
【閲覧注意??】孤独死のあった部屋のミニチュア、2019年新シリーズ追加でエグい、グロいの連発。ひとごとではない状況にミニチュアだけど直視できない
-
i_CleanService
- 124347
- 189
- 42
- 108

遺品整理人・小島美羽さんインタビュー、最終回です。 「自分の遺品」について、考えたことはありますか? オタクの孤独死、現場に取り残されるペット…… 「孤独死のミニチュア」を作り続ける遺品整理人に聞く「終活」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… pic.twitter.com/9FhsxDSual
2019-09-23 11:40:02


ミニチュアで孤独死の現実を伝える遺品整理人・小島美羽さんのインタビュー第2回です。 ミニチュアの写真には体液などの表現があるため、苦手な方はご注意下さい。 遺品整理ってどうやって頼めばいいの? 「孤独死のミニチュア」を作り続ける遺品整理人に聞く「現場」の話 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… pic.twitter.com/82o6sCmKLz
2019-09-22 11:40:01


「孤独死」のミニチュアを作る遺品整理人・小島美羽さんにインタビューしてきました。全3回で、本日は第1回を公開します。 【試し読みあり】遺品整理から、日本全体が見えてくる 「孤独死のミニチュア」を作り続ける遺品整理人はなぜこの道を選んだのか? nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… pic.twitter.com/M2GMuaFqqa
2019-09-21 11:40:01



【オタクの終活 遺品整理人語る】 yahoo.jp/HaK8xf 自身が見てきた孤独死の現場を題材にしたミニチュア模型を作っている遺品整理人に孤独死の現場を聞く。オタクが生前やっておくべきこととは。
2019-09-23 13:48:16
遺品整理人が再現した、誰にでもおこりうる「孤独死」をテーマとしたミニチュア「孤独死のあった部屋」から、「残されたペットたち」の模型です。 ①遺族は引き取れる環境にあるとは限らない。制作者は、「自分の死の先のことまで考えてほしい」という思いを込めたと語ります。 pic.twitter.com/O21k0N3g5H
2019-08-21 20:11:36
②孤独死の実情。そして、他人事ではないことをミニチュアを通して知って欲しいという思いが、制作のきっかけだったと言います。 「孤独死のあった部屋」は、22日まで開催中の「エンディング産業展」で展示中です。ifcx.jp
2019-08-21 20:12:13
遺品整理人が再現した、誰にでもおこりうる「孤独死」をテーマとしたミニチュア模型「孤独死のあった部屋」からごみ屋敷の映像。 ①ごみ屋敷はそのまま再現したのではなく、これまで経験してきたいくつかの現場をモデルに「共感」を意識して制作したと言います。 pic.twitter.com/ex6TZ0owqD
2019-08-21 12:51:42
200RT 椅子に座ったまま、布団に寝たまま、ペットを残したまま…… いつ誰に起きるかわからない「孤独死」の現場を再現したミニチュアが壮絶 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… pic.twitter.com/bSeldjrDya
2019-08-23 09:16:36

#ちょうどいいラジオ 今日は孤独死の現場をミニチュアで伝える 遺品整理人の #小島美羽 さんお話しを伺いました。 ミニチュア作品に込められた想い、頭が下がる思いです。 #原書房 から出ている #時が止まった部屋 是非、ご覧下さい。 #radiko #fmyokohama pic.twitter.com/bhKwNVAiLf
2019-09-17 08:36:13


「私が死んだら娘に渡して下さい」 「孤独死のあった部屋」ミニチュアの新作が明日20日(火)から開催の「第5回エンディング産業展」に展示~新旧計15作品ほど展示 netatopi.jp/article/120208… pic.twitter.com/2f49lxW3L5
2019-08-19 20:50:04




【新着】「孤独死現場のミニチュアを作る遺品整理人が伝えたいこと」 『時が止まった部屋:遺品整理人がミニチュアで伝える孤独死のはなし』(原書房@harashobo_Japan) - 著者:小島 美羽 - 小島 美羽による前書き ALL REVIEWS #書評 allreviews.jp/review/3697
2019-08-26 06:05:03
部屋からあふれそうなゴミの山、飼い主を亡くして残されたペット、畳に染み込んだ体液……。精巧に作られたミニチュアは、目を背けたくなるような現場を表現しているのに、そのリアリティーから目が離せない。孤独死の現場を作って伝える特殊清掃員をインタビュー。発売中のAERAから。 #孤独死 pic.twitter.com/46t3w2hMXC
2019-09-17 16:00:00

【新刊:文芸】『時が止まった部屋 遺品整理人がミニチュアで伝える孤独死のはなし』(原書房) この本をとった時、静かに混乱しました。 何が起きたのか、どんな人だったのか、文章と模型で感じるイメージに打ちのめされてしまったのです。 是非、読んでみてください。 どんな感想をもちましたか? pic.twitter.com/CYUogONGtd
2019-08-24 14:20:28

【社会書】 小島美羽さんの『時が止まった部屋』(原書房)発売です。 遺品整理・特殊清掃の仕事に就く著者が孤独死を迎えた部屋をミニチュアで立体化し、ひとつひとつのエピソードを語ります。 ミニチュアを見ていると、もう動くことのない時間が胸に迫り、著者が語るエピソードが静かに胸に響きます。 pic.twitter.com/VbY55Zhe3H
2019-08-27 17:36:32


【新刊】『時が止まった部屋』 発売前からSNSで話題の本がいよいよ刊行! 遺品整理人が孤独死の現場をミニチュアで再現し、「生きるとは何か」「死とは何か」根源から問う骨太のノンフィクション。本日から開幕するエンディング産業展では、ミニチュア全点展示! harashobo.co.jp/book/b471103.h… pic.twitter.com/qjlbKc9VKW
2019-08-20 13:10:58

エンディング産業展2日目スタートです。本日もミニチュアの展示と、『時が止まった部屋』の販売を行っています。昨日ブースにお越しいただいたお坊さん、葬儀会社の方、終末ケアをしている方など、業界の方々にも好評です。 harashobo.co.jp/smp/book/b4711… pic.twitter.com/RoexxL7GnI
2019-08-21 10:23:58


『時が止まった部屋』一気に読了。27歳の遺品整理人がミニチュアで伝える孤独死のはなし。第6章-残されたペットたち-では…泣いた。絶望も希望も含めて。ここで突きつけられている現実は決して他人事ではない。#原書房 #小島美羽 pic.twitter.com/O1EOdhimB7
2019-08-24 11:08:17



できればぜひ現地で実際に見てほしい展示です。 「私が死んだら娘に渡して下さい」 「孤独死のあった部屋」ミニチュアの新作が明日20日(火)から開催の「第5回エンディング産業展」に展示~新旧計15作品ほど展示 - ネタとぴ netatopi.jp/article/120208… @netatopiさんから
2019-08-21 00:33:26
#エンディング産業展 での孤独死 現場のミニチュア模型。 #孤独死 #遺品整理クリーンサービス 様 pic.twitter.com/jw1R1DsYML
2019-08-22 21:33:23




猫がいる孤独死のミニチュアを撮影したのは、一番身近に感じたからでした。 私の実家には犬猫があわせて5匹います。みんな里親を募集していた子たちです。 避妊や去勢、高齢になってからの飼育、多頭飼い、繁殖目的での飼育など動物の命のことを考えてほしいですし、私も考えていきたいですね。
2019-08-22 00:29:09
エンディング産業展の孤独死のあった部屋っていうミニチュアが怖すぎる。この歳で一人だと孤独死がとても人ごとでは思えないというかこのままいくと多分孤独死だと思うからせめてごみ屋敷にならないように常に部屋は清潔にすることを心がけています。
2019-08-21 20:34:30