ぱぐ@東京都東村山市 pa55guさんの一人カラオケ42曲!

1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
ぱぐ @pa55gu

@yasumiko 好きなのはバラード系です。テンポが速いのは追いつけないから。振り付け付きもニガテ。中森明菜だったら「ミ・アモーレ」とかは他の人にお任せして、「セカンド・ラブ」一本槍です。

2011-05-23 20:31:09
@yasumiko

@pa55gu おー想像と違っていました!かわいい!

2011-05-23 20:33:10
くまごろう @winezukikuma

@pa55gu お疲れ様です!!すごいな~でもいい運動ですね。。 何を歌ったのかな~ わくわく(^o^)

2011-05-23 20:37:32
ぱぐ @pa55gu

では、ひとりカラオケ初体験だば。あとでとぅげったーしたいので、どなたかやり方を教えてください。平日昼間は定額料金を払えば夜まで何時間でもいいというので、ワンドリンクだけ頼んで部屋に入りました。ホットコーヒー。

2011-05-23 20:38:37
@seiro966

@pa55gu おお!!ひとりカラオケ興味ありです!レポ楽しみにしています!

2011-05-23 20:43:49
ぱぐ @pa55gu

1.「ヘロン」山下達郎。iPodを聴きながら店に入ったんですけど、最初はちょっと元気になるのがいいかなあと。最近もっぱらNHK関係の反応が多いこともあり、長野冬季オリンピックの時のこの歌にしました。(調べたらNHKではなくキリンのCMで使われたそうですね)

2011-05-23 20:44:26
ぱぐ @pa55gu

2.「もう一度」竹内まりや。ブログの「シャービックが冷えるまでの100の質問」37で<あなたにとって歴史上もっともおにあいの夫婦、恋人同士はだれですか。>と訊かれて「山下達郎と竹内まりや」と答えています。http://bluestick.jp/pug/blog/

2011-05-23 20:48:39
ぱぐ @pa55gu

3.「あなたに逢いたくて~Missing You~」松田聖子。ブログでもたびたび書いていますが、わたしの中学高校時代のアイドルはなんといっても松田聖子で、ファンじゃなくてもみんな唄えるという(^^)。家人はコンサートに行ったことあるんだそうですが、わたしは未体験。

2011-05-23 20:52:12
ぱぐ @pa55gu

4.「まちぶせ」石川ひとみ。今回カラオケで唄ってみて、ユーミン作曲の歌が自分は好きなんだな、と思いました。友達に誘われて何回かコンサート行ってますけど、特にファンではありません。最初のうち曲をどんどん入れなきゃと焦って操作しながら唄ったんですが、これはそらで唄えた(^^)

2011-05-23 20:56:53
ぱぐ @pa55gu

5.「恋に落ちて」小林明子。先日夢に出てきた夢です。らすべさん @1_NHK が英語歌詞が好きだというので、捧げる曲のトップに持ってきました→http://bluestick.jp/pug/blog/ 英語の歌詞の発音がわたしにはむずかしいな(^^;)

2011-05-23 20:59:13
ぱぐ @pa55gu

6.「負けないで」ZARD。これもらすべさん @1_NHK に捧げた曲の一つ。入院中なので、ベタですけど(^^;)。ZARDは特にファンとかではなかったんですけど、亡くなった時にYouTubeでいろいろ動画を探して一緒に唄いました。CDを持ってないのでiPodには入ってません。

2011-05-23 21:01:58
ぱぐ @pa55gu

7.「永遠」ZARD。いい曲なんですけど、ちゃんと覚えてなくてうまく唄えなかったのが残念。今度はリベンジしたいなぁ。

2011-05-23 21:03:18
ぱぐ @pa55gu

8.「ハナミズキ」一青窈。これもらすべさん @1_NHK に捧げた曲。解釈がいろいろあるみたいですけど、恥ずかしいからこれ以上は簡便(^^;)。新しめの曲がちっともわからなくなってますが、これは唄えます。

2011-05-23 21:05:10
ぱぐ @pa55gu

9.「年下の男の子」キャンディーズ。先日スーちゃんが亡くなってショックでしたが、追悼の意味も込めて。キャンディーズを唄うの初めてだったかも。わたしダンスとか踊りの類がぜんぜんできないので、ほんとにひたすら座って唄うだけでした。

2011-05-23 21:07:13
ぱぐ @pa55gu

10.「星の降る丘」Misia。Misiaはデビュー当時からのファンですが、野外ライブにまだ行ったことがないのが残念。この曲はその野外ライブで星空の下、聴きたいなぁ。

2011-05-23 21:19:12
ぱぐ @pa55gu

11.松田聖子「制服」。聖子ちゃんの曲で好きなのはいろいろありますが、これがけっこう好きなんですよね。どっか学生気分がいつまでも抜けないのかなあ(笑)。これもユーミン=呉田軽穂の曲です(歌詞はもちろん松本隆)。

2011-05-23 21:22:50
ぱぐ @pa55gu

12.「渚のバルコニー」松田聖子。歌番組で聖子ちゃんがこれを唄いながらこっちを観ると、女のわたしでもドキドキしちゃったのを覚えています(笑)。これもユーミン=呉田軽穂の曲ですね。

2011-05-23 21:25:13
ノッチっち @nocci1109

私も好きです。アルバムは一枚しかもってませんが^^;。長野五輪でNHKが使った曲が好きです。#nhk RT @pa55gu:...

2011-05-23 21:26:19
A.Prop @Unclerugger

@pa55gu 私は松田聖子の中では『風たちぬ』が好きですね。松田聖子の歌だからというより大瀧詠一&松本隆の作品だから好きだって話もありますが…。

2011-05-23 21:26:26
ぱぐ @pa55gu

13.「赤いスイートピー」松田聖子。代表曲というと、やっぱりこれになるのかなぁ。今でもこの曲を歌う時は主人公の女の子の気持ちになってドキドキしながら唄うのだとSONGSで語っていました。この曲から女性ファンが増えたと言われていますね。ユーミン=呉田軽穂が松田聖子に書いた最初の曲。

2011-05-23 21:28:37
ぱぐ @pa55gu

14.「瑠璃色の地球」松田聖子。震災後にこの曲を聴くととても心に沁みます。スケールの大きい、いい曲ですよね。作曲は平井夏美。合唱用の編曲版もあるそうです。

2011-05-23 21:31:25
ぱぐ @pa55gu

15.「瞳はダイヤモンド」松田聖子。怒濤の松田聖子5曲連続。バラードが好きでそういうのだけ編集した「ばぐ厳選バラード」というのをiPodに入れてますが、これももちろん入ってます。これもユーミン=呉田軽穂の曲。

2011-05-23 21:33:34
ぱぐ @pa55gu

16.「SUMMER CANDLES」杏里。前に誰かの代わりに杏里のコンサートを聴きに行ったんですが、途中でうとうとしちゃってひんしゅく買いました(^^;)。音楽は基本、クラシックとかでもわたしにとってはBGMです。

2011-05-23 21:36:27
A.Prop @Unclerugger

@pa55gu カップリングの『蒼いフォトグラフ』もよろしく。

2011-05-23 21:36:36
ぱぐ @pa55gu

17.「M」プリンセス・プリンセス。「アラフォー」の曲はiPodに入れてあります。

2011-05-23 21:39:15
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ