昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2019.8.12 養老温泉単発ツアー

唐突の思いつきで養老温泉に行く。途中、昭和残滓満載の小湊鐵道を乗り尽くす。
3
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

さらにタブレット通票の交換。 言わずと知れた消えつつある閉塞方式ですが、なんと小湊鉄道では学校の統廃合の関係で2013年に里見駅の交換設備と同時にタブレット閉塞が復活しました。 いったいどこまで時代に逆行するのか。飽くなき探求を続けて欲しいものです。 pic.twitter.com/xVYvWs1OYA

2019-08-12 17:29:08
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

里見駅舎内には謎の優等列車シートらしきものがありますが、なんと灰皿の機構が全く封印されてません。 これもある意味貴重風景? pic.twitter.com/BeDMV3E4mY

2019-08-12 17:31:24
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

養老渓谷から山道を2km歩いて、温泉に浸かってきました。 そろそろ帰路につこうかと思います。あ、そういえばいつものアレを忘れてましたね。 ロングシートなのでどこで呑もうかと思いましたが、いい感じのスペースが…。いつもの竹お猪口は持ってきましたが、スペースと揺れを考えてやめました。 pic.twitter.com/j1LcfxRNLE

2019-08-12 17:57:54
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

勿論忘れちゃいけない呑み鉄。このために旅行してると言っても過言でないかもしれない。 ロングシートはなかなか飲める場所が少なくて困るが、溢したり迷惑かけてはならないのが最低限のルール。 いつもの竹お猪口持ってきたけど 流石にこの狭いスペースの上揺れる車内は零すので、ワンカップに。 pic.twitter.com/P91f8v4mh0

2019-08-12 17:58:30
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

逆行による視界不良と、列車の揺れが酔いを進行させて、もう気分上昇中。 しかも夜勤今日ないんだ! そして意外とプリッツの塩っぱさが、ツマミとしてかなり良い線行ってることに気づく。 pic.twitter.com/pmMzGw6eLL

2019-08-12 18:14:02
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

チェイサーに牛乳。 「地元で見ないからご当地牛乳だな!」と思って買ったけど、霧島って九州の地名な気がしたし、案の定だった。 美味だから別に良いんだけどね。 pic.twitter.com/dFUZPJP0Ys

2019-08-12 18:29:26
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

さて、本日の主舞台の小湊鉄道を離れ、神奈川に帰ろうか。 pic.twitter.com/hOVtcfsScO

2019-08-12 18:47:41
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

初めて乗った小湊鉄道ですが、実に魅力ある路線でした。昭和の残滓がこれでもか、というほどにあふれていて最高です。 懐古趣味の鉄道ファンの方は是非ぜひ訪れることをお勧めします。そして、新しいもの好きな方にも、こんな時代が鉄道にあったのだと知ってもらう良い見本になる鉄道になるでしょう。 pic.twitter.com/29Rc6BEWth

2019-08-12 18:50:23
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

便利なことに五井から横浜まで1本。 休日で平日より安いし、ちょっとオマケしてグリーンで帰る。 pic.twitter.com/DAIMvNUXto

2019-08-12 18:54:04
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

オヤツ。 ポン菓子は養老渓谷駅前で売ってた、農家手作りのやつ。米がコシヒカリだと市販のやつより美味な気がする…?自分はこういう駄菓子に目が無い。 MAX缶コーヒーは言わずもがな。やはり千葉と言ったらこれよね。最早全国で買えるけど。 pic.twitter.com/HMqrsajIVk

2019-08-12 19:10:20
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

本日の感想。 夜勤だから、兎角人と予定を合わせられない。だからボーっと過ごしてると仕事と睡眠しかしなくて、本当何のために生きてるのか分からなくなる。 そういう意味で、こういう旅行は自分が何の為に仕事をして生きてるのかを思い出させてくれる。 だから、僕は旅行にいつでも行こうと思う。

2019-08-12 20:39:00
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

今回も4日前くらいに思いついたことだしね。そういうフットワークの軽さは、ほんと失いたく無いね。 ちなみに、今回の旅行で毎月旅行月間11ヶ月目。マジでここまで続くとは自分でも思わなんだ。 さて、来月で1周年達成できるかなぁ。 pic.twitter.com/9kB0DBU6ZG

2019-08-12 20:39:19
拡大