2019年8月24日開催「セキュリティの底上げどうなった?」をまとめました。

まじめにセキュリティ夏フェス!実行委員会主催「セキュリティの底上げどうなった?」をまとめたものです。
2
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
くのいち (Kunoichi) @kuno_ichi

Wikipediaの解説(デジタルトランスフォーメーション)   ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87… #secfes

2019-08-24 14:24:07
くのいち (Kunoichi) @kuno_ichi

デジタルトランスフォーメーションの例(Amazonの例) 販売予測エンジン(人気の検知)、在庫管理エンジン(在庫予測更新)、サプライチェーン(在庫最適化)、レコメンデーション(販売促進)、収益最適化(リプライシング) #secfes

2019-08-24 14:26:45
伊藤 彰嗣 / ITO Akitsugu @springmoon6

DX の例 Amazon のDX: 販売予測エンジンの人気の検知 在庫管理エンジンの在庫予測更新 サプライチェーン在庫最適化 レコメンデーション販売促進 収益最適化リプライシング 上記で欲しい物リストの値段が変わったり。欲しい物リストを元に商品を近くの倉庫まで運ぶといったこともやっている。 #secfes

2019-08-24 14:27:37
くのいち (Kunoichi) @kuno_ichi

みちびきにちゃんとロゴが入っているw #secfes

2019-08-24 14:29:33
セマネの掃除屋 @BhM4GaVtj03xzwB

デジタルトランスフォーメーションを分かり易く。 #secfes pic.twitter.com/kzuavysz4l

2019-08-24 14:30:22
拡大
くのいち (Kunoichi) @kuno_ichi

タクシーの配車アプリ…それってなんでできるんだろう?精巧な地図情報、位置情報、決済情報といった今まで独立していたものを組み合わせることによって便利な機能が使えるようになった #secfes

2019-08-24 14:31:06
伊藤 彰嗣 / ITO Akitsugu @springmoon6

DX の例 タクシー乗車アプリ: 元々独立して運用されていた地図情報 / 位置情報 / 決済情報といったサービスを組み合わせることで実現できるようになったモノ。社会の基盤の中にある独立したシステム・プロセスを融合することが DX ではないか。(組み合わせ方・種類) #secfes

2019-08-24 14:32:22
伊藤 彰嗣 / ITO Akitsugu @springmoon6

空車を見つけて手をあげる > アプリで予約する フィジカルの世界の慣行をサービスが変化させている。 #secfes

2019-08-24 14:32:43
結城まお @yukimao

例えばタクシー配信アプリは ・精巧な地図 ・位置情報システム ・決済システム が組み合わせられてタクシー配車システムという新しい価値を生み出している #secfes

2019-08-24 14:33:27
くのいち (Kunoichi) @kuno_ichi

デジタルトランスフォーメーションの世界で情報セキュリティをどうするのか。 #secfes

2019-08-24 14:33:03
くのいち (Kunoichi) @kuno_ichi

今まで独立していたものにそれぞれ対応していればよかったのが、機能が複合することによってそれらを考慮したセキュリティが必要になったのではないか。 #secfes

2019-08-24 14:34:34
伊藤 彰嗣 / ITO Akitsugu @springmoon6

DX とセキュリティ: 「サービスが融合すること」を前提としてセキュリティを考える必要がある時代。セキュリティを考える「面」が増えた。 #secfes

2019-08-24 14:34:39
くのいち (Kunoichi) @kuno_ichi

サイバーセキュリティの必要性 ダボス会議(世界経済フォーラムの年次総会)の2019統一テーマは 人工知能(AI)やあらゆるものがネットにつながる「IoT」などがもたらす「第4次産業革命」 #secfes

2019-08-24 14:36:20
伊藤 彰嗣 / ITO Akitsugu @springmoon6

ダボス会議: dentsu-ho.com/articles/6495 2019年統一テーマは、人工知能やあらゆるモノがネットに繋がる「IoT」などがもたらす第4次産業革命。 World Risk Report 2019 では、サイバー攻撃は自然災害・異常気象につぐ大きなリスクとされた。 www3.weforum.org/docs/WEF_Globa… #secfes

2019-08-24 14:37:36
くのいち (Kunoichi) @kuno_ichi

サイバー攻撃は自然災害・異常気象につぐ大きなリスク (確率が高く、影響が大きい部分にサイバー攻撃は含まれている) #secfes

2019-08-24 14:37:47
くのいち (Kunoichi) @kuno_ichi

サイバーリスクレポートの図はこちらにあります(日本語版;PDF) www3.weforum.org/docs/WEF_GRR20… #secfes

2019-08-24 14:39:37
くのいち (Kunoichi) @kuno_ichi

脅威のトレンド・世界の重大インシデント 重要インフラに対するサイバー攻撃によって物理的な被害をもたらすことができるようになった #secfes

2019-08-24 14:41:11
伊藤 彰嗣 / ITO Akitsugu @springmoon6

サイバーセキュリティのリスク: 大きなイベントがあるから考えないといけないという訳ではなく、背後にある本質的なリスク認識を元にマネジメントする必要がある。世界的な脅威のトレンドは、物理的な重要施設への「ロジカルな」攻撃や人の意識を狙ったソーシャル攻撃など。 #secfes

2019-08-24 14:41:35
くのいち (Kunoichi) @kuno_ichi

サイバーセキュリティはイベントに向けて考えるものではない #secfes

2019-08-24 14:41:39
結城まお @yukimao

サーバー攻撃はビジネスになる #secfes

2019-08-24 14:42:53
伊藤 彰嗣 / ITO Akitsugu @springmoon6

2019 Data Breach Investigations Report: enterprise.verizon.com/resources/exec… 2012 年から続くベライゾンの攻撃者のモチベーションを調べた資料。サイバー攻撃のモチベーションは金銭。ビジネスとして行われている。 #secfes

2019-08-24 14:43:11
伊藤 彰嗣 / ITO Akitsugu @springmoon6

【ATM不正引き出し】「新たなシノギ」に群がった半グレ・暴力団… 関係者証言から事件構図明らかに sankei.com/premium/news/1… サイバー攻撃に関与する攻撃者自体も変化してきている。 #secfes

2019-08-24 14:44:33
くのいち (Kunoichi) @kuno_ichi

サイバー攻撃のベースは「お金になるから」。中小企業へのサイバー攻撃も多い。大阪商工会議所等の調査では30社中全社で不審な通信があり、5社は情報漏洩の恐れがあった #secfes

2019-08-24 14:47:57
結城まお @yukimao

サイバー攻撃は汎用的なサービスから特定のサービスに集中化してきている。 #secfes

2019-08-24 14:49:24
前へ 1 2 ・・ 6 次へ