編集部イチオシ

陸奥鉄鍛え倣い元帥刀(号青海波)作刀録

戦艦陸奥の鉄(陸奥鉄)から日本刀ができるまで
114
前へ 1 ・・ 5 6
SVD(鐘の提督) @SVD_303cycle

@naga_888888 え、そうなんですか? 私は材料工学は素人なのですが、青海波は刀鍛冶さんの専門的見地によりそのような配合比になっていると思われます。詳しくは私には分からないので間違ってたらすみません…。

2021-03-20 22:58:23
naga @naga_888888

@SVD_303cycle あスイマセン先ほどのはS鋼との比較でした K鋼V鋼共にCr、Niは同量でしたがマンガンが半分ほどの量に減ってました 失礼しました。 ですがCr、Niともに陸奥で使われたビッカース鋼で増えたと言う事は無いです ひょっとしたらNVNCで使われたやつでは無くぽしゃったVNCのV鋼との比較かもしれません

2021-03-20 23:11:53
SVD(鐘の提督) @SVD_303cycle

@naga_888888 鋼材にもいろいろあるようで合金の成分比など難しそうですね。 刀については、刀鍛冶さんが実際にいろいろ試した上でこの配合比を決定していると思うので、外野の人間にはなんとも言えません。 ただ、三笠刀は砲身の破材、青海波は装甲材を用いている点は考慮するべきではないかと思います。

2021-03-20 23:31:54
naga @naga_888888

@SVD_303cycle あーーで三笠の砲身ですか、ならガテンいきます 三笠の装甲はクルップですけど、砲身はクルップでは無いのでニッケルとクロムは少ないです 外と内筒で違うんですが外だとNi1.5%Cr0.3% 内はNiは4%程ですがCrは0.8%ですので全然少ないです 装甲と砲身が一緒のモノと勘違いされたんでしょうかね

2021-03-20 23:57:02
naga @naga_888888

ビッカース鋼には2種類あって VNC用の粘り出す為のニッケル含有量5%のやつと NVNC用のニッケル含有量3.5~4%のヤツ VNCをテストした際良好な結果得られたけどニッケル量が多いと言う事でニッケル量の少ないVC用のやつを均質化したNVNCが採用されたいきさつがあります。

2021-03-20 23:18:17
naga @naga_888888

あとNVNC鋼とかVC鋼とか書かれますがこれは厳密には正しく無くてビッカース鋼を 炭和し焼き入れで表面硬化したものがVC甲板 靭性を出す為に全体に焼き入れ焼き戻しを行ったのがNVNC甲板 炭和せず表面からの焼き入れ深さを増したものが大和に使われたVH甲板 これらは同じビッカース鋼で処理が違うだけ pic.twitter.com/JHtoUYFQld

2021-03-20 23:47:02
拡大

その後、修正されました。

駆逐艦菊月会 @kikuzukikai

太刀「青海波」の写真をアップロードしました。 併せて、使用した鋼材の成分に関する記述を修正しております。 ご確認くださいませ。 seigaiha.com/#gallery

2021-03-23 08:43:00
刀剣画報編集部 @rekitan_hj

戦艦陸奥の防御鋼板を玉鋼に混ぜて打たれた太刀、陸奥鉄鍛え倣い元帥刀(号 青海波)を、駆逐艦菊月会のご協力で撮影させていただきました。刀身を鍛えたのは満足弘次刀匠、刀身彫刻と鎺は装剣金工師・刀身彫刻師の片山重恒氏@shigetsuneによるものです。掲載は4月6日発売予定の #刀剣画報 で! pic.twitter.com/fLgsiFnPtm

2022-02-08 15:46:18
拡大
拡大
刀剣画報編集部 @rekitan_hj

<#刀剣画報 髭切・膝丸・獅子王 鎌倉幕府の刀は4月6日発売!>⑤a 特別企画として、戦艦陸奥の防御鋼板を玉鋼に混ぜて打たれた「陸奥鉄鍛え倣い元帥刀」を、特集として取り上げています。 ご予約はお近くの書店または以下。 amazon.co.jp/dp/4798628093/ pic.twitter.com/oC1FUHmQ2R

2022-03-29 13:19:31
拡大
刀剣画報編集部 @rekitan_hj

<#刀剣画報 髭切・膝丸・獅子王 鎌倉幕府の刀は4月6日発売!>⑤b 長船の満足弘次刀匠と、装剣金工師・刀身彫刻師の片山重恒氏によって作られた、非常にディティールに凝ったひと振です。元帥刀に倣っているため鋒両刃造で、興味深いものなので、ぜひご覧いただけるとよいと思います。 明日は愛刀探訪。 pic.twitter.com/MbqfILh8uH

2022-03-29 13:19:33
拡大
前へ 1 ・・ 5 6