正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)
編集部イチオシ

青春18きっぷで美味いもの巡り2019 1日目

青春18きっぷで美味いものめぐり。津山ホルモンうどん、高知でカツオ三昧してました。
19
ゆうちゃん @magic_youchan

そして気付くと景色は旭川の流れがメインの風景に変わっていました。わずかな時間だと思うのですが、なかなか変化ある風景でしたね。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/Nnwu3nqoi5

2019-08-17 14:46:39
拡大
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

その後、終点の岡山駅に到着しましたが、このあとの乗り換えはちょっと慌ただしく。なんとかお目当ての快速マリンライナーに乗り換えることができました。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/lbFAwnhojU

2019-08-17 14:49:02
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

岡山の市街地を通り過ぎてからは住宅も見える田園地帯を走っていきますが、児島駅を過ぎてからがこの路線の見どころ・瀬戸大橋となります。とにかく天気がいいから、景色も見事でした。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/98EZPuPkpU

2019-08-17 17:24:21
拡大
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

橋の最後に「ようこそ四国へ」の文字が登場したら、いよいよ四国に上陸です。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/3m5bXod2lr

2019-08-17 17:25:42
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

そして次の停車駅の坂出で快速マリンライナーを降りて、今度は快速サンポート南風リレー号という名の各駅停車観音寺行きに乗り換えます。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/JiiRm5DXSB

2019-08-17 17:28:29
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

なかなか栄えている宇多津駅や土器川沿いの一鶴、さらには丸亀城を見ながら進んでいきます。 あー、骨付鳥食べたいー。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/PGm2pS6HN3

2019-08-17 17:33:01
拡大
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

そして多度津駅にて乗ってきた電車を降りて、今度はディーゼルカーの阿波池田行きに乗り換えとなります。ここでボックス席を確保できたので、ビール解禁。おつまみはうどん県らしく「揚げぴっぴ」にしてみました。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/8OXW6oEI8d

2019-08-17 19:47:07
拡大
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

琴平まではまだ町並みはありますが、琴平を過ぎるとのどかな景色に変わります。ただそんな中でも今回は意外とイベントが多かったです。塩入駅では観光列車「四国まんなか千年ものがたり」、讃岐財田駅では特急南風号とのいきちがいがありました。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/jt9NVWAQOw

2019-08-17 19:52:20
拡大
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

更にその次の坪尻駅はなかなか珍しいスイッチバックの駅となってます。運転士さんが前へ後ろへと動きまくって駅に停車となりました。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/55vCnzIvUf

2019-08-17 19:55:01
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

この先は徳島県に入るわけですが、この先の箸蔵駅、佃駅あたりもなかなか景色は見事です。とにかく今日は天気がいいから、景色が特に映えてて良かったですね。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/WejHStrwjp

2019-08-17 19:56:26
拡大
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

そして終点の阿波池田駅に到着となりました…が、実はこのディーゼルカーがそのままこの先の普通須崎行きになるとのこと。なので、出発まで車内で涼みながら待つことにしますね。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/YtsWt3vaEQ

2019-08-17 19:57:33
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

待ってる間、手持ち無沙汰なので、駅のコンビニでビールとおつまみに四国っぽくじゃこ天を買ってきました。こちらをいただきながら、出発を待ちます。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/qgE5qzFwAm

2019-08-17 19:58:35
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

この先のビュースポットと言えば、やっぱり大歩危小歩危は外せません。最近はこのあたりを特急で通過する機会が多く、あっという間に通過しちゃう場所でしたが、今回は普通列車でじっくり景色を見ながら進んでいけました。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/ZNs2inv53G

2019-08-17 20:00:21
拡大
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

大歩危駅を越えたらこの先は高知県に突入です。ただ景色としては相変わらずの吉野川とその支流である穴内川が見えてて、なかなかいい感じではあります。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/ES5l1aHNtb

2019-08-17 20:01:53
拡大
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

この先あたりは徐々に暗くなってきまして、景色はあまり楽しめなくなって来ましたが、単線の宿命として列車交換待ちや通過待ちがありました。大杉駅で普通列車と交換、土佐北川駅では特急列車と交換、繁藤駅では特急列車の通過待ち、と言った具合です。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/XVcJ0RlJd6

2019-08-17 20:04:01
拡大
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

そんな繁藤駅では少し前から車内に紛れ込んできたハチと運転士さんが格闘するシーンが見られました。我々乗客は軟弱だから、こういった虫系は苦手なので…ほんと、助かりました。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/7jNngRWw7s

2019-08-17 20:04:31
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

その次の駅は新改駅でして、こちらも坪尻駅同様のスイッチバック駅です。そんなわけでこちらでも運転士さんが前へ後ろへと移動して列車を動かしてました。ほんと、お疲れ様です。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/ao9toibHTn

2019-08-17 20:06:37
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

次の土佐山田駅では、対向の特急列車と普通列車を待つとのことで、しばし停車となりました。ただ、対向の列車が遅れてたので、結果的に土佐山田駅では20分ほど停車してたことになります。ま、のんびり行こうか。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/SNemBMfsS3

2019-08-17 20:11:16
拡大
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

その後はあっさりと高知駅までやってくることができました。今回はこちらで降りて一泊いたします。なんかいろんな方たちに歓迎してもらったかのような気分です。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/7LiiDKMMNj

2019-08-17 20:48:51
拡大
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

高知の夜はやっぱりひろめ市場に来ました。やはり土曜日ということもあって、席の確保に時間はかかったものの、なんとかゲット。こちらでカツオのタタキにウツボのガーリック揚げをいただきました。やっぱ美味い! #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/2hXrR5IRBx

2019-08-17 22:06:03
拡大
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

聞いた話では高知では飲んだあとの〆は屋台の餃子らしい、ということで帰りがけにあった松ちゃんという屋台に寄りました。こちらでビールと餃子をいただきましたが、これも美味かった。 #ゆうちゃん18きっぷでうまいもん巡り2019夏 pic.twitter.com/caKuHzDrtO

2019-08-17 23:08:59
拡大
拡大