「MUSICエンジン 第八回演奏会」感想まとめ

「第八回演奏会」に関連した多和田さん、そしてお越し下さった方のご感想をまとめさせていただいています。(一部奏者のツイートも入っております)
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
🦆 @soisoipor

もう、まさに、それでした!力強く弦を押さえる指の音まで聴こえるほどの熱のこもった演奏に圧倒されました。セットリストに載ってなくてサプライズだったのも粋だな〜!と感動しました!演奏後に盛大な拍手が沸き起こるところまで完全再現で、そこに自分も加わることができて嬉しかった…

2019-08-18 00:12:44
🦆 @soisoipor

楽器についても、カイロ団長の曲でおもちゃのラッパを吹いたりオツベルと象の曲でチェンバロを使ったり音楽祭の曲ではなんか…名前の知らない「キュッポン!」みたいな気持ち良い音がする謎の楽器を使ってたり(すみません)随所に遊び心が散りばめられててワクワクしました!

2019-08-18 00:16:13
🦆 @soisoipor

本当に大好きなゲームで、どの曲も思い入れのある懐かしい曲で、1曲目から涙が溢れそうになってたんだけど会場が明るくて恥ずかしかったのと鼻がズビズビなるのが嫌だったので必死に堪えてた……けどその頑張りもアンコールの多和田さんピアノソロで決壊してしまいましたね…

2019-08-18 00:21:05
🦆 @soisoipor

「旅の日記」というセーブ&ロード画面で流れる曲で、穏やかでなんだか少し物悲しくてノスタルジックな美しい曲なんですけど、ゲームをやるときに必ず聴く曲で一番沁みついてる音楽だったので思い出と大好きという気持ちが爆発した…本当に素敵な曲!みんな聴いて! youtu.be/TeJ4k-OrvqM

2019-08-18 00:25:42
拡大
🦆 @soisoipor

照明が落ちて多和田さんに柔らかいスポットライトが当たって、青色のシャツの影と光沢と輪郭がくっきりとしてて宗教画のようで美しかったことを覚えている……

2019-08-18 00:30:29
🦆 @soisoipor

26年前のゲームのコンサートが聴ける日が来るなんて思ってもいなかったし、イーハトーヴォ物語は大好きだけどいわゆるマイナーゲームというカテゴリのまま終わるんだろうな…とすら思ってた。でも演奏会に来て、ものすごく沢山の人に愛されてる作品なんだなって実感できて本当に良かった!!

2019-08-18 00:33:25
🦆 @soisoipor

だからこれから先も大好きでいていいんだよって言われたみたいで嬉しかったし、ずっと好きでいて良かったなと心の底から思った…。想いが募って終わりが見えないのでこの辺で。MUSICエンジンさん、多和田さん、本当にありがとうございました!素敵な演奏会でした。

2019-08-18 00:37:59
Yoshiaki Shirakura @de_pArt2023

MUSICエンジン 第八回演奏会「イーハトーヴォ物語」のプログラムを作りました。イラストは竹内トモミさんです。 takeuchitomomi.tumblr.com pic.twitter.com/Jgu5Bl23tH

2019-08-18 00:46:28
拡大
ゲーム音楽の足跡 @gmma2018

そんなイーハトーヴォと再開したのは Press Start で演奏が決まった時で、エンディングを見たのも大人になってからでした。 今日はMUSICエンジンの第八回演奏会に行ってきました 場所は三鷹市芸術文化センター。以前に歩いた時にすごく遠かったので即タクシーに乗りました。

2019-08-18 00:47:23
ゲーム音楽の足跡 @gmma2018

イーハトーヴォ物語の演奏という2度と無いかもしれない貴重な演奏会を非常に楽しみにしてました。作曲者の多和田吏さんによるガイドを受けながら、優しい音楽に包まれて来ました。「みんなで決めるゲーム音楽ベスト100」の「謎の常連」に相応しい不思議な魅力に溢れる曲の数々を堪能しました

2019-08-18 00:48:02
ゲーム音楽の足跡 @gmma2018

MUSICエンジンさんにはこういう名曲・名盤を取り上げて欲しいですね。ちなみにイーハトーヴォ物語は「オーケストラによるゲーム音楽コンサート5」というCDにも収録されています。イーハトーヴォのサントラより入手しづらいですが、オケ版を聴きたい方はこちらを探すという選択肢もありますよ。 pic.twitter.com/vJsX2pUT3a

2019-08-18 00:49:03
拡大
Yusuke@IP@鍵盤弾き @YusukeIP

#musicエンジン 演奏会「イーハトーヴォ物語」に行って来ました。 作品、音楽で伝わった感動が、時間をかけて円を描くように巡って、感謝の気持ちで繋がったのが今日のコンサートだったと感じました。感動で胸がいっぱいです。 #イーハトーヴォ物語 #多和田吏 ift.tt/2TKl0MS pic.twitter.com/VENRdVjTeG

2019-08-18 02:36:49
拡大
Tsukasa Tawada 多和田吏 @TsukasaTawada

皆さまコンサートに足を運んでいただきありがとうございました!MUSICエンジンさんにはイーハトーヴォ物語の主要曲を理想的かつ素晴らしくハートフルな演奏をしていただき、もう感謝感激です! 会場にいたすべての人に愛があった。 twitter.com/musicengine_tw…

2019-08-18 08:57:56
MUSICエンジン / MUSIC Engine @musicengine_tw

#MUSICエンジン 第八回演奏会」無事終演。本編最後の曲は多和田さんと一緒に演奏させていただきました! 多和田さん(@TsukasaTawada)、司会の尾酒さん、そして暑い中お越しくださった皆さま、本当にありがとうございました! pic.twitter.com/3kS7DRPK7k

2019-08-17 17:22:31
河合晃太(ヴァイオリン/ヴィオラ) @vnkawai

昨日は炎天下の中、「MUSICエンジン 第八回演奏会」にお越し頂き、本当にありがとうございました。 イーハトーヴォ物語の素敵な楽曲の数々を、作曲をされた多和田さんご本人と一緒に演奏までさせて頂いて、とても嬉しかったです。 一番緊張したのはトークで、迷いが無かったのはラッパ #MUSICエンジン pic.twitter.com/pmW4nRNXxo

2019-08-18 09:01:11
拡大
Tsukasa Tawada 多和田吏 @TsukasaTawada

ずっと秘密にしていましたが、イーハトーヴォ物語エンディング曲はピアノ協奏曲の形でオーケストラと共演もさせていただきました!オケの奏者ひとりひとりと音で対話をし、そして全員で音楽に没入した楽しいひと時でした! twitter.com/TsukasaTawada/…

2019-08-18 09:03:30
zeruda大好きクン @mmorita

「イーハトーヴォ物語」は未プレイだったんだけど、思いのほか(と言っては語弊があるかもだが)ガチなクラシック音楽だなと思いました。曲間に多和田さん自身による解説(すごくトークが上手い!)もあり、色々と情景を想像しながら曲を聴けて、実に良い演奏会でした。 #MUSICエンジン

2019-08-18 09:22:06
ほ坊 @barfeicodguy

酷暑の中頑張って来てよかったと思える素敵な演奏でした!当時まだ生まれていなかったのでどうしてもリアルタイムで追えなかったということもあり、発売から26年経った今オーケストラの生演奏でイーハトーヴォ物語の音楽を聴くことができるとは思っていませんでした。 #MUSICエンジン pic.twitter.com/YYP41g5hJF

2019-08-18 10:31:03
拡大
橋本彦士 @Hikoshi_H

昨日は #MUSICエンジン 主催の、多和田 吏さんの(@TsukasaTawada ) イーハトーヴォ物語のオケコンに行ってきました。 メロディに身を委ねる、まさに「たゆたう時」という言葉がピッタリ。 曲でどこにでも連れて行ってくれる。そんな魅力的なコンサートでした。 pic.twitter.com/ZaYjokRug4

2019-08-18 10:51:03
拡大
拡大
ふゆき @sey_fuyuki

感想を投稿しました。: [GMEV] MUSICエンジン 第八回演奏会 | Crystal AXIS fc2.to/FgmYID #MUSICエンジン

2019-08-18 11:37:07
ゆみこdq @yumikodq

#MUSICエンジン イーハトーヴォ物語。帰宅してからも街の楽曲とか頭の中で鳴り響いていまして、ピアノ版は私自身買っても聴かないだろうと思ってスルーしましたが、今後オーケストラ音源化されることがあれば迷わず購入するので、会場にいらっしゃった投資家の皆様含めてよろしくお願いします!

2019-08-18 11:43:34
ほりぃ @holly_holly_day

昨日のMUSICエンジンさんのトークで、河合さんが「私が演奏きたい作品を演奏してます」っていってて、なんとなく分かってたけど本人から聞いちゃうと、つい口元が緩んでしまう

2019-08-18 12:13:24
@kanai_aozora

イーハトーヴォ物語のオーケストラコンサート、最高でした。 最初のイーハトーヴォ賛歌で早くも涙腺が。 多和田さん自ら演奏されたピアノは、異次元空間に居るような感覚でした。めちゃめちゃ良かったです!(語彙力) ロビーでお話しさせていただけて、とても嬉しかったです。 また生で聴きたい! pic.twitter.com/mL4Db51moQ

2019-08-18 12:54:24
拡大
GCCX公認ニセ課長2 タニン @tanin1971

昨日、イーハトーヴォ物語のオーケストラコンサートへ行って来ました。 以前にもゲーム音楽「PRESS START」ではオープニング曲のみ演奏されたが全て演奏されるのはこれが初という事で楽しみにしてました。 #レトロコンシューマー愛好会 pic.twitter.com/BR8bJ4RD6c

2019-08-18 13:19:44
拡大
拡大
拡大
拡大
GCCX公認ニセ課長2 タニン @tanin1971

会場は老若男女問わずファンの方が大勢いらして26年経っても人気は不動です。 当時、小中学生だった方が多かったのかその位の年代の方々が目立ちました。 演奏されるどの曲も素晴らしくイーハトーヴォ物語の世界観に浸れる名曲ばかりを間近で聴けて本当に大満足です。 #レトロコンシューマー愛好会

2019-08-18 13:19:46
GCCX公認ニセ課長2 タニン @tanin1971

トークショーでは多和田さんがジャレコ時代にヘクトから作曲依頼をされた話をされて納得。(社長やスタッフは元ジャレコ) 色々と貴重なお話も聞けました。 最後には多和田さんとお話も出来、サインも頂きました。 どうやらヘクトの社長もお見えになっていたとか。 #レトロコンシューマー愛好会 pic.twitter.com/rxCiFMyonq

2019-08-18 13:19:52
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ