学校で学ぶ、五科目の本当の役割。

理系は自然が生み出す世界の探究、文系はヒトが生み出した世界の探究。という意味付けが、本来あることを どれくらいの人が知っているだろう。
10
宙 シオン @sora_dio

自然が生み出す世界を理科で、ヒトが生み出す世界を社会で、そして、それらを理解する言葉として国語・外国語・数学を学ぶ。→学校で学ぶ、五科目の本来の役割。本日、朝一番のインスピでした。

2019-08-08 06:38:33
宙 シオン @sora_dio

リベラルアートでは、日本の「理系と文系」と呼ばれている分野の背景に そんな意味づけが元々あります。そこをすっ飛ばして、形だけ導入しちゃった、その結果が現在日本で一般的な「理系・文系」意識。極端に二元性になってしまっていますが、本来、自分が生きる世界を理解するためにどっちも必要♨

2019-08-08 06:45:48
宙 シオン @sora_dio

これまた、入口の違い。宗教とか歴史を深く学んでいったら、結局物理とか宇宙理論とかに行き着いちゃった。これは私の場合ですが、逆もあると思います。 そういえば、福岡伸一さんがどこかで、そんな話をしていたような。

2019-08-08 06:49:42
宙 シオン @sora_dio

この動画でした。 【福岡伸一】『動的平衡』で見るこの地球《学問ノススメ》vol 307 ★youtu.be/xJRkrGsHYe8

2019-08-08 06:57:57
拡大