編集部イチオシ

魔法がある世界の農業

115
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ
長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケンティラヌス) @ChouIsamu

#魔法がある世界の農業 #但しクトゥルフ系縛り 「我々を飢餓から救って欲しい」と云う祈りに、「神」が応えた理由を、何故、もっと早く気付かなかったのだろう?? 「神」が我々に授けた農産物は、「神」から見れば「羊に喰わせる牧草」だったのだ そして、今、「神」は肥え太った「羊」達を……

2019-08-21 09:36:26
騎槍 @eguton0079

様々な属性による害虫駆除を行ってきた弊害として、 それらの魔法に耐性を持つ Deadly Insect (呪文や魔法の品による効果の対象にならない) が発生する事となった。 #魔法がある世界の農業

2019-08-21 09:48:19
長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケンティラヌス) @ChouIsamu

#魔法がある世界の農業 「何で、大根をデカくする為だけに『現実改変』なんて副作用がデカい手段を……あれ……うぎゃっ」 「大根デカくした副作用で口うるせぇ奴まで消えてくれたか」

2019-08-21 09:48:40
芹沢文書 @DocSeri

ところで #魔法がある世界の農業 といえば(農業それ自体ではないが) #本好きの下剋上 では地を魔力で満たすことにより作物の生育が促進されるため、神殿が村々を巡って聖杯の魔力を注いで回る儀式がありますね

2019-08-21 09:52:53
不祥事 @husyouzi

収穫の時期を迎えたネオエクスデスが果実を実らせている。 #魔法がある世界の農業

2019-08-21 10:01:39
えーりっひ @erich_hozuki

#魔法がある世界の農業 ダンジョン飯では、土製ゴーレムの背中で畑を作っているレギュラーキャラがいたなぁ。

2019-08-21 10:16:22
すっかりキツネ祭🦊おにく @miratubalily

#魔法がある世界の農業 こうさ、農業そのものとは関係あるかはあれなんだけど、作物を収穫し終わった後に、優秀な火の魔法使いがその畑で火の魔法を使って焼畑しながら農業の神に感謝するっていうの思い付いた ……だけ

2019-08-21 10:33:05
しらかな @gakyonngakyonua

農業魔法の発展により従来よりも、効率的に収穫が望めるようになった、しかし仕事を奪われた小作人による大規模な一揆が発生、現在農業魔法の使用及び開発は禁止されている。  #魔法がある世界の農業

2019-08-21 10:34:28
グロウアッパー(若葉椰子)/だいたい幼女 @Growuper1

#魔法がある世界の農業 「マナ!」と叫べばグミ状の完全栄養食が出現するサクラメントが低コストかつ少ない制約で使えるのなら、食事や食料生産は丸ごと娯楽になるのではなかろうか。 世に溢れるコーヒー農園や茶畑、惜しみ無くコストを注ぎ込んでブランド化した畜産業……今も割とそうなってるな。

2019-08-21 10:47:00
グロウアッパー(若葉椰子)/だいたい幼女 @Growuper1

#魔法がある世界の農業 火魔法や氷魔法を対象の温度操作とするならば、温度設定をマイルドにした上で範囲を広く設定すると気象魔法になるのでは。 そう考えたなろう作家は割と多く、異世界モノを愛読している諸兄なら数本は心当たりがあると思う。

2019-08-21 11:01:35
ボマー @bomber_bookworm

#魔法がある世界の農業 農業革命後・産業革命後に魔法使いがだぶついた世界の方が我々は正直想像しやすいよな…… とはいえ、それ以前となると、天候予測とその対策、になるよなぁ。

2019-08-21 11:05:25
岡田@ビンビン丸 @ray_okada

アスファルトを貫通して発芽したことで一躍有名となったど根性マンドラゴラ、引き抜かれる 犯人は現場にて物言わぬマンドラゴラを片手に失神していたことから即座に判明 #魔法がある世界の農業

2019-08-21 11:26:05
伊勢靜 @ShizukaIse

#魔法がある世界の農業 野菜泥棒に対し害獣駆除用の攻撃魔法を使う農家もあるという。しかし最終的に殺傷が目的であるため、対ヒト用の「絶命しないが手足の自由を奪う」技術が発達。更にその対策を泥棒側が取るので、「死なないが相手の動きを止める魔法」の技術革新が急速に進んでいる。

2019-08-21 12:12:14
act @zaylog

#魔法がある世界の農業 大根が脱走し群れを作るようになって既に半千年紀が過ぎていた。人の勢力圏から離れた小さな隠れ里は大根の第二の故郷となり、大根はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。 pic.twitter.com/yQXzzqCBHg

2019-08-21 12:13:19
拡大
ただのつける @kinoakira

こないだ鍾乳洞でみたので 冬にしか取れない野菜を年中鍾乳洞で育てる #魔法がある世界の農業

2019-08-21 12:14:32
長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケンティラヌス) @ChouIsamu

#魔法がある世界の農業 「至高の御名において、我は悪しきすべての力と種を追い払わん!!」 ※モンサント的な企業の品質保証部に雇われてる魔術師の誓言

2019-08-21 12:25:13
さいとし @sightsea

農地拡大に反対するエルフが収穫前の畑にマンドラゴラを植えるグリーンテロリズムが問題となる。 #魔法がある世界の農業

2019-08-21 12:25:47
男一代蟹九代 @swsn55kw0qVCC21

#魔法がある世界の農業 植物を成長させる魔法はあるが、土の栄養分だけで育ってしまい、土地が痩せた上で作物自体にも栄養が足りないので、新種の種を大量に増やしたいときぐらいにしか使われない

2019-08-21 12:31:14
鰻節 @unagibushi

労働力不足を補うためネクロマンサーを雇ってゾンビを導入したところ、衛生面に問題があり疫病が流行った。 #魔法がある世界の農業

2019-08-21 12:36:36
犬單于 𐰃𐱃 𐰖𐰉𐰍𐰆@異世界設定コン最優秀賞受賞者 @it_yabghu

#魔法がある世界の農業 マジレスすると、豊作の為に、獣や人を平気で生贄にしてしまうw 血の力が豊作を齎すって事か? これが人類のリアル魔法!!

2019-08-21 12:37:09
まひるの @soretonaku

#魔法がある世界の農業 昔雪国で作物がほとんど育たず飢えるため、魔法で地中の温度をあげたら常春の村になり毎年様々な作物がとれましたが、やがて地中の生物が環境の変化に耐えきれず死滅し微生物が増え地質が変化 作物が痩せまともに育たなくなりました

2019-08-21 12:41:06
犬單于 𐰃𐱃 𐰖𐰉𐰍𐰆@異世界設定コン最優秀賞受賞者 @it_yabghu

#魔法がある世界の農業 魔法使いの呪力に作物の出来が左右される。 ということで不作になると、魔法使いは責任取らされて殺される。 頭にいい魔法使いは、不作の理由を巧く言いくるめて他者に転嫁する。

2019-08-21 12:41:27
犬單于 𐰃𐱃 𐰖𐰉𐰍𐰆@異世界設定コン最優秀賞受賞者 @it_yabghu

#魔法がある世界の農業 上の続き TRPGの世界に当てはめると 不作の理由は、余所者であるPCの所為にされる。 PCも旨く言いくるめて、クエストの理由をでっち上げて村人から報酬をせしめる。 さもなくば、村人たちから追われて逃げるか、立ち向かうことになる。

2019-08-21 12:44:44
鰻節 @unagibushi

魔法の素質を持たぬ者に呪いの刻印を与え、農作業に強制従事させる。 #魔法がある世界の農業

2019-08-21 12:45:39
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ