8月20日開催 Oracle Database Technology Night⭐️

8月20日 18:45より Oracle Database Technology Night🗼『Autonomatic Indexingはいかに運用/チューニングをかえるのか』開催。 開催中のTweetをまとめました! <開催概要> Oracle Database 19c 新機能である自動索引 "Automatic Indexing"との付き合い方について議論しましょう。
2
こば -Koba as a DB engineer- @tzkb

Automatic Indexing、インデックスなくても動くぐらいのデータ量なら無理に作らなくて良いし、データ量が莫大だと15分毎の負荷が馬鹿にならない、なんてことないよね。 #OracleTechNight

2019-08-20 19:24:33
gonsuke777 @ora_gonsuke777

パフォーマンス・ハブで待機イベントや遅いSQLを確認 彡(゚)(゚) #AutomaticIndexing #OracleTechNight

2019-08-20 19:25:05
gonsuke777 @ora_gonsuke777

ファンクション索引が必要と判断されている。ファンクション索引を Automatic Indexingで作成して貰うにはひと手間必要(後ほど) 彡(゚)(゚) #AutomaticIndexing #OracleTechNight

2019-08-20 19:26:33
こば -Koba as a DB engineer- @tzkb

え、関数インデックスもAutoで作らせることが出来る?それはちょっと、、、 #OracleTechNight

2019-08-20 19:26:45
gonsuke777 @ora_gonsuke777

レポート比較、ダメだ後ろの方では画面見えねぇwwwww #AutomaticIndexing #OracleTechNight

2019-08-20 19:27:17
gonsuke777 @ora_gonsuke777

SwingbenchのTPSが平均12TPS→20000超 彡(゚)(゚) #AutomaticIndexing #OracleTechNight

2019-08-20 19:29:02
gonsuke777 @ora_gonsuke777

ファンクション索引の自動作成には拡張統計が必要、なるぺそ。 彡(゚)(゚) #AutomaticIndexing #OracleTechNight

2019-08-20 19:29:35
こば -Koba as a DB engineer- @tzkb

拡張統計をオンにしてると、関数インデックスまで作成されてしまう。。。 #OracleTechNight

2019-08-20 19:29:43
Syu@3D小説はどこへ… @Shift255

ファンクションインデックスを作るためには式の拡張統計が必要! いや、その式分かってたら手動で作ればよくね??? #oracletechnight

2019-08-20 19:30:45
gonsuke777 @ora_gonsuke777

拡張統計(このケースでは式統計)を追加で作成してやると、自動索引を作ってくれる。 彡(゚)(゚) #AutomaticIndexing #OracleTechNight

2019-08-20 19:31:09
gonsuke777 @ora_gonsuke777

拡張統計はdba_expression_statisticsから判断、あとはCOL_USAGE$の確認やないかなぁ。。。 彡(゚)(゚) #AutomaticIndexing #OracleTechNight

2019-08-20 19:32:30
bbch @itabashi_a

dba_expression_statisticsビュー 用途色々ありそうですね #OracleTechNight

2019-08-20 19:32:35
Syu@3D小説はどこへ… @Shift255

そのまま言われたwww どうせなら自動でdba_expression_statisticsまで見に行って拡張統計取ってくれれば良いのに… #oracletechnight

2019-08-20 19:32:59
こば -Koba as a DB engineer- @tzkb

オラクルさん攻めてるなー。12cの時は適応計画あたりでR2で機能更新あったけど、またそういうことありそう。 #OracleTechNight

2019-08-20 19:33:03
Wataru Morohashi @wmo6hash

SYS_AIがシスAIって脳内変換されると、ダース・ベイダーのAIというか暗黒面的な何かのようだな。暑くて頭がおかしくなってるだけかも。 #AutomaticIndexing  #OracleTechNight

2019-08-20 19:33:59
こば -Koba as a DB engineer- @tzkb

これまでインデックスチューニングしてたDBAはAutomatic Indexingの結果が気になって眠れなくなります(嘘 #OracleTechNight

2019-08-20 19:36:24
gonsuke777 @ora_gonsuke777

「触ってみて頂いて、所感を展開して下さい!」 触れる環境……トライアルで Autonomous Database の 19c環境 が安価かしら。 彡(-)(-) #AutomaticIndexing #OracleTechNight

2019-08-20 19:37:15
gonsuke777 @ora_gonsuke777

@tzkb SQL Plan Directiveとかは攻めすぎてたせいか、後にデフォルトでは無効化されちゃいましたけどねー。 彡(゚)(゚) #AutomaticIndexing #OracleTechNight

2019-08-20 19:38:19
Wataru Morohashi @wmo6hash

使われている関数を元に拡張性統計取るっていうのを あまりされてないと思うけど、#AutomaticIndexing を使える環境にあるなら まず考えたほうが良いかも。こういう発想の転換を促す技術革新はいいね。  #OracleTechNight

2019-08-20 19:38:48
bbch @itabashi_a

パフォーマンス・ハブ便利そうなんですが、Oracle Diagnostics Packが必要なんですね。 docs.oracle.com/cd/F19136_01/d… #OracleTechNight

2019-08-20 19:39:08
フェケテリコ @kuroutadori62

Exaでしか動かないからそこまで気軽に試せないんだよなぁ #OracleTechNight pic.twitter.com/YunkYMVjud

2019-08-20 19:44:45
拡大
こば -Koba as a DB engineer- @tzkb

オプティマイザ統計も知識の更新が必要だなー。 #OracleTechNight

2019-08-20 19:49:11