る親は他人の気持ちが推し量れないアスペが多いと思う #児童虐待 #連れ去り 共同親権
2019-08-06 22:00:09
>離婚時に親権を得るのは圧倒的に母親です。その根本にあるのは、子どもは母親の所有物という思想、「母性優先の原則」です。この親権の問題ほど男性への差別が露骨に表れる事例はなく、先進各国は父親たちが戦って法律を変え、共同親権を得てきました。 style.nikkei.com/article/DGXMZO…
2019-08-06 21:28:43
#共同親権 そういえばタグ?つけるの忘れてた twitter.com/FyDHbUN4T55Prb… twitter.com/FyDHbUN4T55Prb… twitter.com/FyDHbUN4T55Prb… カナダの取り組みの一部っす
2019-08-06 20:35:58
次はカナダの取り組みの一部 「子の監護権を有する者は、その子の最善の利益において、権利および責任を行使し なければならない」 長すぎるので分けます
2019-08-06 20:18:07
続き 「しかし、父母が別居し、他方の親の同意、黙示の承諾がある上で、 子が一方の親とともに暮らす場合には、面会交流権以外は、監護および監護に付随する事項を有 する権利を行使する他方の親の権利について、別居合意または別段に規定されている命令が下さ れるまで、一時的に停止される」 続く
2019-08-06 20:21:07
更に続き 「また、面会交流権には、子を訪問するか、子の訪問 を受ける権利、および、子の健康、教育及び福祉に関する情報を与えられ、またこれらに関する 問い合わせができる権利が含まれる」 これも元々はpdfからの抜粋ですね 気になる方は、全文載ってるので調べてみよう!
2019-08-06 20:24:43
そもそも「死別」以外のケースでは「シングルマザー」など存在しないでしょう。子どもには父親が存在するからです。 共同親権に見ぬふりをするという傾向は欧米も日本もあまり変わりません。だからこそ、男性自らが声を上げていくことが重要なのです。 style.nikkei.com/article/DGXMZO…
2019-08-06 20:05:31